東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
薫子の愛は、重すぎる
「男の人に慰めてほしくて」入社1日目にして、先輩からヒソヒソと嫌味を言われた女は…
コメント
2022.05.10
薫子の愛は、重すぎる Vol.2
「男の人に慰めてほしくて」入社1日目にして、先輩からヒソヒソと嫌味を言われた女は…
#小説
#ホテル
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
絶対絶対運命の人だ! って、単純過ぎる😆
彼女いるとか結婚してるとか、まだ全然わからない段階で。
2022/05/10 05:11
99+
返信する
No Name
...
これがまた奇遇過ぎる展開で、あちらも最近彼女(または奥さんかな) と別れたばかりとか、そんな流れでしょうね。
2022/05/10 07:25
14
返信する
No Name
...
IDの意味すら分かってなさそうで、列の後ろが詰まって迷惑だから、特別に好意はなくても一緒に支払ってくれる人多いと思う。
ひでくんのことあんなに好きだとか言って重い女してたのに、フラれて1月もしないうちに特別思い出す事なくなったとか。切り替えだけは超早いんだね。
2022/05/10 08:14
32
返信する
No Name
...
IDが必要なのわかってて教えないのはわざと?それとも先輩秘書さん気がつかなかったってこと?だとしたら、仕事もできなさそうな秘書に感じます。
2022/05/10 09:13
39
No Name
...
恋愛依存ですかね?とにかく彼氏がいなきゃ嫌で、付き合ったら絶対別れないよう重いオンナして束縛。対象は男なら誰でもok的な。
2022/05/10 12:12
13
No Name
...
秘書さんわざとじゃないかな。結婚退職を決め付けられたからね。
2022/05/11 08:26
6
No Name
...
完全に少女漫画の展開🤣
2022/05/10 11:51
11
返信する
No Name
...
山田のおじちゃま呼びだからね…
2022/05/10 12:56
20
No Name
...
薫子、決して悪い子ではない!それはそうなんだけど、余計な一言が多いのかな?なんとなく、それがどんどん出てきて職場で孤立とかしなければいいけど。 あの饅頭屋の園子思い出す。
2022/05/10 05:14
93
返信する
No Name
...
同じこと思いました。
悪い子じゃない、でも浮いてる。
そう、園子に似てますね。思い出させてくれてありがとうございます。
なんか似た話あったよなーと思っていたので、朝からすっきりしました。
2022/05/10 06:53
33
返信する
No Name
...
でも、園子と違って素直でポジティブで可愛いですね。
2022/05/10 08:16
19
返信する
No Name
...
でも、新しい出会いあって付き合う事になったらまた、彼の留守中部屋で料理するとか、彼からの電話をじっと待ち続けるとかするのか? したくなるろうね。 腰掛け程度に働くのもどうなんだろう…
2022/05/10 08:38
15
返信する
No Name
...
紀香、冷たい・・・。
私だったら、薫子みたいな人、裏表なくて可愛く感じますが。
2022/05/10 10:27
23
返信する
No Name
...
私もそう思いました。ミス連発するようになってからとかならまだしも、後任のこの挨拶でこんなピリピリする?余計な一言たったとしても寿退社って基本悪くない話に捉えられるし事情なんて更に知らないだろうし、彼女なりに多分精一杯気を遣ったんだろうな、と私なら思うけど。社会人としてそれこそその態度どうなの…、と思ったけど、
でも、薫子が慣れてなくて勝手にそう感じただけの可能性もあるかなとも思った。
2022/05/12 14:18
3
No Name
...
うちの会社に昔、超でかいお客さんの社長の娘さんが昔入ってきた
初めは同じように「コネ入社の、○○さんとこの娘さん」て言われてたけど、めちゃくちゃ素直ないい子で仕事もすごい速度で吸収して頑張って、一年後には誰もそんな呼び方せず普通に○○さんて言われてた。
薫子、お前も頑張れ!
2022/05/10 13:57
34
返信する
No Name
...
コネ入社って噂になりますよねー
なんか、ズルい感を感じる人が多いんでしょうね。
2022/05/12 14:19
2
No Name
...
事情とか全く知らないのに、結婚退職してご主人を支える生活、素敵ですね!とか、わざわざ言うなよ〜。入社初日に自分からランチ誘う天真爛漫さ? すごいけど。
2022/05/10 05:28
67
返信する
No Name
...
それに、縁故での入社なら周囲からの冷たい視線も有るし、会社にハイブランドバッグとか持っていかない方が良いかも…。
2022/05/10 06:07
31
返信する
No Name
...
途中からこのライターさんがブランド名書きたいだけかって思った。
2022/05/10 07:00
8
No Name
...
薫子の価値観などが60-70代( 薫子両親の世代)と同じだから、まずはこそからアップデートした方がいいかもね。
2022/05/10 07:27
20
返信する
No Name
...
アップデートする女、ですね。
2022/05/10 08:17
12
No Name
...
親も26歳で初めて働かせるの、ちょっと遅すぎる感が。 逆にかわいそう?!
一緒に働く同僚達もきっと迷惑。
2022/05/10 10:33
23
↑
...
だね。今まで色々と親が甘やかしたから。
今更働かせるよりも結婚相手探しを手伝った方が…
2022/05/10 12:59
17
No Name
...
ホントだよ。結婚させた方がいい。昔めっちゃ金持ちの部下が、大学は許嫁の家から通ったって言っててビビった。金持ちは金持ちと繋がるし、結婚もツテで話が早くからくる。20前後でもう相手が決まってた金持ち昭和世代が、娘を26まで放っておいてそこから仕事させるなんてするかなあ…
2022/05/12 14:24
3
No Name
...
働いた事がないコネ入社の扱いなんてこんなもんだろうね。でも運命の人とやらの存在に舞い上がれる辺り、おめでたい性格してるね。
2022/05/10 05:15
45
返信する
No Name
...
確かに確かに、お花畑。
2022/05/10 05:47
21
返信する
No Name
...
愚痴りたいとか慰めてもらいたい時、別に同性の友達にLINEしてもいいと思う。
もしかして友達全くいないのかな?
2022/05/10 05:30
43
返信する
No Name
...
ゼロ…でしょう。
2022/05/10 08:21
14
返信する
No Name
...
いい子だとは思うんだけど、人イラッとさせやすいタイプなのかな?
2022/05/10 11:05
21
返信する
No Name
...
ズレてて自然とそうなってしまうタイプでしょうね😅
2022/05/10 11:53
13
No Name
...
学生の頃よっぽど仲良しだったんじゃなきゃ、付き合いが重過ぎる友達って私は嫌だな。
2022/05/10 12:09
7
返信する
No Name
...
同性は気を使うよね、悩み相談するにしても愚痴にしても。異性の友人とかでも本来は気を使うもんだけど、薫子にとっては異性なら寄りかかれるのでしょう。それが彼女の重さの根本かもね。遠慮や気遣いがなく、幼児みたいに全身でどーんともたれかかるんでしょう。
2022/05/12 14:28
1
返信する
No Name
...
パパにお相手を見つけてきてもらえばいいのでは…
2022/05/10 05:31
25
返信する
No Name
...
山田のおじちゃまはなぜ薫子ちゃんが来たら安心だと思った?
2022/05/10 06:16
25
返信する
No Name
...
ものすごいリップサービス。
2022/05/10 08:17
5
返信する
No Name
...
能力は定かじゃないけど素性だけは間違いないから。あと会社のお金に手を出す程卑しい身分ではない事。有能なコソ泥と無能な世間知らず、どっちがいい?ってとこですか。
何話か過ぎて謎に薫子が実はトリリンガルでTOEIC960点だったって嘘臭い後付けがあるのも東カレあるあるだし。
2022/05/10 08:23
11
返信する
🤣🤣🤣🤣🤣
...
あと会社のお金に手を出す程卑しい身分て
2022/05/10 08:25
7
No Name
...
いやいや、こそ泥も。
2022/05/10 09:10
3
No Name
...
経営企画寄りの秘書は別にもう1人いるから、薫子にはお茶だし応対とか簡単なことだけして貰えればOK、それなら経営者同士のお付き合い(コネ醸成)と素性の知れた子がいいって感じですかね?笑
2022/05/10 08:33
13
返信する
No Name
...
マナーや言葉遣い等はもう身についていますものね。
2022/05/10 09:07
11
No Name
...
コネ入社の世話を押し付けられた同僚達が気の毒。
2022/05/10 05:22
22
返信する
No Name
...
1度も働いたことないなら、ビジネスマナーとかもゼロから教えなきゃいけないのは、きついかも!
2022/05/10 10:36
9
返信する
No Name
...
分かります!
前に社長の娘が私の部署に配属され、私が教育責任者になりましたが、ウチの上司をさん付けで呼んだり、通勤には社長と同じ車で送り迎えされてるし。
言葉遣いやオフィスマナーを1から教えるのは大変でした。
2022/05/10 11:12
9
返信する
No Name
...
一ノ瀬英琉の女性バージョン?
2022/05/10 12:57
8
No Name
...
こんなにすぐ一目惚れできるなら、パパにお見合い相手探してきてもらって少し優しくされればコロッといくのでは?苦労するだけだし結婚しちゃえばいいのに。
2022/05/10 07:07
21
返信する
No Name
...
なんか鈍臭いのよね笑
2022/05/10 05:19
18
返信する
No Name
...
仕事ができるようには思えないよね!
なんか…またイライラするキャラになるのかなぁ。
2022/05/10 08:21
7
返信する
No Name
...
先輩に対する距離感ってもんが分かってないね
2022/05/10 06:03
15
返信する
No Name
...
いきなり先輩に向かって、ランチご一緒しません?だよ🤣
2022/05/10 10:39
10
返信する
No Name
...
スレた所のない素直な子なんだと思うけど、ナチュラルに相手の地雷踏み抜いて同性に嫌われるタイプな感じもする。重い女脱却したいなら優しくされただけで運命感じてる場合じゃないよー!
2022/05/10 07:18
14
返信する
No Name
...
イライラする気持ちは分かるけど、仮の社員証じゃお会計出来ないって事もちゃんと教えてやんなよ
2022/05/10 12:31
13
返信する
No Name
...
それ知ってたら、横山さんと知り合う事も無かったから、いいんだよ。
2022/05/10 12:41
6
返信する
No Name
...
横井にとっては悪夢の始まりかも?
2022/05/10 12:45
2
No Name
...
ごめんなさいね。横山じゃなく横井でした。小泉純一郎ではなく横井純一郎!
2022/05/10 12:55
4
No Name
...
紀香の性格が悪く感じる。私も夫の都合で辞めたくないかと仕事辞めたけど他の人から結婚おめでとうって言われたらありがとうって言うわ。
IDないと支払い出来ない様なところに勝手にいってらっしゃいって言うのも不親切だし(嫌がらせ?)。新しい人が来たら一緒にランチ行ってシステムの説明するけどなぁ。
2022/05/10 12:44
12
返信する
No Name
...
お礼とか言って手作りのお弁当とかプレゼントを持って待ち伏せしそうだ
2022/05/10 06:32
11
返信する
No Name
...
実際に仕事して何もできなかったらコネ入社を批判されても仕方ないけど、まだ何も始まってない段階でコネがどうこう批判する人は何もない人間の僻み。気にすることなし。
2022/05/10 07:00
11
返信する
No Name
...
横井さん…ロックオンされちゃいましたね
2022/05/10 06:28
9
返信する
No Name
...
来週からドジというか世間知らず丸出しのことやらかしまくるんだろうな
2022/05/10 06:51
9
返信する
No Name
...
ドジでのろま
2022/05/10 08:23
7
返信する
No Name
...
ドジでのろまなカメ
2022/05/10 22:36
2
No Name
...
この運命の人って思い込みが厄介。
来週からストーカーになるって展開か?
2022/05/10 06:43
8
返信する
No Name
...
ストーカーで思い込み激しいといえば詩乃って子も以前の連載で居ましたよね😅
2022/05/10 11:55
0
返信する
No Name
...
仕事なんてそっちのけで横井さんの事ばかり気にしてそう。
新入社員なんだから、まずは仕事の引継ぎを頑張らなきゃね。
2022/05/10 08:05
8
返信する
No Name
...
使えなそう...
2022/05/10 13:04
5
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
彼女いるとか結婚してるとか、まだ全然わからない段階で。
ひでくんのことあんなに好きだとか言って重い女してたのに、フラれて1月もしないうちに特別思い出す事なくなったとか。切り替えだけは超早いんだね。
悪い子じゃない、でも浮いてる。
そう、園子に似てますね。思い出させてくれてありがとうございます。
なんか似た話あったよなーと思っていたので、朝からすっきりしました。
私だったら、薫子みたいな人、裏表なくて可愛く感じますが。
でも、薫子が慣れてなくて勝手にそう感じただけの可能性もあるかなとも思った。
初めは同じように「コネ入社の、○○さんとこの娘さん」て言われてたけど、めちゃくちゃ素直ないい子で仕事もすごい速度で吸収して頑張って、一年後には誰もそんな呼び方せず普通に○○さんて言われてた。
薫子、お前も頑張れ!
なんか、ズルい感を感じる人が多いんでしょうね。
一緒に働く同僚達もきっと迷惑。
今更働かせるよりも結婚相手探しを手伝った方が…
もしかして友達全くいないのかな?
何話か過ぎて謎に薫子が実はトリリンガルでTOEIC960点だったって嘘臭い後付けがあるのも東カレあるあるだし。
前に社長の娘が私の部署に配属され、私が教育責任者になりましたが、ウチの上司をさん付けで呼んだり、通勤には社長と同じ車で送り迎えされてるし。
言葉遣いやオフィスマナーを1から教えるのは大変でした。
なんか…またイライラするキャラになるのかなぁ。
IDないと支払い出来ない様なところに勝手にいってらっしゃいって言うのも不親切だし(嫌がらせ?)。新しい人が来たら一緒にランチ行ってシステムの説明するけどなぁ。
来週からストーカーになるって展開か?
新入社員なんだから、まずは仕事の引継ぎを頑張らなきゃね。