世間を騒がせたオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生した、グローバルボーイズグループ・INIが、今年11月デビューを果たした。
激戦を勝ち抜き、プロの“アーティスト”へと第一歩を踏み出した11人。
世界進出をも視野に入れた彼らの輝きに注目だ!
3回に渡ってお届けしているINIのスペシャルインタビュー。本日は、木村柾哉さん、田島将吾さん、西 洸人さん、許 豊凡さんの4名の素顔に迫った。
最終回は、15日(土)に公開!
▶前編はこちら:【撮影裏話あり】INIの佐野雄大・後藤威尊・尾崎匠海が魅せる“大人の色気”
【中編】
■田島さん、許さん、西さん、木村さんへの一問一答!
■WEB限定のカラー写真ver
圧倒的に足りないのは経験。全員で模索しながら高みを目指したい
一つひとつの質問を全力で考え、真摯に答えてくれた4人。“リアルな彼ら”がここにある!
― 木村柾哉 ―
Q.デビューして約2ヶ月、多忙な生活にはもう慣れた?
まさに今、初体験の連続です!
つい数ヶ月前までは一般人だった僕らが、何かを発表する度にすごい反響をもらえて不思議な感覚。MINIの皆さんの熱量が力になってます。
Q.自分にとって“これが無いと生きていけないもの”って何?
僕たちに関わってくれるすべての人。MINI、スタッフ、皆に感謝です。
Q.気になる女性に気持ちを伝える、理想のシチュエーションは?
年越しの夜に、ドライブをしながら海を目指して……って、どうですか?
きっととっても寒いだろうから、ふたりで温かい飲み物を飲んで暖を取りながら、ゆったり過ごす、なんて憧れですね。
― 田島将吾 ―
Q.INIの中での自分の役割は?
中間管理職(笑)。メンバーの中では、歳がちょうど中間なので。
上と下を取り持つ役回りとして、チームの未来を考えられる人でいたいと思ってます。
Q.自分にとって“これが無いと生きていけないもの”って何?
ラップは不可欠!23歳になった記念として、「23」をテーマにオリジナルを製作中!
Q.気になる女性に気持ちを伝える、理想のシチュエーションは?
中華が好きなんですが、町中華では格好つかないし……。
こういう大切な日には、ホテルに入っているラグジュアリーな中華レストランの個室がベストかな。ゆっくりできる個室一択で!