東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.11.01
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
も?って他に誰いるの?
そういう人って私の知り合いにはわりといるので、つい「も」と書きました。
もはや、独身が恥ずかしいと思ってる律子にケンカ売ってる?まさか主人公に対するマウント?
結婚して専業主婦になる人って、綺麗事言ってても、結局の所 女を売りにして楽して無職になりたいだけじゃん?
彼を愛してるとか言っても、結婚の決め手は夫となる人が高収入かどうかだけだったりするしね。
映画女優諦めて外資系銀行?
なんか色々ツッコミどころ満載だなぁ。
簡単に夢を諦めた訳ではなく、、
現在は自立して息抜きする時間を大切にしてるところは共感できて素敵なお話でした。
律子なりに頑張ったエピソードが一つでもあれば良かったけれど、全くなかったから。当時の事は、オーディションにことごとく引っかからず、早々に諦めて金融業界に飛び込んだとも書いてある。もし苦渋の選択で泣く泣く諦めたのであれば今も水曜日(レディースDayは別として) 一人で映画を鑑賞することで今とは違う人生を求めてる辺り、読者の心を掴んだと思うから。 惜しいなぁ...続きを見るもう少し踏み込んだ話ならと感じた。
しました。作家さんですか?
ストーリーに既視感はあるけど
ストレートに伝わるものがあって
楽しめました。編集部さんありがとう!
あと、土曜?のDistance
律子の性格が何となく分かったよ。しんのすけもスニーカーのかかと踏んで現れたからカカトフミオ😂 大雑把と言うかだらしない同士でお似合い。