東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【Q】
デートの会計時、女は「私も払います」と言うべき?男からの連絡が途絶えたワケは…
コメント
2022.03.19
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.103
デートの会計時、女は「私も払います」と言うべき?男からの連絡が途絶えたワケは…
#小説
#ホテル
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
選んだワインや泊まりたいホテルから金銭感覚の違いを感じたのかな。自立しているといっても結婚したらある程度金銭感覚が似てないと難しいと思うし。デート代払う払わない問題より選んだワインが悪かったかな。
2022/03/19 05:46
99+
返信する
No Name
...
確かに、相手の金銭感覚の話は明日出るんだろうけど。ワインにどのくらいかけるのかとか旅先のホテルに対する価値観とか人によって全然違うからなぁ。でも普通のデートで4万のワインは高い、せめて2本目は勉強もしたならリーズナブルで美味しい路線を選択してればいいけど。
2022/03/19 07:20
52
返信する
No Name
...
ワインはホストが選ぶものですし、好みを聞いてもらった場合も、どれにするかは彼が選んでくれる方が私は嬉しいです。
2022/03/19 18:13
10
返信する
No Name
...
デート代は自分が払う、女性に出させたくないと思っている男性に対して、高いなら私も払いますとか、会計大丈夫ですか?申し訳ないので私も…など言うのは、逆に上から目線に思われてしまう可能性もあるのかと思います。
2022/03/19 05:21
99+
返信する
No Name
...
男プライドを傷つけましたね。渚はなんとなく、雄大よりも自分の方が稼いでると思い込んでる感じで、「私はいつもこの位のワイン注文してるけど、もしあなたにとって高いなら私が払いますよ、稼いでるんで」と言ってるようでした。
2022/03/19 08:27
62
返信する
No Name
...
外資系のコンサルで35歳なら、雄大も結構稼いでる方だと思います。なのでワインを決める際に高いようならとか…自分も払うんで…とか言われてバカにされているように感じたのかもしれません。デートでも支払うつもりでいる事はもちろんいいと思うのですが、払えば良いんだろ!みたいな態度より、ご馳走してもらうことを想定して、金銭感覚でドン引きされないように、ビストロのお料理に合うワインを選べばよかったですね。
2022/03/19 10:53
32
返信する
No Name
...
え〜、またデート代の払う払わない問題?
コメントが荒れて面白いからかな…。
今日は選んだワインが1本4万位が雄大にとって高過ぎたからだろうね。
2022/03/19 05:17
69
返信する
No Name
...
私も同じこと思いました。
しかも、高いようなら私も払いますので
って、偉そうっていうか上からですよね。
もっと安いワインあったでしょ。
2022/03/19 05:20
70
返信する
No Name
...
男性目線ですけど、別に上からとは感じないですけどね。払ってくれるなら、それはそれで金銭感覚を確かめれられるひとつの指標になるし。
2022/03/19 22:44
4
No Name
...
奥渋谷のビストロを選ぶ金銭感覚(私は大賛成)の彼に、六本木、西麻布界隈で遊んで、ジュエリー、セレブ御用達の一泊数十万のホテル。
自分で稼いで行けるのは素晴らしいけど、彼は面食らったんでしょうね。
2022/03/19 06:22
80
返信する
No Name
...
自立はしてるけど家庭的ではなさそうってことですかね😅
2022/03/19 07:34
39
No Name
...
まあ原因はそんなかんじですかね。でもいちおう頼むときに「このワインどうですか?」と聞いてるし、支払いもそのときとお会計の際に2回申し出てますよね。ワインが高すぎるということもできたし、少し出してもらうこともできたのに、そうしなかったのはこの男性のプライドでしょうか。私は自分でどんどん稼いでどんどんつかう女性が好きなので、べつにこの女性に非はなくたんに金銭感覚がちがい相性が悪かった、縁がなかったんだ
...続きを見る
なと思いました。
2022/03/19 08:03
39
返信する
No Name
...
お会計の時に大丈夫ですか?って失礼な発言をするからじゃないですか?もっと可愛らしく申し出ればよかったのに。
2022/03/19 10:01
15
No Name
...
まあ言い方で好き嫌いはあるかもしれませんが、結局相性ですよね。わたしは最初のデートから「ワイン代はわたしが出すからこれにしましょうよ!」と言っちゃうタイプで、夫は「えっいいんですか?やったー!」と喜んじゃうタイプだったから、うまくいって結婚しました。
2022/03/19 10:33
29
No Name
...
お会計払おうとしたっていうけど、大丈夫ですか?とかいちいち聞くなよな〜。「大丈夫大丈夫」って男性としては言いようがない。何も言わずお会計の時にさらっとお札出す方が男性も受け取りやすい。
2022/03/19 22:06
7
No Name
...
女性の言い方にちょっとだけ配慮が足りなかった部分もあるし、男性側のプライドが高過ぎるのもある。男性側も支払い面で、ちょっと上に立ちたかったんだろうな。自分は半分払ってくれるんだったら、ぜひ!って感じだけど。
2022/03/19 22:55
4
No Name
...
アプリでは雄大の方が積極的で根負けして仕方なく会った。でも場所がカフェだった。
初デートをお茶で済ます男性は、お金の使い方が堅実派な場合が多い気がします。そこを踏まえてもう少し手頃な価格帯のワインを選べば良かったのかも。又は、今回は雄大が好きなお店に招待したようなものなので、ワイン選びも雄大に任せ方が良かったのかな〜。
2022/03/19 08:23
28
返信する
No Name
...
成功するにはそうだったかもしれないけど、後々本当の姿が見えてきて歯車が狂うよりは、最初から素を見せてダメってなった方が、次にいけるのでいいかもです。
2022/03/20 01:23
3
No Name
...
ワインやヨーロッパ旅行で行きたいホテルの写真など、やたらお金のかかるオンナだなと思われたから。
あと、まだ出会ったばかりなのに、女性の自立自立言う男性もちょっと…どうなのかなと思います。
2022/03/19 05:31
46
返信する
No Name
...
趣味が海外旅行、しかもセレブ御用達のホテルに泊まりたいとかだと敬遠する男性も多いですよね!
その辺りは、36歳であればもう少しうまく話を進められたと思うんですけど、自爆しましたね。
以前の、趣味は着物の女性を思い出しました。
2022/03/19 06:37
25
返信する
No Name
...
以前、コメント欄に結婚相談所勤務の方が、趣味: 海外旅行はNGと言ってましたね。
まだ知り合ったばかりの相手と趣味の話をするなら、例えばゴルフなど同じ趣味なら一緒に出来る(次のデートにも繋がる)ものとか、映画やNetflix観る(最近何観ました?で話が盛り上がる) など無難な方が好印象な気がします。 もっと仲良くなってから海外旅行の話をしたら良かったですよね。
2022/03/19 08:50
16
返信する
No Name
...
しかも、海外旅行が趣味で次はどこ行きたい話しても、結局コロナが終息したらとかそんな流れになり話が終わるので、何か現実的ではないですよね。
2022/03/19 09:18
11
No Name
...
このコメントの方が明日のAより勉強になりそう。
2022/03/19 12:32
10
No Name
...
「自立した女性」を都合の良いように捉えられても困りますけどね。もちろん仕事は続けてね!でも自力してるなら家事はやってくださいよ!みたいな価値観なら、一夫多妻制の国に行けと思いますけどね。
2022/03/19 17:35
5
返信する
No Name
...
ワインの知識があってもビストロなどのこなれた場であればいきなり4万円のものは頼まないですし、(この辺りどうかな、などた相手に打診もなし)帰国子女=独特の色気、セレブ御用達のホテルに泊まりたがる=ただのミーハーな感じが否めない。払うつもりは感じられるも、歩み寄るとか場を読むとかそういったものはなく金にかまけている渚の女性としての魅力がまったく感じられない。
2022/03/19 06:07
36
返信する
No Name
...
同感です。いくら稼いでいても、出会って直ぐのデイトで、4万のワイン2本、経済感覚を疑われてさしまいます。控えめに1万くらいにしておかないと。それと、海外の高級ホテルに行きたいとは。
2022/03/19 06:23
30
返信する
No Name
...
ワインが好きで勉強していた人と、酔うため…と言うか普段からワインリストの中で1番安いのを選んでいる人とでは、価値観が大きく違い過ぎるので、たとえ選んでくださいと言われても、ある程度の好みを聞いて選んだら、ワインリストを指差してこの辺どうですか?と確認すればよかったですよね。
2022/03/19 05:25
27
返信する
No Name
...
高いようでしたら...のやり取りがちょっと。しかも「デートなので僕に払わせてください」と言われたなら、ちょっと遠慮して選んで、一応雄大に確認しますよね!
2022/03/19 06:12
37
返信する
No Name
...
初めて(1回目はお茶だったので) お食事ご一緒した方に、好きなワイン選んでいいよと言われたときの対応、20代の内にある程度学んでおくべきでしたかね。ここでどんな価値観(金銭感覚) の持ち主か、判断される場合も多いのに😆
2022/03/19 09:13
15
No Name
...
カジュアルなビストロと書いてあったので、そこで4万のワインはいくら勉強していた人でも選ばない(遠慮する)と思いますけどね。お店で4万位だとボルドーの格付けシャトーや、いい造り手のブルゴーニュ辺りかな....ビストロのお料理が負けてしまいそう。
2022/03/19 06:24
42
返信する
No Name
...
ワインはお料理の半分位までが目安と言われているので4万はいくらなんでも高すぎですよね?
お料理完全にまけてると思います。
2022/03/19 10:07
15
No Name
...
初めての食事デートなら、普段4万位のワインをオーダーしたいたとしても、少し話を聞き空気を読んだ上で、ワインリストにある真ん中位の値段か少し安い方を指して、この辺でどうですか?と聞いてみるのが無難ですね。
2022/03/19 09:49
18
返信する
No Name
...
わたしも「少し」払います。って
って、相手の奢り前提で会話しちゃってるもんね。自立してる風だけど、そういうところだけは頼るのかとがっかりかもね。
2022/03/19 08:04
23
返信する
No Name
...
激しく同意します!
『少し』なら払ってもらわなくて結構ですわ
ワインも自分で選んだくせに
お金ある自慢するくせにって思ってしまう
2022/03/19 09:33
13
返信する
No Name
...
選んだワインがちょっと高額じゃないですかねぇー
もう少しお手軽感覚で楽しめる価格を選んだ方が良かったと思いますね。
2022/03/19 07:13
17
返信する
No Name
...
働いてる女性はアリですか
ワイン高かったら払います
帰国子女特有の色気
え???
2022/03/19 06:04
16
返信する
No Name
...
周りが陽気な帰国子女だらけで、帰国子女特有の色気っていう表現が全然意味分からなかったwそんなの人によるでしょ〜。
2022/03/19 07:25
4
返信する
No Name
...
チンピラって…
失礼やないかーい!!
2022/03/19 14:23
7
No Name
...
wの表現が分からないんだ可哀想wwwwww
2022/03/19 14:26
9
No Name
...
wだらけ?1つしかないけど🤣
指摘してるコメントの方がww多い。どんなにwや韓流、関西弁、おクズ様を書かせないように取り締まりしても無駄だと思うよ。まだ気づかないのかな?
2022/03/19 14:32
8
No Name
...
8:55のコメントが不適切だと思ったので、放置せず即通報しました。早く投稿出来なくなりますように。
2022/03/19 14:47
6
No Name
...
飽きもせずww狩りやってる人は自分だけが正しいと思い込み、正当化している可愛そうな人。意味が分からないだけで噛み付くとかネットで誹謗中傷してる人と同レベル。日常生活、どれだけ冷遇されてたらこんな人なってしまうんだろうか?相当満たされない生活をしているのね。
2022/03/19 15:06
8
No Name
...
wwww
2022/03/19 17:00
5
No Name
...
来るだろうなぁと思ってたけどやっぱり来たw
どちらかと言うとwハンターの方がコメント出来なくなるよね、失礼な言動だしある意味ヘイトクライムやってるのは自分だろうにw
2022/03/19 21:19
3
No Name
...
4万のワイン2本、払えないことはないけど、今後ずっとこの調子なら嫌だな、自分とは感覚が違うなと思われたのでは?
2022/03/19 08:13
14
返信する
No Name
...
男性って、自分より働く女性が嫌いとか言うじゃないですか
渚のほうが働いていると思ってるのかな。皆さんのコメントにもあるように全体的に上から目線ですね。
2022/03/19 06:22
13
返信する
No Name
...
最初のデートで4万円のワインをオーダーするとか、、距離の縮め方が下手くそだね。
2022/03/19 07:44
12
返信する
No Name
...
自分に自信があって、稼ぎもあるかもしれないけど、4万円のワインを平気で頼むなんて、、少しは謙虚さも持たないと。
2022/03/19 07:28
11
返信する
No Name
...
大学のミスコンに出てる人ってブスではないけど、大してかわいい/綺麗な人いないよね。
2022/03/19 09:14
10
返信する
No Name
...
私はアプリで年収非公開にしてる人は選ばないのですが、
この二人はどうだったんだろう?
お互いの年収がわかってれば、こんな感じのやりとりにはならないだろうし。
私は逆に自立してる女性が好きですって言う男性は敬遠してしまいます笑
過去にそういう人に会ったんですが、微妙にケチでドライブの高速代は僕が出すから、ガソリン代は君が出してねとか。
ドライブしたいって言ったのお前やんかー!(車自慢)
結婚したら
...続きを見る
パートで働きたい私に、正社員で頑張ってと。
女の収入あてにしてるような男の子嫌だ~笑
2022/03/19 09:06
9
返信する
No Name
...
渚さん、自立できていて、それなりの知能はあるのでしょうが、頭が悪すぎる。
だから、敢えてのではなく、なんとなくシングルのまま35才に至ってしまったのでしょうね。
残念ちゃんですね。
2022/03/19 09:03
8
返信する
No Name
...
お会計の時に私も払いますだったら好感が持てたかもしれないけど、ワイン選んでいる時に高かったら私も払いますって失礼。
2022/03/19 09:24
8
返信する
No Name
...
このライターさんね。
写真より全然かっこいいですね!
渚さんてキラキラしてますね?
このお店来たことありますか?いえ初めてです。そっか帰国子女なんですね!
オス感
2022/03/19 05:28
7
返信する
No Name
...
オス感😂
2022/03/19 07:22
8
返信する
No Name
...
あと、学生時代ミスコンに出場していたも。
2022/03/19 08:00
6
返信する
No Name
...
渚さんなんだかキラキラしてますね!
あ、この指輪ですか?
会話が微妙に噛み合っていない…
2022/03/19 09:24
14
返信する
No Name
...
キラキラは人としてかと…。
しかもここのくだりで、昔はジュエリーなんて男に買ってもらうものだと信じて疑わなかったって、心の中で言っちゃってましたよね。30歳を過ぎて価値観が変わっていたようですが。
それで何故か発した言葉が、「ほら男性って自分より働く女が嫌いとか言うじゃないですか」
これ、自分より働くと言うより収入の高い女性の意味で言っているようでした。
2022/03/19 13:13
9
No Name
...
私も払います、って何度か言ってるけど、男が払う前提で"でも私も払います"って所が嫌なのでは。渚さんもバリバリ稼いでるのに、俺が払うのは前提なんだ笑 みたいな。
2022/03/19 08:42
7
返信する
No Name
...
アッパー層向けの東カレだから1本4万のワインなんてむしろ安いってコメントが出るかと思いきや、意外にもみんな高い方の反応が多いですね。
いや、私もその高いと思う方なんですけど
2022/03/19 09:17
7
返信する
No Name
...
東カレもようやく現実は理想と違う事を小説で書いた方がウケる事に気づいたんじゃないでしょうか。
2022/03/20 01:28
0
返信する
No Name
...
や、コメントの話だよ。
2022/03/20 01:43
5
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#カレー
#カウンター
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホルモン
#ホテル
#和食
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
コメントが荒れて面白いからかな…。
今日は選んだワインが1本4万位が雄大にとって高過ぎたからだろうね。
しかも、高いようなら私も払いますので
って、偉そうっていうか上からですよね。
もっと安いワインあったでしょ。
自分で稼いで行けるのは素晴らしいけど、彼は面食らったんでしょうね。
初デートをお茶で済ます男性は、お金の使い方が堅実派な場合が多い気がします。そこを踏まえてもう少し手頃な価格帯のワインを選べば良かったのかも。又は、今回は雄大が好きなお店に招待したようなものなので、ワイン選びも雄大に任せ方が良かったのかな〜。
あと、まだ出会ったばかりなのに、女性の自立自立言う男性もちょっと…どうなのかなと思います。
その辺りは、36歳であればもう少しうまく話を進められたと思うんですけど、自爆しましたね。
以前の、趣味は着物の女性を思い出しました。
まだ知り合ったばかりの相手と趣味の話をするなら、例えばゴルフなど同じ趣味なら一緒に出来る(次のデートにも繋がる)ものとか、映画やNetflix観る(最近何観ました?で話が盛り上がる) など無難な方が好印象な気がします。 もっと仲良くなってから海外旅行の話をしたら良かったですよね。
お料理完全にまけてると思います。
って、相手の奢り前提で会話しちゃってるもんね。自立してる風だけど、そういうところだけは頼るのかとがっかりかもね。
『少し』なら払ってもらわなくて結構ですわ
ワインも自分で選んだくせに
お金ある自慢するくせにって思ってしまう
もう少しお手軽感覚で楽しめる価格を選んだ方が良かったと思いますね。
ワイン高かったら払います
帰国子女特有の色気
え???
失礼やないかーい!!
指摘してるコメントの方がww多い。どんなにwや韓流、関西弁、おクズ様を書かせないように取り締まりしても無駄だと思うよ。まだ気づかないのかな?
どちらかと言うとwハンターの方がコメント出来なくなるよね、失礼な言動だしある意味ヘイトクライムやってるのは自分だろうにw
渚のほうが働いていると思ってるのかな。皆さんのコメントにもあるように全体的に上から目線ですね。
この二人はどうだったんだろう?
お互いの年収がわかってれば、こんな感じのやりとりにはならないだろうし。
私は逆に自立してる女性が好きですって言う男性は敬遠してしまいます笑
過去にそういう人に会ったんですが、微妙にケチでドライブの高速代は僕が出すから、ガソリン代は君が出してねとか。
ドライブしたいって言ったのお前やんかー!(車自慢)
結婚したら...続きを見るパートで働きたい私に、正社員で頑張ってと。
女の収入あてにしてるような男の子嫌だ~笑
だから、敢えてのではなく、なんとなくシングルのまま35才に至ってしまったのでしょうね。
残念ちゃんですね。
写真より全然かっこいいですね!
渚さんてキラキラしてますね?
このお店来たことありますか?いえ初めてです。そっか帰国子女なんですね!
オス感
あ、この指輪ですか?
会話が微妙に噛み合っていない…
しかもここのくだりで、昔はジュエリーなんて男に買ってもらうものだと信じて疑わなかったって、心の中で言っちゃってましたよね。30歳を過ぎて価値観が変わっていたようですが。
それで何故か発した言葉が、「ほら男性って自分より働く女が嫌いとか言うじゃないですか」
これ、自分より働くと言うより収入の高い女性の意味で言っているようでした。
いや、私もその高いと思う方なんですけど