英国では、2,300校以上ある私立校のなかでも格式高い1割程度の中等教育学校を「パブリックスクール」と呼び、とりわけ歴史と実績を兼ね揃えた9校を“The Nine”と称する。
この“The Nine”の1校に数えられるのが、ハロウスクールだ。
450年の歴史を持ち、歴代の英国首相はじめ数々のエリートを輩出してきた名門で、今年8月に日本で開校した「ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン」(岩手県八幡平市)の姉妹校としても注目を集める。
前編では、英国ハロウスクールに挑んだ日本人親子の体験を通して、同校がいかに狭き門なのかを見てきた。
今回の後編では、入学後の様子を通して同校が名門たる所以に迫る。
前回の記事はこちらから
イギリスの超名門校“ハロウスクール”に、英語もほとんど話せなかった日本人が合格できたワケ
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
一度でいいから着てみたかった(笑)