2022.01.09
2007年、映画の主演に抜擢されて俳優デビューを飾った、林遣都さん。その演技力の高さが評され、その後、ドラマや映画のオファーが常に絶えない。
昨年は2本の主演映画が公開され、2作の舞台に立った。
俳優として15年。胸に秘めた、演じることに対する熱い思いを、赤裸々に語っていただいた。
林さんのインタビューは、今日と16日(日)の2回に渡ってお届けします!
【前編】
■林さんが明かしてくれた、お酒の席での先輩俳優とのアツいエピソード
■【WEB限定】撮影風景のメイキング動画
■WEB限定の未公開カット!
「30代に入り落ち着いて、前より充実しています」
「普段、このような上品なお店へ食事に行くことは少ないです」
『新華』の席に腰をおろした林 遣都さんは店を見渡してそう言った。
撮影の前週は、舞台『友達』の大阪公演。芝居に集中するため、さくっと食べられるラーメンやたこ焼きが続いていた。
久々のレストランに高揚する林さんに、この店はどんなシーンが合うか聞いた。
「大人なデートにぴったりなお店ですね。友達と来るというよりも、ふたりで少し背伸びをして食事に行く。
僕はこういう大人な雰囲気のお店の行きつけがほぼないので、つくっていきたいです。30歳を過ぎて共演者も年下の子が増えてきたので、ちゃんとしたところをセッティングできる先輩になりたい。
僕の周りの先輩俳優さんも、素敵なお店を知っている方が多いんですよ」
林さんといえば、デビューから15年で出演映画が36本(主演が12本)、ドラマ出演も60本に迫る超売れっ子。それらの大半が20代での作品だ。
目まぐるしく演じるなか、言葉を交わす場を求めて出かけていたと話す。
「昔は、そうしなければと意識していました。元々人と話すのが苦手で、思っていることを言えないこともあったので、お酒の場で自分をさらけ出すのは必要な時間だった。
記憶がなくなるような悪い酔い方はしないけど、飲むとテンションが3ギアぐらい上がります。喋って、はしゃいで、歌って。しっかり二日酔いにもなりました(笑)」
共感する人も多い青春の酒。「帰りたくなくなる日もあった」と、家でも仕事場でもない環境を求めていたことも。
人が羨む立場に見えて、感情の波がうねる日々もあった。
「みんなそうだと思うんですけど、同世代に負けたくないという思いが常にあって、負けると凄く悔しくて、わ〜と感情が溢れてしまうことがありました。
自分には到底できないことをしている人を見て、劣等感を覚えることも。それで凄く悩んで荒んだ時期があって、上手くいかないことをお酒の場で発散してたんですね。
その一番よくない状態の頃、本当に救われたのが、藤原竜也さんの言葉。不安定な僕をみて、飲んで解散したあとに、“芝居に生きよう”と、ひと言メールをくれたんです。
これからもずっと心に残る大切な言葉です」
怒涛の20代を過ごし、いま落ち着いたからこそ、食事に合わせてゆっくりお酒を飲みたいと思い始めた。
何かに頼らずとも、自分の意見を言えるようにもなってきた。
おすすめ記事
2023.03.01
「自分だけが取り残されているような気持ちになる」俳優・竹中直人が追い求めた人とは
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.08.07
35歳からの美容
デキる女は「柔らかい印象」と「隙のなさ」を両立させる!PR美女たちのメイク術
2023.06.06
東カレ女子の作り方
川口春奈が着る“よそゆきカジュアル”!「sacai」で魅せる上級者スタイル
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.04.14
【4/14(金)の運勢をチェック!】何でも話せそうな友達の座を狙って!
2019.11.28
「私にとって毎日が奇跡…」。遅咲きの女優・松本まりか語った35歳のリアルが泣ける!
2016.12.27
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
貴方は『今年の10大ニュース』で何が思い浮かぶ?生涯二流な人が読んでるニュースの特徴はこれだ!
2016.05.15
タワマンラバー
タワマンラバー最終回:バリキャリDINKSが惹かれた品川タワマンの魅力とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ