東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
本当に怖い、女の話
異様なほどに何でも当てる占い師。誰も予想できなかった、彼女の本当の姿
コメント
2022.01.30
本当に怖い、女の話 Vol.15
異様なほどに何でも当てる占い師。誰も予想できなかった、彼女の本当の姿
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
とりあえず酔っていたとは言え、面と向かって「自分で自分を可愛いと思ってるでしょ?」とか「可愛いだけ。彼らと同じ土俵にいるとか勘違いするな」等々言った愛菜が悪いと思う。
わざわざ余計な事言って敵を作らなくてもいいのに。
2022/01/30 05:57
99+
返信する
No Name
...
本当に自分に自信があったら、わざわざそんなこと言わないですよね。
占いに頼るのも、「東大出身で美人」という外面の裏側にある自信のなさの現れなのでは。
今回は、愛菜の方がヤバいと思います。
2022/01/30 08:06
97
返信する
No Name
...
男子3人の中に好きな人がいるのかも?
2022/01/30 08:30
29
No Name
...
自分、これ言われたことある。今でもイラッとする
2022/01/30 08:41
11
返信する
No Name
...
可愛いだけって。
自慢?
2022/01/30 09:27
13
No Name
...
嫉妬かな?
2022/01/30 09:36
10
No Name
...
鼻水垂らした子供も、可愛いって言われるから。
2022/01/30 09:43
9
No Name
...
底意地が悪いコメントだ😂
2022/01/30 09:52
31
No Name
...
最近些細な事でコメント荒れちゃうから、読んで不快になる事とかわざわざ書かなくてもいいのになぁと思ってます!鼻水垂らした子供も…とか嫌味だよね。
2022/01/30 10:19
17
No Name
...
愛菜にトイレで遭遇する前から主人公はイラついてたみたいだし、何も言わなくてもどっちみち一方的な恨みは買う事になってたんじゃないかと思う
2022/01/30 12:27
3
返信する
No Name
...
最初から愛菜の態度悪かったから。誰からも嫌われるタイプだろうね。
2022/01/30 17:44
10
No Name
...
性格が歪みすぎてない?
2022/01/30 15:20
6
返信する
No Name
...
ただ、先に地雷を踏んだのは愛菜だよね。
2022/01/30 05:52
99+
返信する
No Name
...
東大卒は重々承知の上で、アホだよね!
しかもあんな、おままごとみたいなエセ占い師にの話聞いて…
2022/01/30 08:49
27
返信する
No Name
...
女子3人全員馬鹿っぽい!
2022/01/30 08:50
29
返信する
No Name
...
結局、バカは選ばれないのよ。
2022/01/30 10:11
11
No Name
...
はじめまして〜よろしくです、は主人公の挨拶ですよ。愛菜はそれに対してどうも、と言っただけ。
2022/01/30 10:11
8
No Name
...
それ、東大卒の美人さんが言ったセリフじゃないよ。
2022/01/30 10:12
7
No Name
...
しょうもな。だいたい一回会ってる人なら、占い師の格好してたとしても声でバレる事もあるし。
2022/01/30 05:53
40
返信する
No Name
...
くだらないですよね。やってて虚しい気持ちにならないのかなと。
2022/01/30 07:22
39
返信する
No Name
...
本当に。暇なんですねとしか。
2022/01/30 09:29
21
No Name
...
虚しくなって気付くまで続けるんでしょうね。
2022/01/30 11:16
12
No Name
...
この主人公、バカそうだからなんかすぐにバレて返り討ちにあいそうな気がする笑
2022/01/30 08:47
17
返信する
No Name
...
これからも週一でこんな下らない事するつもりなの?暇なの?
2022/01/30 06:38
38
返信する
No Name
...
ほんとそれ
そんな暇があったら、自分磨きすればいいのに
2022/01/30 07:10
21
返信する
No Name
...
さすがにバレるで
2022/01/30 10:31
7
返信する
No Name
...
コントなら成立する話かな。
2022/01/30 11:19
6
返信する
No Name
...
令和の時代に占いなんて、あなた原始人じゃあるまいし。
デビ夫人
2022/01/30 06:03
26
返信する
No Name
...
自分の人生は自分で切り開いていくもので、占いに頼って失敗しても占い師は何の責任も取ってくれないですよね〜。
来週、あなたが結婚出来そうなのはあと20年後。それまではどんなに婚活しても良い縁は有りません!とか断言されたら愛菜はどうするんだろう😂
2022/01/30 08:28
19
返信する
No Name
...
原始人じゃあるまいして…面白いけど、正にその通り!
2022/01/30 10:21
11
返信する
No Name
...
よくあたる星占いに そう言えば 書いてあった
今日 会う人と結ばれる
今週も 来週も 再来週もずっと
バブル期位の歌の歌詞よね。
2022/01/30 16:04
7
No Name
...
努力してない自分を棚に上げて見た目に頼らず実力主義な美人を逆恨みって…ヤバすぎる😅
にしても、賢い人が胡散臭い偽占い師にそんなに簡単に騙されるかな?作り話ではあるけど
2022/01/30 05:35
24
返信する
No Name
...
カルト宗教の例を見るとあながちそうは言えないよ。
2022/01/30 08:23
8
返信する
No Name
...
高学歴や賢い人こそマルチとか宗教とかに引っかかりやすい。
それに「あなたは可愛いだけ」とか「同じ土俵に立ったと思わないでね」と初対面の人に言ったのもよくなかった。たとえそう思っていても口に出して言っちゃだめ。結果余計な恨みを買ってるし。
2022/01/30 08:25
22
返信する
No Name
...
あ、賢い人はマルチなんかに引っかからないか笑
2022/01/30 08:26
1
No Name
...
引っかかるっていう事は賢くないですよ😄
2022/01/31 06:24
1
No Name
...
勉強ができるからといって「賢い」「地頭がいい」とは限らないのか
2022/01/31 08:00
4
No Name
...
愛菜、賢いからあの時いた女と気付いて話を合わせてたら面白い笑
2022/01/30 06:58
24
返信する
No Name
...
それすごい!そのサイドのストーリー読みたい🤣
2022/01/30 07:50
14
返信する
No Name
...
え?あの場にいた女友達なら愛菜対面してるよね?!気がつかないって超不自然。そこで一気に「こんなうまくいくわけないじゃん?」と現実味が消えた。せめて別の友達連れてきたらよかったのに。
2022/01/30 05:39
22
返信する
No Name
...
有象無象の女は、愛菜の眼中にはなかったんじゃない?飲み会で一瞬出会った印象の薄い女って、びっくりするほど覚えてないもの。
2022/01/30 05:43
17
返信する
No Name
...
胡散臭くイスラムのヘジャブでも巻いてサングラスしているのかもしれないよ。
2022/01/30 05:49
18
返信する
No Name
...
めっちゃ胡散臭いけどイメージできるwww🤣
2022/01/30 05:52
9
No Name
...
ダー子で脳内再生😆
2022/01/30 06:59
10
No Name
...
裏でスタンバイする、リチャードと僕ちゃん🤣
2022/01/30 07:19
5
No Name
...
ダー子ちゃん🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2022/01/30 08:27
5
No Name
...
占い師と信じているふりをしてるのかも⁉︎
2022/01/30 07:48
6
返信する
No Name
...
相当バカバカしい。
2022/01/30 09:25
3
返信する
No Name
...
怖っ!
愛菜もいちいち言わなくてもいい事を言っちゃっている辺り意識しているんだろうな、とは思うけど、その仕返しが洗脳ですか。やる事エグいな。
2022/01/30 05:44
15
返信する
No Name
...
最近復讐が子どもじみた内容になって来てる。行き詰まったのかな。
2022/01/30 07:57
12
返信する
No Name
...
ネタが無くなった感
2022/01/30 09:27
12
返信する
No Name
...
笑い話として読んでます
2022/01/31 06:25
2
返信する
No Name
...
登場する3人の女全員ヤバい人ってことよね。
2022/01/30 06:11
11
返信する
No Name
...
類は友を呼ぶってやつですね。いつか内輪もめありそう。裏切りは日常茶飯事ってか。
2022/01/30 10:19
5
返信する
No Name
...
どんなに占いが好きでも、よく知りもしない人から誘われて行きはしない。
2022/01/30 09:22
11
返信する
No Name
...
しかも東大理工学部卒、現実味に欠ける。
2022/01/30 10:55
7
返信する
No Name
...
簡単に騙されて、そんなに占いが好きなの?とは思った。仕事とか色々悩みがあるのかな....
2022/01/30 12:42
3
No Name
...
数学を受験科目にすると顔面偏差値が落ちるってどんな持論?ライターさん理系コンプレックスでもあるの?
2022/01/30 07:56
10
返信する
No Name
...
これは成蹊大卒女の勝手な持論、そして何よりフィクション。
2022/01/30 07:59
17
返信する
コメ主
...
↑
当然フィクションなのは分かってますよ。そんなフレーズが思いつく事自体数学(理系科目)に対してコンプレックスがあるのかなと思いました。
2022/01/30 08:14
8
No Name
...
ライターさん理系コンプレックス?
どんな思考?
2022/01/30 08:16
16
返信する
No Name
...
おそらく理系の何もわかってないのかもね。第一理系で占いにハマるという設定にかなり無理がある。
2022/01/30 10:21
6
No Name
...
理系だけど占い結構好きですよ笑。
2022/01/30 16:46
3
No Name
...
登場人物の持論と書き手本人の持論とを混同してしまってますよね!
2022/01/30 08:19
14
返信する
No Name
...
思ってもいないことって出ても来ないから主人公の数学を受験科目に選ぶと顔面偏差値が下がるとまでは思ってないかも知れないけど、こんなフレーズ数学の得意な私からすると思い浮かびもしない。
2022/01/30 09:10
0
No Name
...
本当に賢い女性ならわざわざマウンティングしないよね。東大理工学部卒で美人なら存在だけで相手に色々と納得させられるのだから。まさに実るほど頭を垂れる稲穂かなという概念を持ち合わせていない。本当に東大?しかも占い好き?疑問しかない。結局は自分に自信がないのかと思ってしまう。成蹊大の方も凄いですねーと持ち上げて人脈を広げた方が得なのに。2人とも幼稚だし処世術には長けていないとしか。
2022/01/30 09:56
9
返信する
No Name
...
愛菜は学歴は最高峰でうつくしいんだろうけど、賢い女ではないよね。
顔だけの女ね!とバカにしてるあたり眼中に入れて同じ土俵に立ってしまってるよねー。
満たされてないんでしょうね。
2022/01/30 16:48
1
返信する
No Name
...
今週もまさかの方向で怖かった…
2022/01/30 07:51
5
返信する
No Name
...
頭の弱い人の暴走って案外怖かったりする😅
2022/01/31 06:26
3
返信する
No Name
...
成蹊大学で大企業の総合職とれたら普通にすごくない?
2022/01/30 08:52
4
返信する
No Name
...
大企業でも、不祥事続き、業績の悪い企業は人材不足。辞めるし、集まらない。え、あの大学、え、あの成績で入れるのが出てくる。
2022/01/30 09:41
2
返信する
No Name
...
女性の場合はけつこういるよ、そういう人。
その学歴でよく入れたね~って言うのは、たいてい男性。女子の場合、面接で父親のお勤め先とか役職の探りを入れてそれ次第では合格。世の中忖度で回ってるのよ。
2022/01/30 10:29
6
返信する
No Name
...
毎週この人の相手するの?
暇だなぁ〜。
2022/01/30 10:14
2
返信する
No Name
...
ライターは低学歴側の人間ですね
高学歴側は低学歴を低スペックとしてすら認識してないものですよ
2022/01/30 23:11
2
返信する
No Name
...
どっちもどっちだけど、読んでて朝から気分が悪くなった。
2022/01/31 08:52
0
返信する
とびた
...
直ぐに気がつくよね。
騙された振りして面白かってるんじゃない?
2022/03/06 09:49
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
わざわざ余計な事言って敵を作らなくてもいいのに。
占いに頼るのも、「東大出身で美人」という外面の裏側にある自信のなさの現れなのでは。
今回は、愛菜の方がヤバいと思います。
自慢?
しかもあんな、おままごとみたいなエセ占い師にの話聞いて…
そんな暇があったら、自分磨きすればいいのに
デビ夫人
来週、あなたが結婚出来そうなのはあと20年後。それまではどんなに婚活しても良い縁は有りません!とか断言されたら愛菜はどうするんだろう😂
今日 会う人と結ばれる
今週も 来週も 再来週もずっと
バブル期位の歌の歌詞よね。
にしても、賢い人が胡散臭い偽占い師にそんなに簡単に騙されるかな?作り話ではあるけど
それに「あなたは可愛いだけ」とか「同じ土俵に立ったと思わないでね」と初対面の人に言ったのもよくなかった。たとえそう思っていても口に出して言っちゃだめ。結果余計な恨みを買ってるし。
愛菜もいちいち言わなくてもいい事を言っちゃっている辺り意識しているんだろうな、とは思うけど、その仕返しが洗脳ですか。やる事エグいな。
当然フィクションなのは分かってますよ。そんなフレーズが思いつく事自体数学(理系科目)に対してコンプレックスがあるのかなと思いました。
どんな思考?
顔だけの女ね!とバカにしてるあたり眼中に入れて同じ土俵に立ってしまってるよねー。
満たされてないんでしょうね。
その学歴でよく入れたね~って言うのは、たいてい男性。女子の場合、面接で父親のお勤め先とか役職の探りを入れてそれ次第では合格。世の中忖度で回ってるのよ。
暇だなぁ〜。
高学歴側は低学歴を低スペックとしてすら認識してないものですよ
騙された振りして面白かってるんじゃない?