東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2023.06.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そういうことじゃないんだよーとか色々言ってももう、女として見られず抱けなくなったんだから。
妻からしたらそういうことじゃないんだよー
しょうがないって言葉ってどこまで有効なんですかね
親にも頼ってなさそうだし。
元サッカー選手の⭕️山さんがインスタで育児について毎日長文書いてるけど、旦那さんやご両親と一緒でもホント大変そうよ。
1人目を授かり、現在に至るまで妻の意向を尊重した結果、同じ事をもう一周は無理と内心思っているとか??
妊活、出産、子育てと女性ばかりが頑張らないといけないのでとても不公平だなと思うが、このケースで言うと女性側が少し子育てに落ち着いて女として見てほしいと思った時には、男性側は3年以上色んなことに我慢してきて、レスの生活に慣れているので、急に迫られてもと言う感じだと思う。...続きを見る
こう言う場合は、まずは親等に子供を預けて二人でデートをして結婚前の気持ちに戻れるシチュエーションを作ってみる、それでも無理ならレスをどう解消していくのか、お互いに真剣に話し合って歩み寄らないとなかなか解決できないのではと思う。
タイミング期間が長ければ長いほど、義務のようになって行為が嫌になってくる。
女だけど私がそうだった、、
そして、出産後に見た目も性格も変わった妻を愛せなくなった、というオチも良くある。裕樹も経営者でお金があるなら、たまにでいいからベビーシッターを頼んで、葵の心身をメンテナンスする時間を作って欲しい。心に余裕が出来てきたら、優しくなれるはず。
あまり 夢中になれなくて
この曲が聞こえてきた。(あなたがしてくれなくても より)
レスの被害者は双方だって言ってましたね!
育児疲れでイライラして当たり散らすのはよくないかもしれないけど、発散するところがないからそうなるよね。ダンナは外に出て、仕事とはいえ飲んで帰ってくるし。
今振り返ってみても、晩ご飯用意してるのに好きなように飲んで帰ってきてたのは嫌だなぁ
で、大変なら晩ご飯用意しなくていいよって言われて、余計に腹がたった
でもいい母であればあるほど、男性が求める性的な魅力は無くなっていくからなあ。
冒頭の私達、なんで一緒にいるんだろう…って言葉を旦那に言える葵が人として無理。
お出かけってなると女性側もお化粧したり新しい服買ったりするし。
今は一時預かりとか託児つきの習い事が充実してるからデートもしやすいよ。
何でなのでしょうね。自分だけが大変って思ってしまう女。私もそんな風に思った事あるけど…。でもそれは子育て経験してる女性は一度は抱える葛藤だと思う。
この夫婦。お互いの歩み寄りがなくなってしまったんだろうね。
そりゃ、旦那は妻を抱きたいって思うのは正常な欲。妊娠中我慢してたなら尚更。でもそれを妻は私ばかり…と考える。
そして卒乳したら抱いてもらいたい。
そりゃ、ダメだわ。
...続きを見る夜中とかで大変なのはわかるけど、やっぱりそこは旦那の欲を満たしてあげれなかった妻も反省する点もあるかもですね。
まぁ、夫婦の問題ですね。
後半は...そんな気分になれないのに夫に付き合わないといけないのは辛い
だから離婚した。
夫婦の問題。
でも、歩み寄りできなくなったら。
もう抱く、抱かれる以前に生活無理。
子供を絶対に育てられるって自信があったから。
育児にストレス、夫婦関係にストレス。両者抱えるストレスはたえれなかった。結果そのストレスは子供にむいちゃうのかなぁって思ったら別れよって、なぜかそっちになびいたゃったのですよ。
ぐちぐちうだうだ言ってるウチはすすまないし、そんな人は自信もないの...続きを見るかもね。
旦那にすがるしか術がなかったら我慢しかないのかもね。
それも辛すぎるけど。
男と女じゃなくて子育て同盟。
治療とは言え、シチュエーション関係なく作業的になっていたとか。