東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.03.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
と言われたら、送りたくなくなる!
不安不安と言ってないで、新しい趣味でも始めたら?と思う。
別に、無理に要らないかなぁ。それないと不安になる??週末とかに会う約束していれば全然平気だけど。逆におはようおやすみ、それだけ欠かさず毎日 だからと安心してたら、突如別れようって言われる場合もあるし。
逆に何で電話出ないの?とかキレられたり。
そう思うと、不精の方がマシかな。。
疲れているのに。
サチ子?😂 そうだ来週京都行こう!
って感じだわw
交際まで漕ぎつけても気持ちがついてこなかったら簡単に別れという結果になってしまうのがシビアですね
小夜さん???
しかし、悠真のどこがよかったのだろう…始めから話聞かない男は不誠実だと思うけど。
女の子はなんかうるさいし
男の人の方もぼやっとしてるし
この2人はどうしたらよかったんだ??
同じ立場に置かれたら、不安になってしまう気持ちもわかる。
優しすぎることが心配って書いてあって、その後例えばって文章が続いているのに、例えの話じゃなくなってるし、話し言葉が多すぎて、頭にまったく入ってこない。
問題の前に、もう少しまともな文章にして欲しい。
なぜ優しすぎて不安になることの例が、ぼーっとして話を聞いていないエピソードに繋がるのか?
むしろ彼が優しいことが伝わってくるような描写は一つもなかったような。
ライターさん、書いた後ちゃんと読み返してますか?
今の自分がピッタリ過ぎて
思わずコメント書いてしまいました。
もうここまできたら修復不可能なんだよねぇ。
多分悠真を好きだったと言うより、執着してたような…。29歳だしもう絶対何が何でもこのまま結婚にこぎつけないと、30歳を目前にしてまた1から婚活やり直すなんて嫌だ〜とか。そんな気持ちが裏返り不安を抱えながら、それでも無理して2年も付き合ってしまったのかも。
1時間前に話したことすら忘れてます。
自分が言ってたことでさえ忘れてます。
男脳女脳の違いだから仕方ない部分もあるかと思いますが…。
男でなくても、子供の時、親の言うことなんて聞いてないでしょう。うるさいって。
大切なお母さんだから。
一人で居たい時や、一人で好きに買い物行ったり行動したい時だってあるだろうし。
同じタイプの彼氏だったらいいだろうけど、私でもこんな女友達は嫌だ!笑
ホントいい人捕まえたなぁって思う。
よく2年ももったなあ、