東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.02.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
普通に勇一が奪い返しに来て終わりだと思うけど。
義母が孫を誘拐。
そもそもこの人、役所にどうやって届けるつもりだったの?笑
孫が成人するまでの教育資金は?
我が家もまだ幼いものの一人息子なので寂しさは解りますが。
それにしても勇一、こんな状況でよく婿養子を了承したなぁ〜
母子家庭でなくても、親にいちど相談してから決めることのような気がするけど。
お母さんから離れたかったとか?
で和菓子屋のレジとかやればいいのに。
夫婦別姓問題もあるけど姓ってなんなんでしょうね〜この母親も婿養子でなければここまで思わなかった気もするし。私は夫の姓に変えたけどいまだにそれが嫌で旧姓使用にこだわってます笑
息子が奪い返しに来て終わっても、後々精神科に行かされるとか認知症の疑いとか色々悪い方に事が運びそう。
子どもしか人生にないとこんな風になってしまうのかしら…
妻の名字になったとしても養子ではないのに…
養子と実子の結婚は問題なくできるし。
勝手に淳一とか名前つけてるし😂
↑お前がな!笑
もっと若い時から修行しないと無理な気がする。
息子の門出を祝ったり孫の誕生を喜んだりする方が幸せなのに。
これで息子夫婦からは疎まれ、「心配だから」ってことで施設に入れられて終わりかなあ。
今回は話の中身が薄かった。。
それにしてもこの親の行動は許されるもんではないけどね。
もしかして勇一はこんな親に嫌気がさして逃げたのか…
警察に通報されてそれまでに見つかりそうな気がするけど…