東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
家柄がよい夫は“小学校受験”の必須アイテム。離婚は受験を終えてから、と考える女の本音
コメント
2024.03.31
男と女の答えあわせ【A】 Vol.209
家柄がよい夫は“小学校受験”の必須アイテム。離婚は受験を終えてから、と考える女の本音
#小説
#ストーリー
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
コイツって…玲奈には共感同情できないな。
智はいい旦那さんだと思うけど。
受験でわからなかったり、不安なら相談すれば良かったのに。
2024/03/31 07:07
23
返信する
No Name
...
いい旦那寄りだとは思うけど、頭は悪く見える
玲奈も言葉足りてないけど、智が終始バカツラに見えて、コイツって言いたくなる気持ちも分かる
2024/03/31 08:02
4
返信する
No Name
...
コイツって玲奈に言ってるんだが。
智は申し分ないいい夫だと思う。
2024/03/31 08:18
17
No Name
...
東カレあるあるだけど、なんで不満に思ってることをどの都度言わないの?
言わない方も悪いと思う。
指摘しないと気づかないこともあるだろうし。
2024/03/31 08:11
16
返信する
No Name
...
玲奈の言い分、何となく分かる気がする。
2024/03/31 07:26
12
返信する
No Name
...
むしろ、智肯定派が多くてビックリ…
昨日のQで書いてあったけど「僕は自分で言うのもなんだけれど良い夫だったと思う」とか本気で思ってるのがズレてる
仕事頑張ってるから家事の分担が違うのは仕方ないし、玲奈もそこまで怒ることないって思うけど、やっぱ「俺デキるでしょ」風な感じ出されたらイラっとはする
職場で皆んな忙しくしてる時に指示待ちされて、簡単なことやらせてドヤ顔されたら苛立つ…智はそんな感じに見える
...続きを見る
もっとダメな男はいるし、お金の心配とかあるだろうし、娘のこと考えたら離婚なんてしない方がいいと思うけど、親も人間なんだし、生理的に無理だと思ったら、この結論も仕方ないのかなって思う
(むしろ、「我慢が足りない」とかいう意見が出るのが心ない…)
2024/03/31 08:00
13
返信する
No Name
...
家事はともかく、受験については、智も、もう少しアドバイスとか何か考えてあげたらいいのに、と思った。玲奈にとっては未経験分野だから、経験者の智に相談したくなる気持ちはわかる。
2024/03/31 06:38
17
返信する
No Name
...
> 少し頭を使えばわかることなのに、どうしてそんなこともわからないのなだろうか。
> 言えば動いてくれるけれど、言わないと一生動かない夫に対し、私の苛立ちは募っていく。
大抵の男の人ってこんなもんだと思う。
2024/03/31 06:06
36
返信する
No Name
...
彼には使える頭脳はあるけれど玲奈にはない。
自分が頭悪かったから、娘の受験が不安で不安で仕方なかったんだね。
2024/03/31 06:18
31
返信する
No Name
...
入学式を終えたタイミングで離婚を切り出すのは良くない。葵ちゃんの学費、玲奈は払えるの? 智からもぎ取るの? 夫婦なんだから、もう少し話し合って欲しい。
2024/03/31 06:15
32
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#ストーリー
#ウイスキー
#小説
#恋愛
#六本木
#デート
#立ち飲み
#バル・ビストロ
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#エリア
#高田馬場
人気の記事
Vol.33
TOUGH COOKIES
「ようやく離婚できる」結婚15年、おしどり夫婦を演じる妻の本音とは
Vol.12
だれもゆるしてくれない
「幸せなんだけど、この妙な空気はなに…?」彼女と2人きりの車内、男が感じた緊張感とは
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
今『やまや』でキリンビールの対象商品を買うと、ちょっといいこと起こります!
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
智はいい旦那さんだと思うけど。
受験でわからなかったり、不安なら相談すれば良かったのに。
玲奈も言葉足りてないけど、智が終始バカツラに見えて、コイツって言いたくなる気持ちも分かる
智は申し分ないいい夫だと思う。
言わない方も悪いと思う。
指摘しないと気づかないこともあるだろうし。
昨日のQで書いてあったけど「僕は自分で言うのもなんだけれど良い夫だったと思う」とか本気で思ってるのがズレてる
仕事頑張ってるから家事の分担が違うのは仕方ないし、玲奈もそこまで怒ることないって思うけど、やっぱ「俺デキるでしょ」風な感じ出されたらイラっとはする
職場で皆んな忙しくしてる時に指示待ちされて、簡単なことやらせてドヤ顔されたら苛立つ…智はそんな感じに見える...続きを見る
もっとダメな男はいるし、お金の心配とかあるだろうし、娘のこと考えたら離婚なんてしない方がいいと思うけど、親も人間なんだし、生理的に無理だと思ったら、この結論も仕方ないのかなって思う
(むしろ、「我慢が足りない」とかいう意見が出るのが心ない…)
> 言えば動いてくれるけれど、言わないと一生動かない夫に対し、私の苛立ちは募っていく。
大抵の男の人ってこんなもんだと思う。
自分が頭悪かったから、娘の受験が不安で不安で仕方なかったんだね。