東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
マウンティング・ポリス
結婚4年目。夫婦で幸せに暮らしているはずの34歳妻が、友人に会った際に覚えた違和感とは
コメント
2022.02.15
マウンティング・ポリス Vol.4
結婚4年目。夫婦で幸せに暮らしているはずの34歳妻が、友人に会った際に覚えた違和感とは
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
子供がいれば100%幸せとは言えないし持つ持たないも自由だとは思います。ただ結婚して暫くしたらいた方が色々と生きやすいのが現実です。ここまで酷い言い方をする友人は非常識ですが、多少の風当たりがあることは覚悟しておかないと。あと人は年月とともに考え方や価値観も変わりますから妊娠出産がタイムリミットに近づくとどう感じるか。幼い子供を連れてクラブとか常軌を逸してますね。
20代前半から半ばで出産してまだ
...続きを見る
遊びたかったとしても預けていくべきところ34にもなって呆れ果てます。しかもSNSに載せるとかあり得ません。まあそういう人だから友人にもエゲツない暴言吐いてしまうのでしょうが。
2022/02/15 09:59
3
返信する
No Name
...
一番かわいそうなのは夏帆の子供だよね...邪魔者のように言われて、爆音にさらされて...。聴力心配。
2022/02/15 11:26
12
返信する
No Name
...
今回のジェームズはネットにも載っているよく言われている一般論を言っただけ。
2022/02/15 11:27
1
返信する
No Name
...
いろいろ聞かれるから、子供ほしいのにできないってポロっと言ったら最後、先輩的にアドバイスとかコメントくださる方が多くて辛い。でもこれもあんまり言うと不妊様とか呼ばれるから更に辛い。
2022/02/15 16:29
6
返信する
No Name
...
不妊様は酷い。無神経過ぎます!
2022/02/16 01:16
3
返信する
No Name
...
10数年前に産育休取ったアラフォー子どもふたりです。冒頭に未来が夏帆に「子ども誰かに預けてきたの?」って言うシーン、絶対に未来に悪気はない前提でも、自分だったらうっすら傷付いたかもな…と思いました。子どもを誰かに預けることに罪悪感を持たないといけなかったから。実際持ってたし。だから夏帆が子連れでクラブ行く行動にも何か意味があるのかと思ってしまった(このストーリー上なかったけど)。
私は、子どもを
...続きを見る
持ったことに後悔はないけれど、当時同じ世代で仕事めいっぱいできる友人たちが心からうらやましかったです。
2022/02/15 19:52
2
返信する
No Name
...
なるほどな。逆の立場に立ってみると、子供を誰かに預けて来たのかなんて余計なお世話だね。子供いない人も悪気はないけど無神経なこと気づかず言ってることもあるわけだ。
2022/02/15 23:16
7
返信する
No Name
...
私は、子どもが小さくてもめいっぱい仕事する夫に殺意を覚えました
2022/02/15 23:27
4
返信する
No Name
...
コメ主です、返信ありがとうございます!!私も育休中毎日仕事行くダンナが許せなくて、私仕事行くからあなたが休んでと何回も離婚しかけました…
ダンナも努力してくれたし今は完全に同じように仕事できてるけど、失った何年かは変わらないですよね。でも、子どもはかわいいです笑
て言ったらマウンティングなんですかねー、、、
2022/02/19 20:28
0
No Name
...
めっちゃリアル
2022/02/15 20:31
0
返信する
No Name
...
わかりすぎる。
2022/02/15 20:31
0
返信する
No Name
...
結婚してるからって、子供の有無なんて気にしなくても良いと思う…
無責任に産んで悲しい事件になるならば夫婦2人で水入らずって形も有りだと思うし……
十人十色って言葉がある様に○○しなければとか、しなければいけないっていう縛りはあってはいけないと思うし…
第三者に聞くより、自分自身で周りの人間関係でしんどかったらその相手と距離を置く事や関係を切る事も出来るんだから…
それが出来ないから、色々と悩んでジ
...続きを見る
ェームスに頼ったんだよね。
自分にとって良い友達か悪い友達かが分かってラッキー位の気持ちで良いんじゃないんですか😊
2022/02/15 22:40
0
返信する
あんこ
...
自然に任せる^^
こう言っていた人が忠告をきいて、本気で妊活して幸せになりました、と言う人は何人か知っている。
本気で妊活して駄目だった人は、早々に絶望し、そしてそれ受け入れている。マウントにもならない。
中途半端に妊活している人は、どこか最悪の結果を知りたくなくて、ズルズルと可能性を食い潰す。
こう言う指摘をされると、過敏に反応してマウントを取られていると感じてしまう。
賢い人は、早いうち
...続きを見る
にハッキリさせているだろう。
絶望の先には、違う幸せが待っている。
2022/02/16 08:56
2
返信する
No Name
...
子供がいない夫婦にも色々事情があるかもしれないと、何で考えられないのかなと思う。我が家は私の病気で産めなかったのですが、30代の頃は辛かったです。40代になって言われなくなったのでストレス一つ減りました。子供がいなくても夫婦仲良く、愛犬も一緒に幸せです。
2022/02/17 09:05
1
返信する
No Name
...
旦那様と可愛いわんちゃんと、ずっとお幸せに!ワンコやニャンコは、解って貰えない人も居るけど、家族ですもの。
2022/02/19 22:10
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
20代前半から半ばで出産してまだ...続きを見る遊びたかったとしても預けていくべきところ34にもなって呆れ果てます。しかもSNSに載せるとかあり得ません。まあそういう人だから友人にもエゲツない暴言吐いてしまうのでしょうが。
私は、子どもを...続きを見る持ったことに後悔はないけれど、当時同じ世代で仕事めいっぱいできる友人たちが心からうらやましかったです。
ダンナも努力してくれたし今は完全に同じように仕事できてるけど、失った何年かは変わらないですよね。でも、子どもはかわいいです笑
て言ったらマウンティングなんですかねー、、、
無責任に産んで悲しい事件になるならば夫婦2人で水入らずって形も有りだと思うし……
十人十色って言葉がある様に○○しなければとか、しなければいけないっていう縛りはあってはいけないと思うし…
第三者に聞くより、自分自身で周りの人間関係でしんどかったらその相手と距離を置く事や関係を切る事も出来るんだから…
それが出来ないから、色々と悩んでジ...続きを見るェームスに頼ったんだよね。
自分にとって良い友達か悪い友達かが分かってラッキー位の気持ちで良いんじゃないんですか😊
こう言っていた人が忠告をきいて、本気で妊活して幸せになりました、と言う人は何人か知っている。
本気で妊活して駄目だった人は、早々に絶望し、そしてそれ受け入れている。マウントにもならない。
中途半端に妊活している人は、どこか最悪の結果を知りたくなくて、ズルズルと可能性を食い潰す。
こう言う指摘をされると、過敏に反応してマウントを取られていると感じてしまう。
賢い人は、早いうち...続きを見るにハッキリさせているだろう。
絶望の先には、違う幸せが待っている。