東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.04.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
まぁ普通一人からのコメントだけで落としたりはしないだろうけど。
ただ、真理子との仲はどうなんだろう?全くミスばっかりしやがって…みたいな態度で接していたら、見てる人は見てるかもしれないし。
それにしても東カレは職場の女子になじめないけど、唯一同期の男友達が自分の理解者で、その彼から好きな子ができたとか結婚するとか打ち明けられる話が多いね。
直近でも2つありましたね、ストーカー化する話とスマホを鍋敷きにする話。
地銀に行った方がやり甲斐のある仕事だったかもね。
社内の同僚の中で浮いてるとか?
一軍同士なら同期のお仲間グループは知ってるだろうし、多分仲良くなかったから真理子経由できかなかっただけでみんな知ってる可能性も高そう
それでノコノコ二人で飲みに行って…ってなぁ
いい加減な就活の結果、業界分析も理解も足りない状態でひとりよがりの妄想ばかりを炸裂させて入社した新卒のテンプレートですよ…😥
どこまでも半端で腹括れないならその状態でぶら下がる覚悟だけでも決めとくべきですなぁ
それを「女性が長く働けます!」という触れ込みでアピールする企業にも違和感…今の就活生にはどう映ってるんだろう。
あほくさ
あなたはそんな生き方できてるの?
いきなり偉そうに!って怖すぎです。
どう生きようが人の勝手。
そんな表現する?粛々とは、例えば冠婚葬祭とか格式や礼法/作法に従って、身を引き締めて執り行われる場面に使用したり、真剣に厳しい姿勢で対応している事に対して使う言葉ではないかな....
男性側からアプローチされて付き合ったり結婚するだけでもないと思うしね。
身の丈に合わない仕事のポジションを求めたとも思わないな〜。確かに、【粛々と生きるべき】との言い方はきついし、偉そうに感じる人もいたのは理解出来る。
私40になるまでアプローチされなかったけどね?
理想高くないよ。