東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
運命の時計
夫へのイライラが止まらない。出産後、彼の言動が許せなくなった妻は家を出て行き…
コメント
2023.06.19
運命の時計 Vol.7
夫へのイライラが止まらない。出産後、彼の言動が許せなくなった妻は家を出て行き…
#小説
#お受験
#不動産
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
うちの夫も、そんな感じだったなぁ。
子どもが寝てるので、「見ておくから、ゆっくりお風呂に入っておいで~。」と、言われてお風呂に入ってすぐに、「ウ○チしてる~(汗)」と、呼びにきた。
お人形じゃないんだから、出るに決まってるやん(怒)
「そっか。オムツかえといてね・・・」と言ったが、夫はできなくて、困っているだけ。
使えない・・・
父親教室まで出て、イクメンになるって言ってたのに・・・
赤ちゃん育て
...続きを見る
ながら、自称イクメンを育てないといけないの?と、イライラした。
2023/06/19 08:18
19
返信する
No Name
...
子育てしながら旦那まで育てるなんて無理ですよね…😓
2023/06/19 10:22
9
返信する
No Name
...
やったこと無いのは仕方ないけど、う○ちしちゃったら、お尻拭いてあげて、新しいオムツ着けるだけでいいんとちゃうの?子育てしたこと無い私でも想像つくわ(笑)赤ちゃんなんて一人で用足せないんだから、オムツシミュレーションすればわかりそうだけどね。妻にみんな任せるつもりだから、こーゆー事になる。
2023/06/19 13:21
0
返信する
No Name
...
結局、夫たちは面倒くさい事は妻に押し付けておけばいいやと思ってる。
2023/06/21 05:36
0
返信する
まぁ
...
足り無い事に目を向けて不平不満を募らせるより 満たされてる部分にも目を向けてみたらどうだろうか?
そんなに不幸なんだろうか?
2023/06/20 12:34
0
返信する
No Name
...
特に何も解決してない気がするけど
2023/06/20 12:25
0
返信する
No Name
...
2人で外食はいいとして、なぜ事前に妻に話さず、母に子ども預かってと頼むんだ⁈
2023/06/19 06:32
24
返信する
No Name
...
それ!私ならここで発狂します。
2023/06/19 13:30
2
返信する
No Name
...
そもそも産後三週間で夫婦デートって…
2023/06/20 11:55
3
返信する
No Name
...
出産記念に物買う男、どこかで読んだ事ある。で育児に参加しない夫とそれにキレる妻ってのも読んだ事ある。物が時計に変わっただけで既視感ありあり。
2023/06/19 05:20
8
返信する
No Name
...
スイーツが何か買ってきた話?
2023/06/19 08:38
2
返信する
No Name
...
旦那がスイーツ買って帰ってそんな暇があるなら育児手伝えって毒づいていたんだっけ?彩佳様。
育児ガーって言う割に優雅な生活だったり出来過ぎた娘ちゃんだったり元彼振った理由がロエベのアマソナも買えないなんて無理とか言って読者のヒンシュク買ってたよね。
2023/06/19 15:06
0
No Name
...
出産お疲れ様とか、その記念としてプレゼントくれる男性(夫) の方がほとんどだと思うんだけど。それを既視感ありありとか文句書かれたらかなわないね!
2023/06/19 08:54
25
返信する
No Name
...
うちも1人目FENDIの時計、2人目ティブのリングもらいました。ありがたい話ですよ。頑張った甲斐あるしこれからも頑張れる。
2023/06/20 05:54
0
↑
...
じゃあと5-6人は産めるかな?頑張って。
2023/06/20 06:04
2
No Name
...
アラ探しと言うか必ずネガティブなコメントする人いますね。
2023/06/19 09:02
24
返信する
No Name
...
泣いてるよって教えてくれなくて結構だよ😂こっちも泣きたいわって感じよね。プレゼントや息抜きの食事も勿論いいけれど、これからはもっと育児に参加して欲しいね。
2023/06/19 05:17
82
返信する
No Name
...
ホントに!泣いてるのを気付いたならばお前があやせよ!ですよね😡
2023/06/19 10:24
19
返信する
No Name
...
子育てのこの大変さで
時計買ってくれたから結果的に許したとか
ありえない
子育てしてから書いてよ
2023/06/19 14:48
11
返信する
No Name
...
無名ブランドのダサい時計なら無理だけど、ダイヤをちりばめたハリーウィンストンならね! 許せちゃう訳よ。実家でゆっくりできたのも大きいと思うし、お金があれば睡眠時間も買えるしね。
2023/06/19 14:59
15
No Name
...
↑そんな金あるならシッター雇ってこいよって思う
2023/06/19 15:06
9
No Name
...
まただ!育児ネタになると、キレ気味コメントや子育てしてから書けとかライターさんに悪態つく人いるよね。
お金があれば睡眠時間も買える = シッターさんを雇う事だと思う。
2023/06/19 22:52
7
No Name
...
産後3週間で揉めて、来週外食に〜ということはやっと産後1か月。フラフラで、外で美味しいご飯よりデリバリーで家にいたい時期だったけど、まあフィクションですからね
2023/06/19 08:32
5
返信する
No Name
...
それは人によるのでは?
現在産後2ヶ月ですが、デリバリーより外食したいです。
2023/06/19 10:02
4
返信する
No Name
...
わたしも産後めちゃくちゃ元気だったので早く外食行きたい!おしゃれしたい!って思って、早々とシッターさんにお願いしてディナー行ったりしましたよ 人によると思います
2023/06/19 15:22
4
No Name
...
すごく優しい旦那さんだと思うけどなあ。
外で仕事頑張って疲れて帰ってきた旦那さんにベビーの面倒みてもらおうなんて思ったことなかったなあ。この夫は時計で労ってくれてるし、あとは育児で疲れた妻の頭を撫でてほしい。子供の世話してくれるよりよしよしして欲しい。
2023/06/19 05:37
2
返信する
No Name
...
きんも!
2023/06/19 07:19
20
返信する
No Name
...
釣りだよね?
2023/06/19 08:01
10
返信する
No Name
...
女性に嫌われるタイプの女性。
「共感」という言葉と意味を覚えてくださいね。
2023/06/19 08:23
9
返信する
No Name
...
?
2023/06/19 12:46
5
No Name
...
意地悪過ぎない?何、この偉そうなコメント…
ドン引き!
2023/06/19 13:00
15
No Name
...
優しい旦那さんだけど優しさの的を間違えてる〜💦そこじゃないでしょ!って(笑)
2023/06/19 10:29
2
返信する
No Name
...
旦那さんの身体を労り愛していると、育児頑張ってるのを褒められたいしよしよししてもらいたいと思うと思います。それより疲れてる旦那さんに子ども任せて、妻を寝かせてくれような旦那さんが人気なんですね。
2023/06/19 14:21
0
No Name
...
よしよしなんてされたら怒りが増強しそうです
2023/06/19 12:27
8
返信する
No Name
...
妻をゆっくり寝かせて、子どもの世話をしてくれる夫の方が嬉しい。
2023/06/19 13:10
5
返信する
No Name
...
えー。そんなに旦那さんに子どものオムツ替えて欲しい人が多いのかなあ。
今は紙おむつの人も多くて洗わなくていいから楽だと思うけど。
夜泣きした時に抱っこして寝不足で出勤するパパも可哀想だと思う。
2023/06/19 14:07
1
返信する
No Name
...
このお姑と母さん母さんな祐樹、やばいな。
2023/06/19 05:22
59
返信する
No Name
...
お腹を痛めて産まないなんて
これ、多くの人を敵に回したね。でも、10月10日お腹で育ててつわり含めて大変な思いをしてきたのだから、どんな出産でもお腹を痛めていると思うけどなぁ。とにかく口出さないで欲しいよね🥺
2023/06/19 13:11
26
返信する
No Name
...
時計というよりハイジュエリーなのね。すごくステキな時計。しかもお値段がまたスゴイよね。「育児頑張って」とか他人事発言は腹立つけど、許してしまう気持ちも分かる。笑
2023/06/19 05:35
47
返信する
No Name
...
頑張ってってね…お前もやるって言ってたくせに。でもここまで裕福なら家事育児もお金で解決出来る事あるし、良かったのかも。
2023/06/19 06:57
39
返信する
No Name
...
泣いてたらあやして泣き止むまで抱っこしてるとか…オムツ交換程度は最低限やって欲しいですよね。それ以外はもう、睡眠時間確保のためシッターさんとかバランスの良い手料理をのんびり食べる時間確保は家政婦さんに来てもらえばね。
2023/06/19 12:52
15
No Name
...
出産後は凄く大変だから、「こんなの選んでいる時間あったら早く帰ってきて育児やれ」と思う。高級時計よりも、寝る時間がほしい。
2023/06/19 09:23
10
返信する
No Name
...
ハリーウィンストンだからきっとかなり高価なんでしょうけど、この時計実際お幾ら万円するの🫣
2023/06/19 12:58
2
返信する
No Name
...
財産あり、地位あり、育児に積極的に参加あり
全てを求め過ぎ
名前や育児の参加も自分の意見を言わずに自己解決しようとして、結局は心に溜めすぎでは?
世間全てで考えたら、総合的にかなり恵まれてますよ
あなたは、、、
2023/06/19 12:45
3
返信する
No Name
...
お金にゆとりがあるのは一つの取柄で最大の武器。なんにもない夫より全然よい。
2023/06/19 11:45
6
返信する
No Name
...
割とよくある産後の話を上手くまとめたなぁと思った。この連載は一話からずっと裏切らないいい話ばかり。あとイラストもステキ♡
2023/06/19 05:29
34
返信する
No Name
...
子育て系がテーマだといつモヤッとする終わり方だけど、今日のは良かった!
2023/06/19 10:39
15
返信する
No Name
...
萌花さんのお母さんの男の人ってそういうものよ。ある日、突然父親になるんだから。って言葉で片付けて欲しくない。って思ったのは私だけ?お母さんの年齢だからそう言えるのかもだけど…それを言うならば萌花さんだって突然、母親になったんだし。何か世間では男の人ってそういうものよ。って許される感じが…もちろん、娘を慰めてる言葉なんだろうけど。
2023/06/19 10:28
12
返信する
No Name
...
時計の連載だから悪く言えないのわかるけど、イラついてるときにいくら綺麗で高価なものもらっても、見惚れたりできなくない?
旦那にはイラつくけど時計だけはしっかり貰ってて、なんか欲の皮が突っ張ってる印象。
2023/06/19 09:07
5
返信する
No Name
...
もらった瞬間は時計なんてつける余裕ないとイライラが募って実家に帰ったけれど、翌朝ゆっくり寝たら気分もスッキリして、もっと具体的に言って手伝いをお願いすればよかったと反省もして、夫も平謝りを繰り返すからもうこの時計に免じて許すと言ったんだよね。 きちんと読むと、いい話ですよ。
2023/06/19 09:19
23
返信する
No Name
...
捻くれた解釈!
2023/06/19 09:34
16
返信する
No Name
...
なんかやな話し。自慢話しは面白くないね。
2023/06/19 09:29
1
返信する
No Name
...
これ、もしも玉の輿婚じゃなかったらハリーウィンストンも外苑前のマンションも御三家産院での出産もナシ。育児は人ごとな夫に口煩くて価値観古過ぎな義母も居たら離婚してたのだろうか…
2023/06/19 05:27
68
返信する
匿名
...
普通に一般家庭なら離婚でしょうね✨
2023/06/19 09:07
20
返信する
No Name
...
どちらかと言うと貧乏で贅沢も出来ない中、子育て一切やってない夫が「子供が生まれて育児の大変さを痛感したよ」とか言ったら、もう衝動的に離婚したくなりますね。
2023/06/19 09:28
32
No Name
...
「名前は2人で考えて決めたい」となぜ言わない?どうして少しの我慢を繰り返すのか?
2023/06/19 06:24
32
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
子どもが寝てるので、「見ておくから、ゆっくりお風呂に入っておいで~。」と、言われてお風呂に入ってすぐに、「ウ○チしてる~(汗)」と、呼びにきた。
お人形じゃないんだから、出るに決まってるやん(怒)
「そっか。オムツかえといてね・・・」と言ったが、夫はできなくて、困っているだけ。
使えない・・・
父親教室まで出て、イクメンになるって言ってたのに・・・
赤ちゃん育て...続きを見るながら、自称イクメンを育てないといけないの?と、イライラした。
そんなに不幸なんだろうか?
育児ガーって言う割に優雅な生活だったり出来過ぎた娘ちゃんだったり元彼振った理由がロエベのアマソナも買えないなんて無理とか言って読者のヒンシュク買ってたよね。
時計買ってくれたから結果的に許したとか
ありえない
子育てしてから書いてよ
お金があれば睡眠時間も買える = シッターさんを雇う事だと思う。
現在産後2ヶ月ですが、デリバリーより外食したいです。
外で仕事頑張って疲れて帰ってきた旦那さんにベビーの面倒みてもらおうなんて思ったことなかったなあ。この夫は時計で労ってくれてるし、あとは育児で疲れた妻の頭を撫でてほしい。子供の世話してくれるよりよしよしして欲しい。
「共感」という言葉と意味を覚えてくださいね。
?
ドン引き!
今は紙おむつの人も多くて洗わなくていいから楽だと思うけど。
夜泣きした時に抱っこして寝不足で出勤するパパも可哀想だと思う。
これ、多くの人を敵に回したね。でも、10月10日お腹で育ててつわり含めて大変な思いをしてきたのだから、どんな出産でもお腹を痛めていると思うけどなぁ。とにかく口出さないで欲しいよね🥺
全てを求め過ぎ
名前や育児の参加も自分の意見を言わずに自己解決しようとして、結局は心に溜めすぎでは?
世間全てで考えたら、総合的にかなり恵まれてますよ
あなたは、、、
旦那にはイラつくけど時計だけはしっかり貰ってて、なんか欲の皮が突っ張ってる印象。