2023.08.21
あの「麻布十番納涼まつり」が、8/26(土)・8/27(日)に4年ぶりに開催!
今年は、会場で“東カレ特製うちわ”を配布。Instagramに投稿すれば、抽選でAmazonギフト券1万円分が当たる!
東カレ編集部と一緒に、“十番まつり”を楽しみ尽くそう!
うちわと映った写真を、8月31日(木)までに「#東カレ麻布十番なう」でInstagramに投稿すれば、抽選で5名様にAmazonギフト券1万円分が当たる!
素敵な投稿には東カレから「いいね!」が。
※当選者様の発表は厳正なる抽選の上、当選通知ダイレクトメッセージをもって代えさせていただきます。
※抽選の経過や結果に関するお問い合わせには一切お答えできません。予めご了承ください。
※お預かりする個人情報は賞品の発送のため、また発送に関するご連絡の目的に限定して利用いたします。また第三者への開示は一切いたしません。
ほろ酔いで練り歩く十番商店街こそ、大人の夏の風物詩
大人の遊び心をくすぐる“十番まつり”の歴史は意外なほどに長い。
何せロケーションとなる麻布十番商店街は300年以上の歴史がある商店街。江戸時代に地元住民により納涼祭が始められ、やがて1960年代には外からの人も集めるイベントの多い祭りへと変わっていった。
コロナ前の来場者はなんと30万人。人を集める大きな理由のひとつが、屋台のレベルの高さにある。
一般的な縁日で見る屋台は一切ない。すべてが麻布十番の飲食店による出店で、提供するのは店の人気メニューなど。鰻や和牛といった高級食材も屋台に並ぶ。
日本酒やワインも目利きのものが出て、随所でシャンパンがグラス売りされる。
つまりは大人の舌も心も喜ぶ美食祭りとしての一面もあるのだ。著名人とすれ違うのもこの祭りらしさ。
日本で最も艶やかといえる夏祭りには、港区のスタンダードが詰まっている。
人気店の“贅沢すぎる祭りメシ”、必食はコレ!
この祭りの醍醐味は、十番の名店をホッピングするようにグルメを楽しめること。
意外な名店の参加もあり、チェックするべきオススメがこちらの4軒。
2日間限りのスペシャルメニューに、食偏差値の高い大人も歓喜する!
マップで出店場所をチェックして、全店制霸しよう!
1.ウイスキーを贅沢に使った大人のための“ほろ酔い”アイス
『BAR CENTIFOLIA』の「オリジナル カクテルアイスクリーム“Preal”(ソルテッドキャラメルウイスキー)」900円
バーテンダーの駒井優三さんが著名なカクテルアワードでグランプリをとったカクテルが元のアイスクリーム。
塩キャラメルウイスキー味で本物のウイスキーを使うためアルコール度数は3.5%。ウイスキーが入ることで固まり過ぎず、なめらかな舌触りとなっている。
圧巻のパフォーマンスで魅せる人気のバー
日本の四季をテーマとした旬の果実のカクテルが人気。エンタメ性が高くSNSでも大バズり。
■店舗概要
店名:BAR CENTIFOLIA
住所:港区麻布十番1-6-5 ラミューズ麻布十番ビル 6F
TEL:03-3478-6228
営業時間:20:30~(L.O.26:00)
定休日:無休
席数:カウンター10席、テーブル10席
2.誰もが好きな屋台の焼きそばに、これでもかとトリュフを削る!
『山猿』の「トリュフ焼きそば」1,000円
ニラ、青ねぎの入った塩焼きそばにイタリア産トリュフをたっぷりかけた香り高い焼きそば。
中太のちぢれ麺をじっくり蒸してから焼いているのでもちもちした食感があり、シャキッと炒めた野菜とのコントラストも絶妙だ。
当日はトリュフご飯も販売予定。
この地で13年目、地元で愛される焼き鳥店
炭火でふっくらと焼きあげる焼き鳥と鶏料理が評判の店。コク深い白レバーの丸焼きが名物。
■店舗概要
店名:山猿
住所:港区麻布十番2-8-8 エル麻布矢島ビル 2F
TEL:03-3451-9068
営業時間:【月~金】18:00~(L.O.22:20)
【土・日】18:00~(L.O.21:50)
定休日:無休
席数:テーブル35席
3.美しいサシ肉とふっくらした鰻が口の中でほろりととろける!
『麻布 肉しゃり』の「うな牛」3,000円
健康に育てられた宮崎の都萬牛に愛知の鰻を重ねた贅沢な弁当。
鰻の頭や骨、肝を入れたタレでどちらも仕上げて一体感を出したのがポイントだ。土鍋で炊いた「ゆめぴりか」の粒のたち方や粘りも流石のクオリティ。
金箔と木の芽がのり、見た目も香りも華やかだ。
自然派食材にこだわる、住所非公開の隠れ肉割烹
抗生物質等を使わずに育てた黒毛和牛をはじめ、化学調味料等も不使用。健康にこだわる肉割烹。
■店舗概要
店名:麻布 肉しゃり
住所:非公開
TEL:03-5843-1578
営業時間:17:00~(L.O.20:30)
定休日:日曜、祝日
席数:カウンター11席、個室1(5席)
4.じゅわっと噴き出す肉汁と、旨みソースとの相性に悶絶!
『すぎ乃 麻布十番』の「あじ豚メンチカツ」500円
宮崎のあじ豚と玉ねぎで作った長年人気のメンチカツ。
食感が変わるようにあじ豚のバラ、腕、ロース等を混ぜ、丸めることで肉汁を閉じ込めジューシーに揚げている。屋台でも揚げたてにこだわり作り置きはなし。
あじ豚の軟骨の出汁で作った自家製ソースも美味しい。
関西風の出汁が絶品!おでんの人気店
奈良で愛されるおでん店の東京進出店。透き通った鰹昆布だしのおでんやつまみは割烹レベル。
■店舗概要
店名:すぎ乃 麻布十番
住所:港区元麻布3-11-2 マイム麻布ビル 1F
TEL:03-6434-5189
営業時間:【月~金】17:00~(L.O.22:00)
【土・祝】17:00~(L.O.21:00)
定休日:日曜
席数:カウンター6席、テーブル38席
今月の『東京カレンダー』は「麻布十番の熱気」特集。新店が続々誕生しているこのエリアは今、かつてないほどアツい夏を迎えている。
ドキドキするような夜も、ワクワクするような夏も、すべてはこの街にある。この高まる盛り上がりに乗り遅れるな!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は8/21(月)から。
おすすめ記事
2024.09.22
肩肘張らないデートなら、新橋の屋台風中華へ!“ロブション”出身のシェフが腕を振るう人気店
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.04.06
1組2名の読者に会員制レストランの秘密の扉が開かれる…!青山の謎多き隠れ家へ
2019.08.14
大衆以上、超高級未満の絶品中華
赤い麻婆と黄色の麻婆の食べくらべ!ビリっと辛いけど旨味も深い絶品中華だ!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.08.07
東京駅、帰省のお土産ランキング
帰省時に必見!東京駅限定お土産ランキングベスト5
2015.02.13
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
ミラノのカフェ文化をスタイリッシュに提供『エンポリオ アルマーニ カフェ青山』(表参道)
ミラノの上質なカフェスタイルを青山で
2022.02.23
焼肉は塩よりタレ派のあなたへ!白米が欲しくなる!
“タレ焼肉”の真髄を味わえる超名店8選!白米をガッツリ頬張らずにはいられない!
2023.08.28
芸能人も御用達!麻布十番に誕生した、あの人がオーナーの楽しき新店2選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ