東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
抱かれた夜、抱かれなかった夜
親友と浮気されて実家に逃げ帰り…。地元で好きでもない男と婚約した、25歳女を襲った悲劇
コメント
2022.01.13
抱かれた夜、抱かれなかった夜 Vol.9
親友と浮気されて実家に逃げ帰り…。地元で好きでもない男と婚約した、25歳女を襲った悲劇
#小説
#エリア
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
感情移入して泣きそうになった…
誤解だったなんて。
2022/01/13 05:15
99+
返信する
No Name
...
お父さんが倒れた日と重なるとか、タイミング悪かったね。そして真里も婚約していなかったら普通にやり直せた?
自分が婚約者の立場だったらこんな理由で婚約破棄とか受け入れられないと思うし、きっと田舎だとそう簡単にいかないだろうな...とも考えると切ない物語だなぁ。
2022/01/13 05:50
52
返信する
No Name
...
今からやり直すことがとても難しいと読者側が理解できるので、切なさが残るんですよね…
せめて婚約する前に誤解がとけていたら、違ったかもしれない?
単なる強引なハッピーエンドより感動しました。
2022/01/13 07:32
42
No Name
...
タイミング、大事…
2022/01/13 14:37
18
No Name
...
私も泣きそうになりました。でも、まだ間に合いますよね。ハッピーエンドになることを祈ります。
2022/01/13 06:21
39
返信する
No Name
...
私も切なくて泣きそうになりました。
『ララランド』を思い出しました。
2022/01/13 06:58
23
返信する
No Name
...
「だめだ」😭(昨年の11月の)朝イチの鈴木アナのように涙腺絶賛崩壊中😭です。
2022/01/13 08:01
10
返信する
No Name
...
出会った場所が縁切寺だっただけに、縁起があまり良くなかったんですかね😭
2022/01/13 12:09
28
返信する
No Name
...
友達巻き込んでサプライズするプロポーズだったんなら意地でも誤解解けよー!
留美子と伸也はブロックされてても、他の友達は連絡つくだろうから、誤解だって説明してもらえるだろうに…。
2022/01/13 07:27
67
返信する
No Name
...
親族が亡くなった後って気が落ち着かなくて、人からの連絡って見ているようで全く内容入ってこないんですよね。
共通の友人からの連絡も自然とシャウトアウトしてしまったんでしょうね
2022/01/13 09:25
18
返信する
No Name
...
ほんとそう思います。
あと、誤解らしいけど、肩よせて歩いてたのは?って思った。
2022/01/13 12:34
24
返信する
No Name
...
留美子&信也を見かけた時、仕事だと嘘つかれた事もあり怒りで肩寄せ合って歩いてるようにみえただけかも。 実際は普通に歩いていただけなのに。
2022/01/13 12:40
28
No Name
...
ハッピーエンドでいいのかな?
2時間遅れの岡山行き最終新幹線に乗りこんだ
→写真集見た
→出発ギリギリにホームに走った
ってことは新幹線降りたってことかな!?
切ない誤解だし、このままだと一生後悔すると思うから、色々な問題はあるだろうけどやり直せるといいな
2022/01/13 05:33
61
返信する
No Name
...
ハッピーエンドだと思います!
2022/01/13 06:37
32
返信する
No Name
...
「ホームに走った」…紛らわしいよね。
話の流れからするとそのまま岡山へ帰る感じでよかったと思うんだけど。その方が心に染みたのに。
2022/01/13 07:19
18
返信する
No Name
...
今見ると「ホームへ走り出した」となってるのでコメント欄見て変えたんですね。
確かにこっちの方がわかりやすい。
2022/01/13 16:20
10
No Name
...
普通なら、今からでもやり直したい!と思ってしまうけれど。それでも真理は今の婚約者を裏切れなかったのかなぁ…
一人になったお母さんの近くにいてあげたかったのもある?
しかし泣ける…
2022/01/13 05:19
38
返信する
No Name
...
乗り込んだ後に、早く出発してと思って、最後ホームに走り出したとなっているので、てっきり新幹線降りたのかと思いました!
2022/01/13 05:30
38
返信する
No Name
...
「ホームへ走った」とあるのでドアが閉まる前に間に合って降りたのかは読者の想像に任されているんだと思います。
それもまた余韻があっていいですよね。
2022/01/13 07:56
24
No Name
...
現実的なのは、ドアまで走って降りようとした瞬間にドアが閉まって…信也の後ろ姿だけが見えて号泣。
2022/01/13 09:08
10
No Name
...
新幹線が遅延した事を言い訳に出来るから、信也と一晩過ごして朝岡山に帰るのかなぁ?
最後に抱かれて。
2022/01/13 05:40
21
返信する
No Name
...
運命のいたずらですかね?!
家同士のこともあり婚約破棄は難しそうですが、ハッピーエンドだけが良い小説ではないので。切なく悲しいですが、今日の話は好きです。新幹線を降りた後、信也と何を話したんだろう🥺
2022/01/13 06:33
24
返信する
No Name
...
写真集に載せてた、初めて撮ってくれた縁切寺の紫陽花を見つめる写真の事かな😥
2022/01/13 07:38
11
No Name
...
年下くんのほうも、これくらい感情移入できたら・・・。
2022/01/13 05:54
32
返信する
No Name
...
ホント、比較にならないくらいいい話
2022/01/13 06:31
18
返信する
No Name
...
面白かったです。このまま映画やドラマになりそう。婚約指輪よりも、伸也が撮りためた写真集にこもった想いの方がずっと重い。あり得たかもしれない人生を悔やむよりも、前を向いて歩いてゆきたいな、と思いました。
2022/01/13 06:20
25
返信する
No Name
...
人生最大の後悔だね。
これは後々絶対に引きずるよ。てか縁切り神様も本命との縁を切らなくてもいいのにね。
2022/01/13 06:04
22
返信する
No Name
...
早とちりですよね
2022/01/13 08:43
9
返信する
No Name
...
黙って帰らなければよかったのに。
話せばわかるってこと、多いんだなぁと思いました。
2022/01/13 08:50
19
返信する
No Name
...
東カレではよくある場面だけど、感情的に姿をくらましたり、一切の連絡を遮断したりして言い訳の機会を与えないのは双方にとって悪影響しかない、ってことだね。
DVとかストーカーは別だけど。
2022/01/13 07:08
16
返信する
No Name
...
切ないなあ(。゚っ´Д`゚)。っ
2022/01/13 05:13
14
返信する
No Name
...
婚約してなかったら.....😭
それでも、信也と最後に抱かれた夜になるのかな。
2022/01/13 05:58
12
返信する
No Name
...
家がお寺で真里が一人娘とか、今の婚約者が許婚であることとか…やり直すのが難しい要素が多々組み込まれてますよね…
まるでロミオとジュリエット?は大袈裟ですが切ない終わり方で、印象に残る素敵なお話でした。
2022/01/13 06:44
22
返信する
No Name
...
縁があるなら
直後に
彼が岡山まで来て誤解解いたと思う。
彼もそこまでちゃんとしなかったんだから
誤解のままでいいのに
婚約している彼女を受け入れる覚悟がなければ
裏切った男のままでいれば?と思う。
2022/01/13 12:45
14
返信する
名無し
...
大切な彼女への贈り物や、サプライズは、彼女の友達には相談しちゃいけないってことだよね。誤解招く元。知らないうちにこっそり会ってたという事実は、事実だから。
自分の友達に相談すればいいのに。。。。自分なら、サプライズだとしても、密会は嫌だし、そんなサプライズいらない。
2022/01/13 13:44
14
返信する
No Name
...
なんで彼女の親友にプレゼントとか婚約指輪の相談するの?そこがあり得ない。誤解されて当然。
2022/01/13 18:30
12
返信する
No Name
...
彼女と一番仲のいい友達なら、彼女の好みや本当に欲しいものとか含めてよく知ってるはずだし、友達巻き込んだ盛大なプロポーズ企画なら彼女を呼び出すとか含めて一番頼みやすい相手だからだと思う。よくある話よ。
2022/01/14 04:58
7
返信する
No Name
...
子供いないなら好きな人生歩んじゃいなYO!
まだ間に合う
2022/01/13 08:51
11
返信する
No Name
...
これやり直せないの?
切なすぎる。
2022/01/13 05:15
10
返信する
No Name
...
信也が、カメラマンを辞めて出家してお坊さんになるなら。
2022/01/13 06:25
14
返信する
No Name
...
お坊さんフォトグラファーもよきかな。
真宗なら剃髪しなくても大丈夫だが。
2022/01/13 06:41
16
No Name
...
お寺の一人娘に許嫁がいる場合、お寺の次男坊。業者である葬儀屋さんと許嫁はない。大抵一般家庭からお坊さんになった人が婿養子になる。
2022/01/13 05:59
8
返信する
No Name
...
とりあえず家業の葬儀屋は辞めて、お坊さんになってくれるから婚約したってことですよね?
宗派によりますが、一般人からお坊さんになるには、数年かかりますかね…
2022/01/13 06:23
12
返信する
No Name
...
そこまでのご縁ではなかったのでしょう。神社のお嬢さんと結婚、神職になる為に國學院へ入り直した元同僚もいます。
2022/01/15 17:59
1
返信する
No Name
...
本当にこの連載は面白い。最近の新連載はだんだん辛くなってゆく出オチが多いけれど、この連載はずっと読んでいられます。
2022/01/13 06:55
8
返信する
なかちゃん。
...
新幹線に乗り、写真を見ていたので、ホームに降りたのは、岡山に戻らなかったと思います。
2022/01/13 06:58
8
返信する
No Name
...
その夜はね。翌日帰ったと想像。
2022/01/13 07:01
13
返信する
No Name
...
久しぶりに良い物語り涙
2022/01/13 05:52
7
返信する
No Name
...
久しぶりに??
この連載は面白いし、毎週楽しみに読んでる。
2022/01/13 05:55
7
返信する
No Name
...
唯一、小説として毎回オチが気になる連載です。
ドラマ化か書籍化してほしい。
2022/01/13 06:27
5
返信する
No Name
...
内容とは関係ないけど…
どんなに似合っていたとしても男性の長髪は好きじゃない。
2022/01/13 06:34
7
返信する
No Name
...
これはよきお話!美しい
2022/01/13 08:46
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#恋愛
#デート
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
誤解だったなんて。
自分が婚約者の立場だったらこんな理由で婚約破棄とか受け入れられないと思うし、きっと田舎だとそう簡単にいかないだろうな...とも考えると切ない物語だなぁ。
せめて婚約する前に誤解がとけていたら、違ったかもしれない?
単なる強引なハッピーエンドより感動しました。
『ララランド』を思い出しました。
留美子と伸也はブロックされてても、他の友達は連絡つくだろうから、誤解だって説明してもらえるだろうに…。
共通の友人からの連絡も自然とシャウトアウトしてしまったんでしょうね
あと、誤解らしいけど、肩よせて歩いてたのは?って思った。
2時間遅れの岡山行き最終新幹線に乗りこんだ
→写真集見た
→出発ギリギリにホームに走った
ってことは新幹線降りたってことかな!?
切ない誤解だし、このままだと一生後悔すると思うから、色々な問題はあるだろうけどやり直せるといいな
話の流れからするとそのまま岡山へ帰る感じでよかったと思うんだけど。その方が心に染みたのに。
確かにこっちの方がわかりやすい。
一人になったお母さんの近くにいてあげたかったのもある?
しかし泣ける…
それもまた余韻があっていいですよね。
最後に抱かれて。
家同士のこともあり婚約破棄は難しそうですが、ハッピーエンドだけが良い小説ではないので。切なく悲しいですが、今日の話は好きです。新幹線を降りた後、信也と何を話したんだろう🥺
これは後々絶対に引きずるよ。てか縁切り神様も本命との縁を切らなくてもいいのにね。
話せばわかるってこと、多いんだなぁと思いました。
DVとかストーカーは別だけど。
それでも、信也と最後に抱かれた夜になるのかな。
まるでロミオとジュリエット?は大袈裟ですが切ない終わり方で、印象に残る素敵なお話でした。
直後に
彼が岡山まで来て誤解解いたと思う。
彼もそこまでちゃんとしなかったんだから
誤解のままでいいのに
婚約している彼女を受け入れる覚悟がなければ
裏切った男のままでいれば?と思う。
自分の友達に相談すればいいのに。。。。自分なら、サプライズだとしても、密会は嫌だし、そんなサプライズいらない。
まだ間に合う
切なすぎる。
真宗なら剃髪しなくても大丈夫だが。
宗派によりますが、一般人からお坊さんになるには、数年かかりますかね…
この連載は面白いし、毎週楽しみに読んでる。
ドラマ化か書籍化してほしい。
どんなに似合っていたとしても男性の長髪は好きじゃない。