東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.08.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
彼女はこれからもっと美しくなり強くなるだろう。そして僕は白髪やシワばかり増えてきて歳をとる。 ここ、すごい切なかった。
この連載は文章や表現がとても綺麗、そして毎回感情移入してしまう。
本当はすごく好きなのに、相手を思って自分から別れるなんて。
これでよかったんだ!そう思える日が来るはずって所もよかったなぁ。
これ、どちらも悪くないよね。睦美なら子なしでもOKだろうし両親は説得するか反対を押し切るだろうし、春樹も睦美の幸せを願っているのは間違いないし。
春樹の睦美を想う気持ちもわかるけど、睦美の幸せは睦美に選ばせてあげてほしかったな。
睦美が将来DV夫と結婚する可能性もあるし、授かった子供が将来引きこもりになる可能性もあるし、お互いほんとうに愛し合える相手を見つけた事自体が奇跡だから、このままでも良いと思うけどなぁ。
当たり前に2人で相談しようと思えない関係なら別れて正解だったと思う。
年齢差は12才だけど、告白のタイミングも偶然の再会も、無精子症も全く同じ。
でも、春樹くんと違うのは、真実を話してくれて2人で話し合えたこと…今では、医療の力で子供も授かり、幸せな3人家族です。
うまくいけば子どももできる可能性あるのに、なんで離れるって一人で決めちゃうんだろ。
彼は2人に立ちはだかる壁を越えようとしなかったんだね。
最後の晩餐にジャックセロス のエクスキューズ セック♡
お値段10万位しますね。
本人次第だと思います。
本当に睦美が好きなんだね
それにしても、睦美の母親は…
自分も似たような状況…自分は40を過ぎたばかりで彼女は14歳下。
今は極めてうまく行ってる(と信じたい)が、この先どうなるか…。考えたらちょっと不安になってきた。
睦美の御両親の気持ちも分かるけど、彼の人柄は悪くないし、娘さんを愛してくれている。娘さんはもう大人なんだから、本人達をそっと見守ってあげて欲しかったな。
ほかと違ってね、笑
ちゃんと話して向き合うことが愛なんじゃないかなぁ。このまま分かれても彼女が一生しこりを抱えると思う。
自分だったら愛しているからこそ、ちゃんと真実を話してほしいなぁ。
正直な気持ちを打ち明ければ、、とも思ったけれど、それはそれでつらい。
無精子症を知った彼女も愛情と子を持ちたいという気持ちとの間で相当悩むのは目に見えるしね。
彼も一生負い目を感じるし彼女のそんな姿を見るのはつらい。
これが良かったのかもしれないな。と思いました。人生知らずに死んでいくのもまたひとつの幸せかなと思います。
このシャンパンを飲みながら再読したいです。
全部はなすべきだとおもった。
相手と将来を考えている中なら
この女の子もすきなままあやふやで別れたら
ずっと忘れられないまま他の人と結婚したりすることになるし
子供がいない夫婦も今は増えてきてるし
ほんとに相手のこと考えていたら何も言わずに別れるよりも
全部話して相手の気持ちを尊重してあげないと。
自分だけで考えて、自分で解決してことを進めるのは勝手すぎる