東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~
「麻布十番の家賃も習い事も両親のおかげ!」港区女子の価値観が、弟の婚約者の登場で一変し…
コメント
2022.05.06
パーフェクト・ウーマン~都心5区の女たち~ Vol.8
「麻布十番の家賃も習い事も両親のおかげ!」港区女子の価値観が、弟の婚約者の登場で一変し…
#小説
#エリア
#不動産
#夫婦
#港区
#麻布十番
共感順
新着順
古い順
コメントする
実家は何区か?
...
垢抜けない弟妻を
見下している“古き良き”港区女子言うことは、
やはりご実家も港区なんですよね?
実家の近くに、大学生から一人暮らし??
主人公の設定そのものに無理があるような……。
2022/05/21 14:17
0
返信する
No Name
...
古き良き港区女子って何?それに自分が変わり映えしないのを麻布十番のせいにしないで欲しい。親の援助に感謝もしないで自立とかのたまうのなら自分の収入で住める所に住んでみたら?今まで恵まれていた事が身に沁みるから。
2022/05/06 05:36
16
返信する
No Name
...
田無や立川や八王子に住めばいいよ
どうしても23区がよければ足立区とか
2022/05/15 15:07
2
返信する
No Name
...
30歳を前にして気がついてなんとか良かったと思います。
家賃も習い事の費用まで親負担て、ちょっと両親もよろしくないでしょう。
同じ親の元で育った弟さんがよくぞ中身で(多分)パートナーを選んだと思いました。
2022/05/06 05:18
95
返信する
No Name
...
いいえ、遅過ぎます。
2022/05/06 06:43
33
返信する
No Name
...
本当に。30歳までに染みついた金銭感覚を変えるのは、相当難しいと思う。何かあれば親を頼ればいいやという考え方も、なかなか変えられないだろうし。
2022/05/06 06:53
29
No Name
...
ほんと気がついて良かった…このままだと嫌な小姑まっしぐらでした。
2022/05/06 06:47
24
返信する
No Name
...
ほんと。てか、メイクのトレンドは早いんだろうけど半年前のメイクって分かります?って思った。
2022/05/06 11:17
43
No Name
...
そもそも最先端の流行メイクで彼の親に結婚挨拶に行かないですよね。
2022/05/06 21:06
17
No Name
...
私も同感です。今気がついてよかったね。父親は娘に甘いから父親の気持ち判るけどその分母親がフォローすればいいと思います。
2022/05/06 09:08
5
返信する
No Name
...
赤ちゃんじゃないんだから、親がフォローする必要ないんだよ。
2022/05/06 11:24
11
No Name
...
親も親なら娘も娘、親離れも子離れも出来ず30歳。今気づいたところで、人はそう簡単に変わらない。
2022/05/06 09:17
11
返信する
No Name
...
1ページ目読んでる途中から くだらない女としか思えず 一応最後まで読んだらとりあえず変わるから街を出よう。。。?
何の進展もないどうでもいい話やった笑
挙句に弟の結婚相手に拍子抜けとか性格どんだけ悪いねん
2022/05/06 14:04
14
返信する
No Name
...
この人何言ってんの?? 1人で暮らすには不自由ない稼ぎがある! や、だったら自分で家賃位払えば。親がお金持ちだから甘えていいやと言う考え方、本当よくないと思う。もう社会人になって何年よ? 自分の稼ぎで、親に旅行でもプレゼントするとかしたらどう?
2022/05/06 05:22
38
返信する
No Name
...
両親も里佳子さんをいたく気に入ったって…。そうだよね。30にもなるバカ娘は未だに金食い虫だから。
2022/05/06 06:55
30
返信する
No Name
...
タイトルとかけ離れ過ぎ! こんな程度の低い30歳女子の話を読んでも、全く面白くない。
気が付いただけで何もアクション起こしてないし、もう手遅れ感もある。
2022/05/06 11:37
15
返信する
No Name
...
😂
2022/05/06 17:45
5
No Name
...
弟は姉とは真逆の人を選びますもんね。
2022/05/06 05:21
3
返信する
No Name
...
嫌いだったんだね!
2022/05/06 17:28
6
返信する
No Name
...
弟は姉の反面教師で堅実な女の人を連れてきたんだろうね。女性を見る目があって良かった。
2022/05/06 17:12
2
返信する
No Name
...
ただのクズ女!
2022/05/06 05:19
15
返信する
No Name
...
本当に、つ ま ら な い !
2022/05/06 16:08
4
No Name
...
この人に対しては、今現在所金額いくら?と聞いてみたい!多分してない😂ゼロ。
2022/05/06 10:40
6
返信する
No Name
...
真緒の言っている事に一貫性がない。結婚したらゆるく働くか、できれば専業主婦になりたいと言いながら、相手はそれなりのお金持ちがいい、私だってちゃんと稼ぐんだからとか。
2022/05/06 05:29
74
返信する
No Name
...
私もそれおかしいと思った。
2022/05/06 06:59
27
返信する
No Name
...
金銭感覚がおかしいのか、良く分かってないだけか?
結婚後も、どうせちょっと困ったら親にお金をせびるんでしょうし、相手の収入なんて全国平均位でいいと思う。 もし、結婚後はもう甘やかさないと親から援助を一切受けられないとなれば、専業主婦になり旦那さんの収入750万程度だとかなり厳しいかと...
2022/05/06 07:43
14
返信する
No Name
...
世代年収750なら、子供を私立やインターにはとてもじゃないけど通わせられなそうですよね。
2022/05/06 07:58
19
No Name
...
自分が専業主婦なら、この年収で都心には住めないよ。
2022/05/06 13:01
8
No Name
...
親が所有しているマンションの1室に住まわせてもらっているならまだしも、ずっと家賃払ってもらってる30歳の女って…気持ち悪い。
性格も悪いな〜、人を外見だけで判断するとか。
2022/05/06 05:27
35
返信する
No Name
...
里佳子さんの事を、こんな子さすがに連れて歩きたくないとか、酷い言い様。お金かからない趣味ばかりって、自分は習い事まで親にお金出してもらってるのに。
2022/05/06 07:45
31
返信する
No Name
...
社会人になった娘をずっと甘やかしていた親も悪いね。
2022/05/06 09:19
18
返信する
No Name
...
この人なんで大学から一人暮らし始めたんですかね。実家も都心ぽいし、一人暮らしする必要性がわからない。
2022/05/06 10:07
6
返信する
No Name
...
港区に実家があり、そこに住まわせてもらって毎月ある程度のお金を家に入れているならまだしも…。家賃まるまるはいただけませんね。麻布十番でその条件の物件に住むなら手取り50万でもどうなんだろう?という。自分の稼ぎだけなら無理そうで、更に専業主婦希望ならもっとはやく若いうちから真剣に相手探しをするべきでしたね。寧ろ大学時代から取り組むべきだったかと。自由気ままに好き勝手に過ごして30になるから高収入の人
...続きを見る
、誰か結婚してーはムシがよすぎます。
2022/05/06 09:48
2
返信する
No Name
...
フットワークが軽いのと、麻布十番在住を絡めないで欲しい。
2022/05/06 05:23
19
返信する
No Name
...
あと、「正統派港区」? 意味が分からない。
2022/05/06 06:45
15
返信する
No Name
...
女子が抜けてるとか?
2022/05/06 09:23
8
No Name
...
あの〜どうでもいい話だと思ってしまいました。
m(_ _)m
2022/05/06 09:12
5
返信する
No Name
...
引っ越したとしてもどうせ白金とか神谷町とかなんでしょ?
2022/05/06 07:50
1
返信する
No Name
...
そして自分で家賃諸経費払ってみて麻布十番出た事を後悔する。
2022/05/06 07:55
4
返信する
No Name
...
家賃払ってもらってたんかい!と最後に一斉にツッコミが入りそう。ナイス作者。
2022/05/06 07:34
5
返信する
No Name
...
1ページ目に既に払ってもらってるって
書いてあります笑
2022/05/06 07:43
8
返信する
No Name
...
冒頭にそう書いてあったけど....
2022/05/06 07:44
17
返信する
No Name
...
あほやん
2022/05/06 07:47
7
返信する
No Name
...
どこがパーフェクトウーマン?
良い歳して親に家賃払ってもらって
性格もやばそうだけど
2022/05/06 07:44
5
返信する
No Name
...
とりあえず、里佳子と仲良くして、どこをどう変えるか、勉強したらいいと思う。
2022/05/06 07:43
6
返信する
No Name
...
古き良き港区女子って言葉に違和感しかないんですけど😅
2022/05/06 06:41
16
返信する
No Name
...
手取り金額+月25万円くらいの生活してそうだよね
2022/05/06 06:05
3
返信する
No Name
...
麻布十番の「天のや」に行きたい。
2022/05/06 05:22
3
返信する
No Name
...
これまでの話でパーフェクトウーマンが1人でも出てきたかね?
2022/05/06 05:15
61
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#日本酒
#和食
#小説
#洋食
#ニュース
#ホテルレストラン
#恋愛
#ホテル
#カウンター
#肉
#魚介・海鮮
#ストーリー
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
見下している“古き良き”港区女子言うことは、
やはりご実家も港区なんですよね?
実家の近くに、大学生から一人暮らし??
主人公の設定そのものに無理があるような……。
どうしても23区がよければ足立区とか
家賃も習い事の費用まで親負担て、ちょっと両親もよろしくないでしょう。
同じ親の元で育った弟さんがよくぞ中身で(多分)パートナーを選んだと思いました。
何の進展もないどうでもいい話やった笑
挙句に弟の結婚相手に拍子抜けとか性格どんだけ悪いねん
気が付いただけで何もアクション起こしてないし、もう手遅れ感もある。
結婚後も、どうせちょっと困ったら親にお金をせびるんでしょうし、相手の収入なんて全国平均位でいいと思う。 もし、結婚後はもう甘やかさないと親から援助を一切受けられないとなれば、専業主婦になり旦那さんの収入750万程度だとかなり厳しいかと...
性格も悪いな〜、人を外見だけで判断するとか。
m(_ _)m
書いてあります笑
良い歳して親に家賃払ってもらって
性格もやばそうだけど