Ad16acbd52fe3a031b08ba27ffda8f
ハラスメント探偵~通報編~ Vol.3

妻から心配されるほど激務に追われていたプロダクトマネージャーの男性。上司に相談を持ちかけたら…


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
社長の金本さんに誘われて転職したなら、元々金本さんと親交が有ったのかな? なら直接相談する方が良かったような。 モラハラよりも業務量や残業代付いてるかどうか、妻が身体こわすと言う程朝から晩まで連日ってベンチャーにしてもさすがに大丈夫なのかそちらの方が気になった。
2023/07/05 06:1222
No Name
どうジャッジする?って…
色々と分かりにくい部分が多かった。野原の注意力散漫は元々か業務過多によるのかとか。社内での人間関係もイマイチつかめなかった。
牧野に相談したらきっと良いほうに向かうだろうと思ったんだよね?今迄は理解ある上司だったんだよね?
2023/07/05 05:2820
No Name
妻の叫びがナイス👍
2023/07/05 07:075
もっと見る ( 6 件 )

ハラスメント探偵~通報編~

2022年4月からパワハラ防止措置の義務化が大企業だけでなく、中小企業にも適用され一年が経った。

普段、職場上司の指示・指導方法に抱く不満。

それが果たしてハラスメントに当たるのかどうかの判断は難しい。

今回紹介するのは、とある会社の法務部に設けられた相談窓口に実際に寄せられた内部通報。

こんなケースの場合、あなたならどうする?

この連載の記事一覧