東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
お鮨デートでカウンターの隣に座った女の“ある行為”を見た瞬間、男が急に冷めた理由
コメント
2023.07.30
男と女の答えあわせ【A】 Vol.174
お鮨デートでカウンターの隣に座った女の“ある行為”を見た瞬間、男が急に冷めた理由
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
とはいえ最近の都会の暑さたるや。体温声えの38度の日とかもあるし。ハンディ扇風機なしではメイクドロドロに崩れる暑さですよ。
2023/07/31 14:36
2
返信する
No Name
...
手持ち扇風機は流行りなのか…10代の若年層又は娘から借りて来た風のオバチャンがよく持っているのを見かけます。しかし知的でエレガントな印象は受けない(要するにバカっぽい/品位を欠く)から、デート中に出さない方が無難でしょうね。 飲食店で使い出してカウンターに置くとか、もうよくつまみ出されなかったなと。
2023/07/30 05:13
47
返信する
No Name
...
衛生上の問題もあるし普通なら大将に注意されると思う。奏多が目くばせしたから? でも他のお客様の迷惑になるから大将が言わないなら奏多が扇風機しまうよう言った方が良かったような....
2023/07/30 05:19
53
返信する
No Name
...
鮨カウンターでマイ扇風機はマジにあり得ないと思う。
幻滅してもう二度と会うつもりもないなら、その場で注意したほうが良かったよ。隣客から文句言われたら余計に恥ずかしいだろうし。
2023/07/30 07:12
42
No Name
...
この感じだと、裕子は鮨カウンターでのマナーを全く知らず、色々NGな行為をしてたんだろうなと。奏多、相当恥ずかしかったと思う。(注意しないお前も悪いが)
2023/07/30 09:32
23
No Name
...
これ流行り始めたのは、日本よりも蒸し暑い韓国からみたい。
2023/07/30 08:29
24
返信する
No Name
...
ダサいとかは置いとくとハンディ扇風機に罪はない。鮨屋のカウンターでやっちゃったのが問題。
そんなに汗かきなら「汗かきで恥ずかしい」とか小声でも言っちゃえば後々楽だろうし、そんなんで嫌われないのでは?
2023/07/30 09:23
16
返信する
No Name
...
鮨屋に扇風機はそぐわないけど、扇風機自体を悪く言うのはやめた方がいいですよ。炎天下に移動する時に、あるとないとで全然違う。熱中症で亡くなる人もいるし、使う人はリスク回避のために使ってると思います。
2023/07/31 07:19
1
返信する
No Name
...
そもそもだけど、夏に高級カウンター寿司に行く?
せっかくなら、お寿司の美味しい時期に行かなくっちゃだよ。
2023/07/30 08:12
4
返信する
No Name
...
1年に一回しか行けないとかじゃないし、夏でもお鮨食べたくなるよ!
2023/07/30 08:35
25
返信する
No Name
...
夏こそお鮨かな、7-8月の旬ネタも沢山ありますよ。 夏アナゴとかカンパチ、スズキや新子とかカワハギとか色々。
2023/07/30 11:31
8
返信する
No Name
...
わかりますー、夏のお寿司といえば新子!大好きです!
2023/07/30 23:09
4
私も汗っかきですが…
...
私だったら急いでいても
お店へ入る前に、シートとかで汗ひかせるし
脇汗が気になるので
ネイビーとか黒とか、汗がわかりにくい
洋服にするかな〜
さすがにカウンターでマイ扇風機はナイ笑
2023/07/30 20:44
4
返信する
No Name
...
来月、職場から歩いて5分のお寿司屋さんに行く予定です。すごい汗っかきなので、どうしたらいいのか悩み始めました。
2023/07/30 11:53
2
返信する
No Name
...
今回のこの件は待ち合わせ前にたまたま仕事の電話が入って急いでて、しかもこの暑さでどうしようもなくて、本人は悪気なくハンディ扇風機を使って暑さをしのいでいたから、注意してあげればよかったのかも。見た目もタイプで話も合ったのであれば、もう一回くらいデートしてもよかったのではないかと思った。
それにしても道ですれ違う人や電車の中でも
ハンディ扇風機使ってる人、よく見かける。
2023/07/30 05:40
42
返信する
No Name
...
確かに、ハンディ扇風機は印象良くないけど、事情があっての事だし、一回くらい大目に見てあげて欲しかった。可愛くて話しも合う子とマッチングアプリで出会える確率は、そんなに高くないと思う。
2023/07/30 06:48
32
返信する
No Name
...
高級鮨店でカウンターに置いちゃう常識のなさがアウトだと思います
2023/07/30 09:28
26
返信する
No Name
...
だからそれを注意してあげればよかったのに。
そんな鬼のクビを取ったみたいに言わなくても…
2023/07/30 10:38
18
No Name
...
注意したとしても、もう100年の恋が一瞬て冷めてしまったのだから、何度デートしても一緒だと思う。早めに見切って正解!
2023/07/30 10:39
12
返信する
No Name
...
常識のなさに萎えたのならばわざわざ指摘してあげる気持ちにもならないのは理解できます
逆ギレされても嫌だし
2023/07/30 11:40
10
No Name
...
タクシーに乗って来たのにまだ汗だくって、多汗症としか思えない。後は太ってるからとか?
2023/07/30 05:49
35
返信する
No Name
...
冷え性や運動不足で、水分代謝が悪くなり必要以上に汗をかいてしまう場合もあるみたいです。仕事中ずっとクーラーにあたって身体が冷え切った状態だと身体の水分が上手く回らなくなり、暑いと異常な汗が出てしまうのだとか。
2023/07/30 08:30
33
返信する
No Name
...
私、冷え性でも運動不足でもないのにすごい汗かきます。ホントに恥ずかしいです。ハンディファンじゃもの足りなくて扇子をパタパタやっちゃいます。
2023/07/30 10:30
6
↑多汗症
...
治療を
2023/07/30 10:41
11
No Name
...
手持ちファンより扇子の方が涼しいって事か。
2023/07/30 11:21
5
No Name
...
「あっつ」とか「あっつい」ってどうもおばさんぽい。こんなのが慶應卒設定も珍しい。
2023/07/30 05:24
51
返信する
No Name
...
慶應は東カレ指定校だから、変な主人公の母校になってるのは珍しいって事だよ。
2023/07/30 09:03
28
No Name
...
下品なんて、元のコメントに書いてないじゃん。
何にキレてるんだか😂
2023/07/30 11:09
14
No Name
...
さすがにそれは夢見すぎでは 笑
田舎から出てきた下品な慶應卒とか、名家出身だけど男らしい豪快なお嬢様はわりと多いよ
2023/07/30 09:10
8
返信する
No Name
...
現実での話ではなく東カレ小説の設定の事だと思うけど。
2023/07/30 09:17
21
No Name
...
現実の慶應の品格を前提に小説を否定するけど、現実の慶應がどうかは関係ないって事?
謎理論だわ。
2023/07/30 09:34
3
No Name
...
↑ほんとそれ。
現実を置いといて仮の設定について話すの 謎
2023/07/30 11:01
2
No Name
...
今日は実在する大学名を挙げる必要なかった感じですよね。
それより、この2人の年齢を知りたかった。いつも書かれているのに今日は書いてない…優子の印象がすごく年上な感じしました。
2023/07/30 11:20
12
返信する
No Name
...
在日外国人です。日本人男性と付き合う機会がなかったけど、このエピソードを読んで、めんどくさいと思いました。テーブルマナーそれぞれあるかもしれないですが、ミニ扇風機を使っただけで、下品と判断されてしまい、全然包容力がなくて、人の多様性をリスペクトしないです。
2023/07/30 09:19
6
返信する
No Name
...
多様性、どうこうの問題ではなくマナーの問題かと
2023/07/30 09:52
22
返信する
No Name
...
テーブルにミニ扇風機を置いたらマナー違反というのはスモール世界のルールではないですか?
価値観が違うかもしれないですが、色々と気にしすぎて、こうゆうタイプの人と一緒にいるのがめんどくさいと思っただけです。
2023/07/30 10:40
6
No Name
...
私は、この男が上から目線で偉そうだと思いました。
2023/07/30 10:35
6
返信する
No Name
...
長い髪まとめたら少しはマシにならないのかなあ 真横で汗だくの女に髪かき上げられると不潔っぽくて嫌だけど。
2023/07/30 06:23
25
返信する
No Name
...
髪かき上げた後、頭皮の臭いからサラサラシートや化粧臭が皮脂と混じっての異臭、汗染みからの雑菌臭…ファンのおかげでカウンター中に広がって。
これじゃお鮨も美味しくない。
2023/07/30 09:48
16
返信する
No Name
...
マナーを知らない裕子さんはダメだと思うし、一緒にいて恥ずかしい思いもしたかもしれないけど、奏多も相手に求めすぎなんじゃない?
初回デートの胸の高鳴りのまま、って訳にはいかないよ。
2023/07/30 09:42
5
返信する
No Name
...
汗かきは体質の問題だから、そこは仕方なくて、確かにきちんとしたお鮨屋さんで扇風機置くとか有り得ないけど、、2回目、それも気に入っていたのであれば注意してあげてもと思うのは甘いのかな…
全て完璧な人なんていないし、切り捨てるのは勿体ない
ま、だから彼女が出来ないのだろうけど
2023/07/30 09:34
19
返信する
No Name
...
これは昨日のコメントの通りでしたね。やはり、時間に余裕を持って早めに着いてどこかでお茶でも飲みながら汗が引くのを待つとかすればよかった。裕子って名前なんだし。笑
※ ゆうこかひろこかは不明だけど。
2023/07/30 05:12
54
返信する
No Name
...
あとはやっぱり携帯用ファン出されたらそこでなんだかチープな女に見えてしまうな。京扇子とかの方が品よく見える。鮨店で「あっつい」言って髪かき揚げあおぐのは勿論NGだけど。
2023/07/30 09:07
36
返信する
No Name
...
お鮨屋さんでのハンディファン使用はマナーとしていかがなものかと思います。
暑すぎて頭が回らなかったのかな?
やんわり注意すればいいのにと思います。
コメントの中に、手持ちの扇風機の批判されてますが、使用している場所に問題なければよいのでは?この暑さ、あると便利ですよ!
2023/07/30 08:15
24
返信する
No Name
...
多汗症は治療できますよ❤️🩹わたしも夏は脇ボトックスしてます
2023/07/30 08:10
13
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
幻滅してもう二度と会うつもりもないなら、その場で注意したほうが良かったよ。隣客から文句言われたら余計に恥ずかしいだろうし。
そんなに汗かきなら「汗かきで恥ずかしい」とか小声でも言っちゃえば後々楽だろうし、そんなんで嫌われないのでは?
せっかくなら、お寿司の美味しい時期に行かなくっちゃだよ。
お店へ入る前に、シートとかで汗ひかせるし
脇汗が気になるので
ネイビーとか黒とか、汗がわかりにくい
洋服にするかな〜
さすがにカウンターでマイ扇風機はナイ笑
それにしても道ですれ違う人や電車の中でも
ハンディ扇風機使ってる人、よく見かける。
そんな鬼のクビを取ったみたいに言わなくても…
逆ギレされても嫌だし
冷え性や運動不足で、水分代謝が悪くなり必要以上に汗をかいてしまう場合もあるみたいです。仕事中ずっとクーラーにあたって身体が冷え切った状態だと身体の水分が上手く回らなくなり、暑いと異常な汗が出てしまうのだとか。
何にキレてるんだか😂
田舎から出てきた下品な慶應卒とか、名家出身だけど男らしい豪快なお嬢様はわりと多いよ
謎理論だわ。
現実を置いといて仮の設定について話すの 謎
それより、この2人の年齢を知りたかった。いつも書かれているのに今日は書いてない…優子の印象がすごく年上な感じしました。
価値観が違うかもしれないですが、色々と気にしすぎて、こうゆうタイプの人と一緒にいるのがめんどくさいと思っただけです。
これじゃお鮨も美味しくない。
初回デートの胸の高鳴りのまま、って訳にはいかないよ。
全て完璧な人なんていないし、切り捨てるのは勿体ない
ま、だから彼女が出来ないのだろうけど
※ ゆうこかひろこかは不明だけど。
暑すぎて頭が回らなかったのかな?
やんわり注意すればいいのにと思います。
コメントの中に、手持ちの扇風機の批判されてますが、使用している場所に問題なければよいのでは?この暑さ、あると便利ですよ!