東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.03.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
この話の中でやたらと「ブルーノート=大人」って強調されてますが少し違和感あります。
私は音楽をやっていたからかもですが、20代の頃に通ってました。
楽しみにして来た,という興奮を隠しきれない感じで行くとかだと良いと思います
出演アーティストによって価格差はありますが、敷居が高いとは感じませんので気軽に行ってみてくざい!(ブルーノートの回し者ではありません笑)
でも誰にも平等だから大丈夫!
今の20代の子は、出産とかプライベートを考えてうまく婚活して結婚してるように見えます。
私の周りだけかもですが、ちゃんとプライベートを優先できる子が多いような。
うらやましいです。
そう簡単にいかないって。
やはり世間的に、30歳過ぎると結婚まだ?なんで出来ないの?子供産めなくなるよ等…全員を、結婚したいのに出来ない可哀想な人みたいに見るのではなく、それぞれの人生設計があって独身でいる...続きを見る事を理解し尊重する風潮に変わるといいです。
結婚・出産してみたかったな。
彼氏ができなかった理由もわかるわ。
自分も仕事忙しいからアプリで再婚活してるけど40半ばになり出産諦めたら結婚の意味わかんなくなりましたが。そしてコロナ禍であまり人に会うのも憚られるし。色々難しいと思いますよ。
歳をとると、聞く耳持てなくなるのかな…
不平不満が多いとかマイナス・ネガティブ思考では男女問わずモテない。
若いことが一番偉いと勘違いしているのかな。女子で39歳独身だと痛々しいとかかわいそうとか… 失礼。
この気持ち、すごくよく分かる。
悲しいとか苦しいとか感情動いてないのに涙がだけポタポタ落ちて止めらんなくて恥ずかしかったな。
だから結局、怒られた新人や若手は自分のミス隠すように怒った相手を悪く言うのかも。お局やらヒステリーババァやら更年期?やら。
本当にその通りだと思う! 今日もいいお話だった。
翌日目がすごく腫れてしまうから。
かと思ったらミュージカルの伊礼彼方まで幅広い。