東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.06.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
9回目となる今回のテーマは、王道慶應ボーイの実態についてです。
幼稚舎上がりの男子生徒のことを「慶應ボーイ」と呼びますが、彼らには“ある特徴”があるそうです…!
リアル慶應ボーイの白取さんが、記事内で詳しく解説しています。ぜひ、チェックしてみてください!
たしか海外大に留学もしてたような
私達にとっては往年の大スターが同じ学年の保護者なんて!とドキドキですが、息子から見たら「え?○○(→その大スターの子供)のパパって有名人なの?でも知らない~」という感じで普通に仲良くしています。
身の回りに慶應OB2人しかいないけど
関西の進学校で成績もそこそこ良かった同級生男子。慶應のスポーツ推薦蹴って一般で入ってマスコミに。中学ではトップだったらしいけど京大も阪大も無理だったのねーとしかこちらは思ってないけど本人のプライドすごくて…
もうひとりはお食事会に慶應のTシャツ着てきてて友達がひいてた…
この2人のように「俺ケイ...続きを見るオーすごいだろ!」という圧を周囲にかけまくってる人が多いことが嫌われやすい所以だと思う。(そして何気に東大へのライバル心を持っていたり)
みんながそうではないと思うけど…