東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.04.15
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
研究の質はともかく、世の中に訴求できるテーマを目利きしてある程度のことが言えるような人じゃないと、そもそも昇格の話はこない。
例えば、“上昇志向は誰にも負けないのだった” とか。だったではなく、負けないと自負しているとかの方がしっくりくる。 そう思う箇所がいくつか有った。
この大学出身の人はこうとか、ここに住んでるからこうとかをテーマにしても、結局人それぞれでその人個人の話だし。
今日の話もよかったけど、市谷に住んでるからとか皇居周り走ってるとか本筋にはあまり関係ない情報だったし。
来週も書くわ。ってかコピペするわ。区関係ない
上司がいい人で、恵も研究に打ち込めそうで良かったね、って着地?
実際のシンクタンクの人事を知らずに、女の子が想像で書いた話という感じで、現実味がないですね。
こんな幼い29歳はいないのでは、、、
ライターさんは、想像、ファンタジーで書くのではなく、もっとちゃんと取材すればいいのに。
ま、読者が求めているものがこういうゆるふわなお話なのかもしれませんけれど。
ゆるふわとかじゃなくて文章にもレベルに見合った対価が必要なので。
あと、市ヶ谷刑務所跡地も..
そういえばJRの市ヶ谷四谷間、人身事故が割と多いような…😱
そして周りにもいなさすぎて本当にこんな世界なのかもよくわからない…
あと不快な気分になるお話じゃなくてよかった!
冒頭から気になりすぎて
スキップ昇進とかあり得るんでしょうか…
もう1周するんかい!
そういえば、のど飴とポカリ買ってきてとか頼むおじさんも「選ばれし女」とか言ってたわ。
イトル負け?してますよね。
いや打ち切り案件だと言われればそれもそうだけど。