
日本初上陸!髙島屋バイヤーが注目した、イタリア・ミラノ発の老舗レザーブランド「フランツィ」の魅力
洗練された大人の女性には、素敵なバッグが必要不可欠。
一方で“バッグ選び”って、結構難しいのが現実です。
毎日使うものだし上質なアイテムを持ちたいけど、周囲と被るのはイヤ。そして使いにくいものは、結局クローゼットの奥底にしまわれる、なんてことも……。
そんな貴方にぜひチェックしてほしい、日本初上陸のブランドがあります。
そのメゾンに目を向けたのは、髙島屋のセレクトショップ「サロン ル シック/Salon le Chic」。その詳細とは?
▶前回:1億円超えの超弩級ジュエリー。春空に舞う自由な“鳥”をモチーフにした、ショーメの新作コレクション!
日本で展開するのは2種類のアイコンバッグ!
1864年にトランクやスーツケースづくりからスタートした、イタリアの老舗ラグジュアリーレザーブランド「フランツィ」。1900年のパリ国際博覧会で金賞を受賞し、長年にわたり王室・皇室の御用達とされてきました。
フランツィの最大の特徴は、機能的ながら美しく繊細なデザイン。そして良質なレザーと熟練した職人技による製造工程にあります。
今回、日本で展開することとなったアイコンバッグ「マルゲリータ」と「カミラ ミニ」は、いずれもタイムレスなフォルムがキュート。
すべての製品に高品質のレザーを採用し、ブランドの代名詞ともいわれる、なめし革に独自のテクスチャーを施したデザインが、より素材のよさを際立たせます。
メゾン随一の職人技が際立つ「マルゲリータ」
「マルゲリータ」は、初代イタリア王妃マルゲリータ・ディ・サヴォイアに捧げられたデザインの復刻版として誕生しました。
革の裁断からステッチまでの工程を職人が全てハンドメイドで行い、職人が178のパーツを一から組立てています。
この伝統技こそが、ヨーロッパの皮革業界を牽引してきた証なのです。
実用的なサイズ感が嬉しい「カミラ ミニ」
「カミラ ミニ」は、20世紀のミラノのジャーナリストで作家のカミッラ・チェデルナに由来しています。
「カミラ ミニ」は、前述した「マルゲリータ」よりも、ほんの一回り大きいサイズ感。
カラーバリエーションも豊富で、定番の黒・茶色のほか、これからの季節にぴったりなパステルカラーも登場し、コーディネートのアクセントとしてもばっちり。
フレッシュなカラーと実用的なサイズ感のトートバッグは、大人の日常使いにきっちりハマる。仕事、プライベート問わず、デイリーに活躍することでしょう。
2種類のバッグを販売するのは、“本物の上質を知る大人のための、日常ラグジュアリースタイル”をコンセプトとして掲げる、髙島屋のセレクトショップ「サロン ル シック」。
髙島屋のバイヤーが、国内から厳選したモダンでラグジュアリーなアイテムや、注目ブランドのクリエーション、感度の高い女性のための新鮮なアイテムを取り揃えたセレクトショップです。
現在、髙島屋日本橋店の「サロン ル シック」で受注販売中(お渡しまで約1ヶ月。一部、即時販売も実施)。気になる方は、ぜひ足を運んでみて。
「サロン ル シック」のオンラインストアはこちら>>
◆
フランツィは長く続く歴史の中で、イタリアのビックメゾンがかかえる職人や担い手たちを、工房から輩出し続けたことでも知られています。
確かな技術とデザイン性を持つフランツィ。日本初上陸のため、知る人ぞ知るブランドとしてぜひ押さえておきたい!
▶他にも:社会人1年目、伊勢丹新宿で買ったカルティエ時計「タンク」。上京して母親になり、新たに思うことは…
この記事へのコメント
コメントはまだありません。