東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
籠のなかの妻
夫との別居を実現した専業妻。モラハラ男からの束縛を断ち切り、女が手にした自由とは
コメント
2021.12.23
籠のなかの妻 Vol.15
夫との別居を実現した専業妻。モラハラ男からの束縛を断ち切り、女が手にした自由とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
最後雄二登場せずとは思わなかった!
あんなにサイコパスだのなんだの言ってたのに何このトントン拍子!
どうやって最終回終わるのかと思ったら、離婚調停やら就活やら特に優衣が奮闘するわけでもなくあっけない終わり方。
ハッピーエンドはよかったけど、なんだったんだろうこの連載。
2021/12/23 05:16
99+
返信する
No Name
...
しかも、沖縄に移住というやや極端な設定や、東山の淡い恋心みたいなのが、出来過ぎ感を生み出してますよね…
2021/12/23 08:02
69
返信する
No Name
...
あまりにもご都合主義な終わり方。
2021/12/23 08:14
60
返信する
No Name
...
打ち切りかな?
2021/12/23 11:47
26
返信する
No Name
...
多分そうですね。
限られた回の中でもモタモタし過ぎました。
旦那の心情が描かれなかったのは失敗だと思います。
2021/12/23 12:28
31
No Name
...
割とあっさり離婚出来て良かったね。
2021/12/23 05:14
82
返信する
No Name
...
良かったけど、縁が切れたわけじゃないですよね…。多分、時々は息子さんと面会する約束とかもしたのかな?お姑様も、割といい人ではあったけど、孫に会わせてと言うだろうなと…。
2021/12/23 07:55
30
返信する
No Name
...
最終回
雄二もお義母も
登場せず
2021/12/23 14:47
25
No Name
...
東山が会社辞めるって言った時に「何かあったんですか?」って…優衣、相変わらずピントずれてんな。
2021/12/23 05:59
56
返信する
No Name
...
本当本当。話がありますって言ってるのに、料理が来たからって「美味しそう」って遮るのもどうかと。私だったらもう続きを話したくなくなる。
2021/12/23 07:21
40
返信する
No Name
...
え?美味しそう位で?
2021/12/23 07:24
29
No Name
...
分かります。
間が悪すぎますよね。
2021/12/23 07:27
38
No Name
...
料理が来たタイミングが悪かったかもしれないけど、美味しそう〜位でもう話すのやめたくなるの、結構短気ですね。びっくり。
2021/12/23 07:32
30
No Name
...
予約を取ってくれた東山を立てる意味もあるだろうし、カフェではなくレストランに食事をしに来た訳でもあるのだから、料理を見て美味しそうと言うのは礼義も含めて普通かと😅
2021/12/23 07:55
28
No Name
...
なんで??
なにかあったに決まってるから?
2021/12/23 08:00
6
返信する
No Name
...
「何『が』あったのですか?」なら通じるけどね。
2021/12/23 08:57
12
返信する
No Name
...
優衣が、モラ男が怖くて洗脳されてたから色々と判断力が弱ったように描きたかったのは勿論理解出来たけど、読者には優衣がおっとりのんびりで何も考えずに行動する人のような印象でしたね〜。離婚出来て本気で良かったなぁと思いました。
2021/12/23 05:21
45
返信する
No Name
...
私はそこまで優衣が嫌いではなかったです。
昨日の美郷の方が無理かなぁ…
2021/12/23 08:29
20
返信する
No Name
...
私も。最近の連載はどれも主人公が酷くて。
優衣はちょっと抜けてたけど、でも応援してました。
2021/12/23 12:21
12
No Name
...
暫く、沖縄生活か♡ いいね。
2021/12/23 05:22
35
返信する
No Name
...
貯金の1/3、結構もらえたのかもしれませんね。
不倫の追求はせず慰謝料ももらわなかったんでしょうか?
2021/12/23 07:41
28
返信する
No Name
...
2億の家に雄斗くんが小学校卒業するまで住んでいいよと言われて、更にしばらく沖縄に住めるなんて、結構金銭的にも余裕が出たっぽいですよね。
でも、中学生になると同時にどこかへ引っ越さなきゃいけないのは、ちょっとどうなのかなぁとは思いましたが。
2021/12/23 08:05
34
No Name
...
優斗くん中学生になるときに、長野県の諏訪に移住?
2021/12/23 12:06
14
返信する
No Name
...
東山さん、優衣に気があったんだね!
2021/12/23 05:25
25
返信する
No Name
...
東山さん、優衣はやめたほうがいい。
2021/12/23 07:28
18
返信する
No Name
...
えっなんでですか?優衣ってべつに夫がモラハラじゃなければとくに問題のない女性だと思います。りんごのやりとりを続けていつかうまくいくといいなと思いました❤️元夫が知ったら恨まれて執着されるかもというのが唯一心配だけど…。
2021/12/23 12:16
10
No Name
...
水槽撤去して何よりだけれど。
ディスカスはどうしたんだろう?目黒川に放流?
それとも…
2021/12/23 05:24
24
返信する
No Name
...
墨田川に放流?
それとも…
2021/12/23 07:19
5
返信する
No Name
...
熱帯魚はエサが無理ですが、子供のことを考えたらいつか金魚とかザリガニとか飼いたくなったときに水槽有ったらいいかもとは思ったけど🤣
もう見たくもなかったんですかね…
2021/12/23 07:19
15
返信する
No Name
...
まさか長野まで持って行って畑の…
2021/12/23 08:25
5
返信する
No Name
...
🤣
2021/12/23 16:21
3
No Name
...
とりあえず、離婚出来て終わったからほっとしました。この小説は1〜4話辺りまでコメント数が凄かったですよね。いい反響というよりいつも、コメントが荒れてるなぁという印象、カルボナーラのレシピで盛り上がったのと同じ位ですかね…
2021/12/23 05:22
21
返信する
No Name
...
個人的に一番笑ったのは、たまにはお茶したいわに対し、分かったよとスタバカードを渡したくだりでした。
2021/12/23 07:35
30
返信する
No Name
...
5千円分もあれば十分だろってね😆
2021/12/23 11:59
8
No Name
...
女性がキャリアを捨てる話、お金の話、学歴問題は、コメントが荒れる3大要素ですよね。この連載はそれが全部詰まった上に、モラハラ男の話だったので。なんだかんだアクセスランキングも上位キープしてましたね。
2021/12/23 08:10
16
返信する
No Name
...
子供の学費を考えると養育費15万は少ないと思うけど、あの男なら倒産して無一文もあり得るのか?
東山の退職に損害賠償請求とは最後まで笑わせてくれるおクズ様だよ。
2021/12/23 05:28
20
返信する
No Name
...
最後はトントン拍子だね笑
2021/12/23 06:00
16
返信する
No Name
...
もう少しスカッとしたかったな
雄二の会社が倒産して無一文になるとかマンション差し押さえられて競売にかけられるとか
キャバ嬢付け回して逮捕されるとか
でもハッピーエンドでよかったよかった
2021/12/23 07:12
14
返信する
No Name
...
東山さんなぜこんなにいい人なの?
2021/12/23 06:23
13
返信する
No Name
...
優衣に気があるからではないでしょうか。
2021/12/23 23:49
1
返信する
No Name
...
雄二が断罪されて終わることを願っていた私はサイコパスでしょうか?
2021/12/23 07:04
12
返信する
No Name
...
ディスカス撤去されてるの笑った
2021/12/23 07:10
11
返信する
No Name
...
2021年11月ってまだ出口見えてないですよね。オミクロン広がって来てるしまた3回目接種しないといけないし。
2021/12/23 08:02
4
返信する
No Name
...
離婚までのグダグダが長過ぎただけ💧
2021/12/23 09:15
5
返信する
No Name
...
私は、先週を読み逃しているのか?
2021/12/23 11:57
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#ビール
#肉
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#ステーキ
#ホテル
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あんなにサイコパスだのなんだの言ってたのに何このトントン拍子!
どうやって最終回終わるのかと思ったら、離婚調停やら就活やら特に優衣が奮闘するわけでもなくあっけない終わり方。
ハッピーエンドはよかったけど、なんだったんだろうこの連載。
限られた回の中でもモタモタし過ぎました。
旦那の心情が描かれなかったのは失敗だと思います。
雄二もお義母も
登場せず
間が悪すぎますよね。
なにかあったに決まってるから?
昨日の美郷の方が無理かなぁ…
優衣はちょっと抜けてたけど、でも応援してました。
不倫の追求はせず慰謝料ももらわなかったんでしょうか?
でも、中学生になると同時にどこかへ引っ越さなきゃいけないのは、ちょっとどうなのかなぁとは思いましたが。
ディスカスはどうしたんだろう?目黒川に放流?
それとも…
それとも…
もう見たくもなかったんですかね…
東山の退職に損害賠償請求とは最後まで笑わせてくれるおクズ様だよ。
雄二の会社が倒産して無一文になるとかマンション差し押さえられて競売にかけられるとか
キャバ嬢付け回して逮捕されるとか
でもハッピーエンドでよかったよかった