東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.01.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
残るのは借金とサプリメント。
という質問がもう胡散臭いね。マルチだよ、ねずみ。
初期投資として、まず全ての商品購入しろとか言ってくるよね。今度家で展示会兼ねたティーパーティーするとか強引に誘われたけど、買わなきゃ帰れないんだろうなぁと思い絶対に行かなかった。
あと、直接飲めるオイルとか言って、めっちゃ勧めてきます!
あと、ミネラルも勧めてきます。
ダイアナで奮発した靴とルブタン
初売りセールで買ったコートとデザイン•素材がかなり洗練されているコート
格差をうまく表現していて真面目に生きてきた自分が馬鹿らしくなる心情をリアルに描いているなぁと思いました。
今ニートって事は不労所得が結構入ってきてるのかな、投資とかで。サプリの副業?
たまーに居ますよね。アラサーで親とか彼氏とかのお金ではなく、自分で稼いでいるけどよくわからない女性。
少なくともマルチやって得するのは凛子ではない事に気付くのはいつかな?
「今の仕事に満足してる?」
「私がお世話になってる人の話を聞いて!」
は完全にヤバいやつ
ニュー○キン?
ミキ○ルーン?
↑下品。
昔ならネズミ講と呼ばれるもの。
海外からサプリメントを輸入、販売するのは良いが、
日本では認可されてない成分、量になっている事があるため、国民生活センターで注意喚起している。
成分分析を国内の認証分析機関で行なっていない時は、手を出すのは危険。
投資とか、スピリチュアルとか、楽して稼ぎたい、楽して良い生活したいって思っていれば簡単に沼にはまるよね。
同僚ともお付き合いしていて、なかなか良い状況だと思うのに、変なミエを張るのはお止めなさい!