東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない私たち
「可愛いってそういう意味じゃないんだけど…」婚活アポで男が女に失笑した理由
コメント
2022.05.12
結婚できない私たち Vol.4
「可愛いってそういう意味じゃないんだけど…」婚活アポで男が女に失笑した理由
#小説
#ホテル
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
結婚を見据えて付き合うなら幼稚で思考が浅く、考えない人は無理だ。
本当にその通りです。
2022/05/12 05:13
99+
返信する
No Name
...
ここまで精神年齢の低い女子も珍しいかも。 アプリではなく相談所に入会して、今まで一度も女性と付き合った事がないからママが見兼ねて入会させたような男性でも紹介されたら面白いかも。お互い沈黙で大丈夫そうだし。
2022/05/12 08:03
44
返信する
No Name
...
佳紀も言ってたけど、麻友に誰かが悪い所を指摘してあげたとしても直らない気がする。逆に失礼な人とか思うだけかな。幼稚なままアラフィフ…アラ還になっていくのでしょう。ホラー。
2022/05/12 08:27
42
返信する
No Name
...
なんというかある種の病気だと思う。コミュ障とかでは片付けられない感じの
2022/05/12 08:39
14
⤴️⤴️
...
人とうまく会話ができない病気ってどんな??
アルツハイマー型認知症位しか思い浮かばないんだよね…
2022/05/12 12:47
12
No Name
...
アスペルガーとか
2022/05/12 13:10
9
No Name
...
自閉症の可能性も。目を見て話すのが苦手なら尚更確率高い
2022/05/12 13:55
6
No Name
...
アスペルガーとか自閉症の気がある人ってたまにいますよね。でも冗談でも「テスト受けた方がいいよ」とは言えないから変わった人程度で収められちゃうケースばかり
2022/05/12 16:01
4
No Name
...
えーーー、本当に病気なのかなぁ?
自閉症(ASD)とかの発達障害なら、完全に治ることも治る方法もありませんよね。
なぜなら、原因の9割が遺伝子によるもので根本的な治療法がないのです。
2022/05/12 16:12
16
No Name
...
幼稚で思考が浅くて結婚出来ない+先週の料理女の見本いるよ。麻友に会わせてあげたい、アラフィフがね。
2022/05/12 08:43
9
返信する
No Name
...
後半の佳紀の言い分、すごい納得!全てごもっともだなぁと思ってむしろスッキリしました。 中身が圧倒的にイケてないって表現もぴったりで。今日のデートで次もいけると思い込んでいる時点で100%僕とは合わないの所は笑ってしまいました。
2022/05/12 08:50
52
返信する
No Name
...
付き合うのでも無理 寝るだけならOK
2022/05/12 09:56
9
返信する
No Name
...
自分はすっからかんのくせに、相手にはハイスペを求めるからいつも失敗するんだよ…
2022/05/12 12:20
24
返信する
No Name
...
会話のキャッチボールはおろか、全部デッドボールさせて、そこで終わらせてるよね。これだと、同僚や友達とかと雑談も出来ないんじゃないかなぁ…大丈夫?
2022/05/12 05:15
99+
返信する
🤣
...
友達一人もいなそうなのに、必死で撮影して夢中でインスタストーリーUPして、誰か見るのかな?
2022/05/12 07:26
43
返信する
No Name
...
年齢層が割と上の方々の方が、いつもガンガン写真と動画撮影して、そのままインスタとかFacebookに上げてる気がする。
2022/05/12 07:42
19
No Name
...
↑
確かに! そしてコメント欄に、料理の写真撮る事に関して異常に目くじら立てて噛み付く人いるけど、きっとご本人の周りが写真取りまくってる人達だからなんでしょうね。
2022/05/12 08:42
13
No Name
...
撮ってるのは、30代 以上の方達か10代の若い子が多い気がします。
2022/05/12 12:56
3
↑え?
...
20代でも写真位撮るよ! 一瞬でね。
スマホの扱いに慣れていないような世代だと、確かに夢中なって撮影しがち? へぇ長押しすると動画なの?知らなかったとか聞こえてきた事もある。
2022/05/12 13:07
12
No Name
...
年齢に関係なく写す人は写すし写さない人は写さないと思いますが、高級店で写してる人みると、めったに来ない人なのかな?と、思います。食事中にカメラで写真とるなんてマナー違反だしなんか育ちが悪くみえてしまいます。
2022/05/12 16:33
4
No Name
...
これね↑↑
いつも同じ人がコメントしてるのだと思いますが、レストランで写真を撮る行為自体がマナー違反にはなりません。大昔と今とでは時代が違うのです。知る人ぞ知る名店などで、撮影不可なお店もありますが、そうでない限りは最近レストランの宣伝にもなるので、禁止しているところは少ないと思います。それはグランメゾンであってもそうです。
問題なのは、撮り方とかではないでしょうか?
何枚も何枚も、食べる前に
...続きを見る
撮影するのは勿論相手に失礼です。ただ、ほんの数秒で撮影する程度なら、そこまでキャンキャン文句言う必要もないし、むしろ周り客にも全く気付かれないと思います。
2022/05/12 16:41
18
No Name
...
海外在住です。レストランでの写真撮影に関して噛み付くのは日本人だけかも。こちらではかなりwelcome、普通にスタッフさんが気軽に写真撮影してくれる事もある位です。(チップが必要な国です) 食事中にスマホ触っていいの?でもコロナ以降、お店にメニューが無くスマホで閲覧する方式が急増しました。
2022/05/12 16:56
15
No Name
...
お店によっては禁止されていますよね!?
シャッターたかずに1枚撮るのはいいと思いますが、何度も取り直す人は一緒に食事している人に対して配慮にかけてると思います。
2022/05/12 19:44
3
No Name
...
↑迷惑と思う人がいるなら、撮らないのがマナーですよね。1枚くらいいいでしょ!と、それこそ噛み付くコメ主を見かけますが、1枚テーブルの人数xテーブルの人数xサーブされる料理の数=うるさい。
それにしても、悪魔の証明。無いことを証明するのって、不可能に近い。以前も、同じ意見の方とコメント交わしていたら、一人で同じこと言わないで、バレていますよと、何故かキレられた。田舎のヤンキーみたいな言葉遣いで、そ
...続きを見る
れこそ育ち悪そうでした。
2022/05/12 23:35
4
No Name
...
友達がいないから、👍が欲しい。
2022/05/12 23:45
5
No Name
...
私は写真撮っている人を見ると、めったにこんなところでご飯食べる機会がない人が、喜んで取っているのかな?と、思ってしまいます。撮りたいなら個室でやればいいと思います。
2022/05/12 23:46
1
No Name
...
音ありでカシャカシャ撮影は50代以上のおばさんお婆ちゃんじゃない?
写真一枚でも撮るなとコメントで言ってる人もその世代で、連れがやるから嫌になったのかな?
2022/05/13 01:29
6
ジョエル・ロブション氏
...
スマホでの撮影について
自分の店ではもちろん許可しているどころか撮ってもらえれば光栄でありますし、自分自身でも料理の写真をFacebook上にアップしております。レストランでの撮影禁止は、伝承という文化に水を差すことになるのではないでしょうか?
2022/05/13 01:54
6
No Name
...
禁止でない限り、他席に配慮して 無音/フラッシュなしでの撮影は問題無し。スマホはバッグから出して撮ったらすぐにしまう。写真一枚なら数秒、それにまで怒りをむき出しにするなら心狭過ぎ。
2022/05/13 03:40
4
No Name
...
超高級一流レストランには、記念日、誕生日、プロポーズなどで利用するゲストが多い。デザート時にプレートをお願いすると、持ってきてくれたサービススタッフが写真を撮ってくれる。行った事の無い人は知らないでしょうが。
2022/05/13 05:38
4
No Name
...
友達がいないから、いいね が欲しいさん。共感押しましたよ🥹
2022/05/13 05:41
3
No Name
...
以前は禁止していたお店も、今は大丈夫になってますね。時代なんでしょうね。
お料理は大丈夫だけど内装は駄目な所もありますね。人物がもし写っていたらトラブルになりかねないというのが理由だそうです。
2022/05/13 09:23
2
No Name
...
アンドロイドは盗撮防止の為消音できないんですよ。どんなに高級なXperiaでも無音にできません。韓国のスマホもできないそうです。
2022/05/13 09:29
0
No Name
...
だから、アンドロイドの人は無音で高画質のカメラアプリで撮ってるみたいよ。
2022/05/13 10:00
5
No Name
...
記念日やプロポーズするなら是非個室でお願いします。そうすると思う存分記念撮影もできますし、シェフも挨拶に来てくれて一緒に写真を撮ったりできます。
2022/05/14 21:49
1
No Name
...
仕事のことも、会社員だとしても何系企業で…その中のどんな部署で働いてるのかとか色々言えばいいし。 佳紀さんは?と聞き返さないのなぜ?? 「聞かれないから言っちゃうと…」と佳紀が言ってそれでも沈黙って。 “さしすせそ” の何か一つでも出てこないんか? 😂
2022/05/12 08:24
34
返信する
No Name
...
さしすせそ、ばっかの人もちょっと怖いしなぁ。なにごともバランスが必要?
2022/05/12 08:48
1
No Name
...
今日の状況なら、とりあえずさすが〜すごい〜位は言っとけって話じゃない?
2022/05/12 08:49
11
No Name
...
『すご〜い』は言ってたよ
2022/05/12 09:00
7
No Name
...
海外どこにも行ったことない訳じゃないだろうに、全然行ってませんとか答えてるし、宮古島行ったことありますか? ないです。 じゃなくて石垣ならありますとかね...
2022/05/12 09:07
15
No Name
...
↑↑ ゴイゴイスー!
2022/05/12 14:03
2
No Name
...
沖縄料理何が好き?
あぁ、あんまり食べないけど海ぶどう…
もうけーれ。
2022/05/12 14:50
18
No Name
...
わたし、沖縄料理だったらソーキそばが好きです!あと、ちんこすう!
2022/05/13 02:07
1
No Name
...
中2? 沈黙に気まずいと思わないとか、すごいな。タクシーに乗せられた後、あれ次の約束してない、もしかして忘れてるのかな?とか、次もいけると思ってた所もやば過ぎ。写真や動画は一瞬で撮って、帰宅後ゆっくりストーリーにあげなよ。常識でしょう!
2022/05/12 05:19
62
返信する
No Name
...
次はドライブ行きたいな〜、車持ってるのかな?って。おい!
無言ドライブなんて苦痛で仕方ないわ。 あと、この人なら付き合ってもいいかって、何様だ?
2022/05/12 07:02
47
返信する
No Name
...
ドライブ行きたいなら話振れば良かったのに。
2022/05/12 08:39
25
No Name
...
なんかさぁ、まともな会話できないくせに、いちいち偉そうなんだよね。
完全インドア派とか言って、ドライブ行きたいって?うるせーわ。
2022/05/12 17:41
11
No Name
...
アニソンが好きな御曹司だったらどうかな。優しそうだったし。
2022/05/12 19:09
2
No Name
...
そもそも初対面の人との食事の時に写真撮るのはやめようよ。気心知れた友達や1人の時だけにした方がいい。、
2022/05/12 07:02
48
返信する
No Name
...
いやいや、常識ある撮り方ならOK ! ほんの数秒でしょう。
この人の場合は、撮影に集中してさらにインスタに投稿までてるからダメなんだよ。
2022/05/12 07:05
17
No Name
...
お店で禁止されていないなら、相手の様子を見ながらささっと撮るのは問題無いと思います。 最近、グルメ好きな男性とか皆撮ってますしね。
2022/05/12 07:21
13
No Name
...
人によって常識の範囲のボーダーが異なるから相手のことをまだよく知らないうちは撮らない方がベター。
2022/05/12 07:33
25
No Name
...
写真撮らないと、「写真いいの?大丈夫?」と聞いてくれる男性もいる位だから。
反応しないと、せっかく選んだお店が気に入らないとか思ってしまう人もいる位だから難しい所。
2022/05/12 07:40
18
No Name
...
"料理人と握手するように"、出されたらサッと食べるお寿司、天ぷら以外でも、写真は撮らない。熱いものは熱く、冷たいものは冷く、ベストなタイミングでサーブされるのに、お料理に失礼。
2022/05/12 08:36
16
No Name
...
当方男性ですが、普通に写真を撮ることに関しては、大いに歓迎です。というか、その方が素直でうれしいです。
料理が来て、すぐがっつく方が下品な印象です。
2022/05/12 17:33
6
↑
...
昨日のファム•ファタルのマイさんは合わなそうですね。
2022/05/12 19:13
0
No Name
...
私は写真に興味ないので、出てきたら温かいうちにすぐ食べたいです。
コレって下品なんですか?
2022/05/13 15:25
3
No Name
...
下品ではないですよね?そちらのほうがお上品だと思いますよ〜
2022/05/13 20:51
3
No Name
...
最初からグレープフルーツジュースかぇ😂 もちろん何を飲もうが個人の勝手ではあるけれど。
2022/05/12 05:46
34
返信する
No Name
...
確かに個人の勝手ではあるけど、味が濃過ぎて料理の味が変わる気がする。料理メインのお供ではないなぁ。
2022/05/12 06:19
19
返信する
No Name
...
そこは許してあげて。本当は水が1番だけど仕方なくオーダーしてる可能性があるから。
2022/05/12 07:01
6
返信する
No Name
...
なら、お水を注文すれば良い!無料のをもらおうとせずに。
2022/05/12 09:10
13
No Name
...
↑
お水って置いている店と置いていないところがありませんか?
2022/05/12 10:56
2
No Name
...
それなりの飲食店には普通あるよ
2022/05/12 16:47
9
No Name
...
ミネラルウォーター、絶対あるから🤣🤣
2022/05/12 16:53
10
No Name
...
牛乳が身体によい
2022/05/12 19:46
2
No Name
...
うーん、弱いだけでアルコールを一滴も受け付けないとかではないようだから、最初の乾杯位はビールとかホワイトミモザをアルコール少なく作ってもらうとかしたらいいのに〜。同時にミネラルウォーターもオーダーすれば!
2022/05/12 07:03
25
返信する
No Name
...
飲めるなら、最初の一杯は相手に合わせてお酒にすればいいのにね。
2022/05/13 05:57
4
No Name
...
繊細な和食にジュースは全然合わないね。お出汁の風味とか含めて変な味になりそう。
お酒全くダメなら、ノンアルコールのワインとかビールをスマートに頼めないのかな? いきなりジュースって、お子ちゃま過ぎない?!
2022/05/12 08:19
17
返信する
No Name
...
ジュースと食事はナシでしょう😂
ノンアルの何か頼むか、あとはガス入りのお水とか。ペリエやサンペレグリノ定番ですよね。
2022/05/12 12:26
16
No Name
...
中華系アメリカ人の同僚は、どこでもコーラ。しかも、さすがに置いてないよねのお店にもコーラある。
外国人あるあるなのかな?
2022/05/12 23:39
1
No Name
...
スイスでペプシばっかり飲んでたよ。
お水が飲めないから。
日本人はペプシばっかり飲んでると思われてるよね。
2022/05/13 00:06
0
No Name
...
お水飲めない??何故?スイスは物価高いけど、ミネラルウォーターは日本より安いはず。
2022/05/13 01:32
5
No Name
...
35年前のスイスです。
ミネラルウォーターなんて売ってなかった。
2022/05/13 12:53
1
No Name
...
吹いた…
売ってない訳有るか?🤣 35年前知らんけど。1987年だよ。
2022/05/13 15:38
2
No Name
...
売ってなかったからペプシ飲んでたって言うてますやん。
お水のほうがええに決まってる。
薬をホテルの洗面所の水で飲んだら下痢したわ。
2022/05/13 16:47
1
No Name
...
カシオレもジュースみたいなもんだけど、それほど違和感なく受け入れられそう
2022/05/12 15:31
5
返信する
No Name
...
レストランでカシオレも、ちょっと、え?てなるかも。
2022/05/12 18:07
0
No Name
...
甘いカクテルの方が食事に合わない!グレープフルーツジュースがダメでカシオレがOKならアルコールが入ってたら何でもありか?って思う。甘いお酒は2軒目以降で。
2022/05/12 21:19
0
No Name
...
デートなんだから会話しようよ麻友。何話されても短く答えて終わりじゃ相手もつまらないし、話題も振らないとかじゃ麻友は良くても相手は困るよ。
2022/05/12 05:16
30
返信する
No Name
...
お姉さん、芸能とか興味ないですか?
これスカウト詐欺ね。こんな事で自分に自信持っちゃダメ。
2022/05/12 05:40
24
返信する
No Name
...
これ何度か経験あるんですが詐欺だったのですね。私も麻友みたいに容姿を褒められた!ってその日はウキウキしちゃってました笑
2022/05/12 07:52
7
返信する
No Name
...
私はかわいいのになんで結婚できないの?とか嘆いていたけど、内面やトーク力を磨こうとか思わないのか…
2022/05/12 08:31
18
返信する
No Name
...
なんでって...ねぇ。それすら分からない26歳。親の顔が、
以下自粛。
2022/05/12 14:53
12
No Name
...
親も可愛い、可愛いの親●カでは。
2022/05/12 23:43
2
No Name
...
可愛いだけでも羨ましいな。
2022/05/13 00:04
1
No Name
...
次々撮るだけでもゲンナリするのにその場でストーリーアップまでしていたとは
ハッシュタグつける時間もかかるし上の空で返事してるの丸わかりだし
2022/05/12 06:50
16
返信する
No Name
...
ストーリーにまでハッシュタグ付けないような...
2022/05/12 08:23
8
返信する
No Name
...
最近、料理が来てから写真ずっと撮ってる人なんて、見かけないけどね。
おばさん達とかだけじゃないのかな?
2022/05/12 08:52
10
返信する
No Name
...
最近男の方のほうが撮ってるような気も。
2022/05/13 20:55
1
No Name
...
夏みたいに暑い日に原宿にいてそこから表参道まで歩いたりしてたのに待ち合わせは恵比寿で遅刻するってどういうこと?デート前にサロンに行ったとかの描写もないけど
2022/05/12 07:48
15
返信する
No Name
...
早めにでてお買い物って書いてたからお買い物してたのでしょうが、恵比寿待ち合わせなら代官山辺りですればいいのにと、思います。
2022/05/12 13:02
4
返信する
No Name
...
相手にお渡しする物を買うためならいいけど、わざわざデートの日に買い物するってとこからもう、ね…
2022/05/12 15:50
3
No Name
...
麻友もつまらない女だけど、返信せずフェードアウトするような男はこちらから願い下げだ。
それも子供っぽい行為と思う。きちんと断りの返信はして欲しいな。
2022/05/12 08:25
11
返信する
No Name
...
伝えた所で理解出来ない位子供だからだよ。
ごめんね、悪い所は直すから私の事見捨てないで! みたいな、あの薫子が打った超長文メッセージが返信で届きそうで面倒なんだよ。
2022/05/12 08:46
22
返信する
No Name
...
願い下げでもらいたいから、あえて返信しなかったんじゃない? 通常なら私もきちんとお断りしない男性苦手だなぁと思うけれど、今回の場合はちょっとね。この子じゃ理解できない。
2022/05/12 12:54
16
返信する
No Name
...
返信しない女は、しょっちゅういるけど、それに対する批判は全然ないよね。
男の時だけ?
2022/05/12 16:49
3
☝🏻☝🏻☝🏻☝🏻☝🏻
...
男性?
とにかく男女構わずじゃないですかね。1から10まで説明しなきゃいけないような相手ならそもそも無理だし、わざわざ理由を添えてお断りするより返信しない方が良い場合ありますよ〜。
2022/05/12 16:59
13
No Name
...
無言で去られたら腹立ちますね。ちゃんと去ることを伝えてから去って欲しいです。未読スルーも既読スルーもされた方は気分が悪いと思いませんか?
2022/05/13 13:57
0
返信する
No Name
...
会話を膨らませようとしないのは論外ですが、麻友みたいに返答がぜんぶネガティブな人も苦手。
何を話してもぜんぶ否定的な返事しかしてなくて、こう言う人とは話したくないとすら思ってしまいます。
2022/05/12 09:03
8
返信する
No Name
...
宮古島のシギラリゾートは確かにスゴく良い。
行ったのはけっこう前だけど楽しかったなぁ〜
2022/05/12 06:54
6
返信する
No Name
...
シギラリゾートいいな!
2022/05/12 08:04
3
返信する
No Name
...
同感です。もっかい泊まりたいな。お高くてなかなか泊まれそうにないけど。
2022/05/12 08:24
3
返信する
No Name
...
メッセの段階で会話が続かないって‥
しかも、自分のメッセがつまらないからとか考えず、都合よく解釈してるし、仕事でみんなに迷惑かけてないか心配だわ
2022/05/12 09:42
6
返信する
No Name
...
麻友ちゃん、天然なのかな?
2022/05/12 07:12
5
返信する
No Name
...
自分のことを「私は話を振られる側」「私は聞き役聞き上手」と思っている人いるよね。話を振られるのを待っている人。
会話のキャッチボールもできない人とは一緒にいても面白くない。
2022/05/12 09:04
5
返信する
No Name
...
麻友、惜しいななんか
内面磨けば、かわいい小動物系モテに入りそう
2022/05/12 12:15
5
返信する
No Name
...
予定を教えて下さいって…
完全に次があると信じてるんだね。
その勘違いにビックリ!
2022/05/12 13:44
5
返信する
No Name
...
友達にこんな子がいたら、距離取る(笑)。
同性でもつまらない。
2022/05/12 15:46
5
返信する
No Name
...
人との食事でスマホいじるのは男女ともに嫌だ。
写真を数枚撮るくらいなら別に何とも思わないけど、それをその場でSNSに上げるとかまでされると確かに萎える。
2022/05/12 22:47
4
返信する
No Name
...
スマホ見てばかりだと、自分興味ないんだと解釈しますよね。完全脈なしだと思って諦める。 写真数枚とか一瞬スマホを確認する程度なら何とも思わないし、それにまで文句言う人とは逆に、友達としてもお付き合い出来ない思ってしまいます。
2022/05/13 05:58
3
返信する
No Name
...
ネガキャラ
2022/05/12 05:11
3
返信する
No Name
...
私は過去に紹介された人があまりにもタイプで緊張のあまり会話できなくて、質問されてもぶった斬ってしまったり、散々だった経験あります。頭の中では、ぐるぐる考えてるんですけど、言葉が出てこないんですよね。
2022/05/12 12:20
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
本当にその通りです。
アルツハイマー型認知症位しか思い浮かばないんだよね…
自閉症(ASD)とかの発達障害なら、完全に治ることも治る方法もありませんよね。
なぜなら、原因の9割が遺伝子によるもので根本的な治療法がないのです。
確かに! そしてコメント欄に、料理の写真撮る事に関して異常に目くじら立てて噛み付く人いるけど、きっとご本人の周りが写真取りまくってる人達だからなんでしょうね。
スマホの扱いに慣れていないような世代だと、確かに夢中なって撮影しがち? へぇ長押しすると動画なの?知らなかったとか聞こえてきた事もある。
いつも同じ人がコメントしてるのだと思いますが、レストランで写真を撮る行為自体がマナー違反にはなりません。大昔と今とでは時代が違うのです。知る人ぞ知る名店などで、撮影不可なお店もありますが、そうでない限りは最近レストランの宣伝にもなるので、禁止しているところは少ないと思います。それはグランメゾンであってもそうです。
問題なのは、撮り方とかではないでしょうか?
何枚も何枚も、食べる前に...続きを見る撮影するのは勿論相手に失礼です。ただ、ほんの数秒で撮影する程度なら、そこまでキャンキャン文句言う必要もないし、むしろ周り客にも全く気付かれないと思います。
シャッターたかずに1枚撮るのはいいと思いますが、何度も取り直す人は一緒に食事している人に対して配慮にかけてると思います。
それにしても、悪魔の証明。無いことを証明するのって、不可能に近い。以前も、同じ意見の方とコメント交わしていたら、一人で同じこと言わないで、バレていますよと、何故かキレられた。田舎のヤンキーみたいな言葉遣いで、そ...続きを見るれこそ育ち悪そうでした。
写真一枚でも撮るなとコメントで言ってる人もその世代で、連れがやるから嫌になったのかな?
自分の店ではもちろん許可しているどころか撮ってもらえれば光栄でありますし、自分自身でも料理の写真をFacebook上にアップしております。レストランでの撮影禁止は、伝承という文化に水を差すことになるのではないでしょうか?
お料理は大丈夫だけど内装は駄目な所もありますね。人物がもし写っていたらトラブルになりかねないというのが理由だそうです。
あぁ、あんまり食べないけど海ぶどう…
もうけーれ。
無言ドライブなんて苦痛で仕方ないわ。 あと、この人なら付き合ってもいいかって、何様だ?
完全インドア派とか言って、ドライブ行きたいって?うるせーわ。
この人の場合は、撮影に集中してさらにインスタに投稿までてるからダメなんだよ。
反応しないと、せっかく選んだお店が気に入らないとか思ってしまう人もいる位だから難しい所。
料理が来て、すぐがっつく方が下品な印象です。
コレって下品なんですか?
お水って置いている店と置いていないところがありませんか?
お酒全くダメなら、ノンアルコールのワインとかビールをスマートに頼めないのかな? いきなりジュースって、お子ちゃま過ぎない?!
ノンアルの何か頼むか、あとはガス入りのお水とか。ペリエやサンペレグリノ定番ですよね。
外国人あるあるなのかな?
お水が飲めないから。
日本人はペプシばっかり飲んでると思われてるよね。
ミネラルウォーターなんて売ってなかった。
売ってない訳有るか?🤣 35年前知らんけど。1987年だよ。
お水のほうがええに決まってる。
薬をホテルの洗面所の水で飲んだら下痢したわ。
これスカウト詐欺ね。こんな事で自分に自信持っちゃダメ。
以下自粛。
ハッシュタグつける時間もかかるし上の空で返事してるの丸わかりだし
おばさん達とかだけじゃないのかな?
それも子供っぽい行為と思う。きちんと断りの返信はして欲しいな。
ごめんね、悪い所は直すから私の事見捨てないで! みたいな、あの薫子が打った超長文メッセージが返信で届きそうで面倒なんだよ。
男の時だけ?
とにかく男女構わずじゃないですかね。1から10まで説明しなきゃいけないような相手ならそもそも無理だし、わざわざ理由を添えてお断りするより返信しない方が良い場合ありますよ〜。
何を話してもぜんぶ否定的な返事しかしてなくて、こう言う人とは話したくないとすら思ってしまいます。
行ったのはけっこう前だけど楽しかったなぁ〜
しかも、自分のメッセがつまらないからとか考えず、都合よく解釈してるし、仕事でみんなに迷惑かけてないか心配だわ
会話のキャッチボールもできない人とは一緒にいても面白くない。
内面磨けば、かわいい小動物系モテに入りそう
完全に次があると信じてるんだね。
その勘違いにビックリ!
同性でもつまらない。
写真を数枚撮るくらいなら別に何とも思わないけど、それをその場でSNSに上げるとかまでされると確かに萎える。