東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.01.27
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
まぁ多佳子もね、1話でクルージングに肩と背中全開のワンピで、ろくに日焼け対策もせずに来て、案の定日焼けして文句言うような人だったし。
カリカリしなさんな😂
使ってるイメージ
カリカリするんじゃねぇよ!と変わらない意味に受け取れます。確実に噛み付いてくるイメージですね。
私の年下くんというタイトルなのに、その颯が出てこないで終わりか。まぁ別れたからいいんだけど。
まさにそれですね。年下のサッカー選手や匂わせ女はなんだったの?無理やり終わらせたのかな。
これは、総集編含めて14話まで続いたから、人気ないのによくまぁ…と。大体この位で終わらせてくださいと言われていて、うまくまとまらずにこうなった?
一樹とは肩の力を抜いて自然体でいられるのだ。
当然だよ、友達なんだから😆
颯がぶっ飛んでるストーカー気質とか、リナのこと、颯食べるときは黙って2、3人前食べるとか、要らなかったね。
チンケな終わり方で皆さんイライラ気味、コメントもやや荒れ。
せめて「私の年下くん」は別れてしまったけど、レギュラーから日本代表候補になり活躍中、取材に行ったら「たかこさん元気そうで良かった。お互いそれぞれ頑張りましょうね!」と特別取材ができ記事は周りからも好評だった。日本代表戦緊張した面持ちでデビューした彼、途中交代になってしまったが課...続きを見る題と共に手応えもあった模様。共に観戦した一樹とスタジアムを出る時、インスタの彼女とすれ違った。スタジアムの外はフワッと春風が吹いていたって感じで(笑)
それならこのライターさんの終わり方のほうが、まだよかったです🤮
一樹のケースとは全然違くないか?
しかもその遅れた15分はホテル内でチョコレートを買っていたという...
それなら約束の時間通りに来いよと思う!手土産は帰りに寄って多佳子が好きなチョコレートを買って渡す方がいいと思ったけど。 友達同士なんだし。
遅れてるんだからそんなことしてないで早く来なさいよって思っちゃった
誰にも感情移入できなくてイライラしたし。
颯の性格も存在にもイライラしたし。
全話通して面白くなかった。
かといって普段の最終回よりも短いし主要人物スルーだしで終わり方雑すぎる。
この話は「歳の差カップルは価値観が違いすぎて合わないのでオススメしませんよ」と伝えたかったのかな?
颯の最後が「フラれた直後、腹いせに彼女?らしき女の手が映った匂わせ写真をインスタに上げて多佳子にダメージを与えようとする」で終わったのが虚しすぎる。
いいところひとつも見せずにただの痛いガキで連載終了してんの笑えるわ
なんて看板に偽りありな連載。
多佳子おばさんに振り回されたかわいそうな年下くん。
そして、最後は友達とくっつく見境のなさ。最低の結末。
タイトルと本文が合わない
久々に読んで損した話だった!最悪
2022年最もつまらなかった東カレ小説大賞ノミネート!
なんじゃこりゃーな最終回になったね
ライターさんも最初からこの結末を考えていたならこんなタイトルつけないだろうし。
本当ならイツキとすこし付き合った後にやっぱり本当に好きなのは颯だったって展開になるはずだったんじゃないのかなあ。
相当評判悪かったから?