東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.01.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
孝之じゃなくても「余計な事するな」って怒るわ。
別に誰が何を考えようと否定はしないけど、とにかく押し付けないで欲しい。
その下の挿入写真がもう気持ち悪すぎて…
こんな突撃訪問で価値観押し付けやら遠回しのお説教やら勘弁して欲しい! 孝之には即座に報告だよ。
やっぱり夫婦の間柄なのだから、姑にこんなにひどい仕打ちをされたなら、正直に夫には伝えたほうがいいと思いますね。
何かコメントが大荒れしそう😆
小説とかでも、よくお妾さんって言葉とか出てきません??愛人囲ってるとか。
亭主関白が通ってた時代はそんなこともあったのかなーなんて思ってました
夜遅く人妻に電話かけちゃう最上も迷惑。何だだか怪しいな。
自分から言うなよ…孝之、絶対聞こえたよ。
うちの会社で働いてくれないかな?秘書が急に退職する事になって....
とか。
孝之そんな事まで母親に話したんだ。もうこの夫婦はどう頑張っても再構築は無理だと思う。でも美郷は一度も働いた事ないから、どうにか頑張って親権と十分な養育費をもらう方向で、ニセコの両親に頼るしかなさそう。
離婚の慰謝料は世間の皆さんが思っているより少額、尚、養育費に至っては所得にもよりますが、たいした額は取れません。
拗ねてるって言うのはお母さんの表現だし。
そこで孝之が「今はもう大丈夫だよ」って言ったらそっちの方が腹立つな。
いよいよ親に告白したというより、妻の頑なな態度に
お手上げになって、親に愚痴ったというところでしようね。
今は令和です。
結婚して、子供が生まれたら予定通りにいかないこともたくさんあるのに。何もかも誰かが原因で、自分はこんな目にあって大変とか不幸ばかり。
だいいち、ただの専業主婦が支えたなんて言うほどの事は何もしてないと思います。
で、美郷はどうすれば納得するのだろう?
最上くんと浮気するのかな?
むしろ子供扱いでバカにされてる憐れな世間知らずって感じがします。
こう言う理屈が泣き寝入りさせちゃうのに。
この世に会わなきゃ話せないことなんてない!
電話の声、孝之が聞いてるだろうね。
今の時代も義母みたいに言う人っているのかな?
自分の息子だったら恥ずかしいのと申し訳なさで顔をあげられないわ。