東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
人気シェフが緊急対談!「待つ飲食店から攻める飲食店へ」高価格帯のデリバリーが飲食業界のあり方を変える!?
フォトギャラリー
PR
2021.12.08
人気シェフが緊急対談!「待つ飲食店から攻める飲食店へ」高価格帯のデリバリーが飲食業界のあり方を変える!?
#フレンチ
#和食
右から『出前館』加盟店リレーションアドバイザー 稲本健一氏、『創和堂』株式会社酒井商会 代表取締役 酒井英彰氏、『Hotel’s』sio 株式会社 代表取締役 鳥羽周作氏、『la Brianza』株式会社Signal 代表取締役 奥野義幸氏
『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまなシーンで活用可能な全国47都道府県に展開する国内最大級のデリバリーサービス。サービスを開始以降、加盟店舗数は拡大し、現在95,000店舗以上
登録者数19万人のyoutubeチャンネルを運営するなど注目度の高い鳥羽周作氏。レストラン『sio』のオーナーシェフ。表参道のフレンチ『Hotel's』など異なる業態の6店舗を運営。店のレシピを公開した「#おうちでsio」や時代を先取る斬新な経営戦略でも知られる“時の人”だ
奥野義幸氏。和歌山県の料亭に生まれ育ち和食に精通。米国の大学卒業後、都内のイタリア料理店を経てイタリアへ料理留学。イタリアンを基本とした“奥野スタイル料理”を展開するとともに、都内や韓国で店舗経営コンサルティングやレシピ提供を行い、近く米国にも足がかりを作る予定
『la Brianza』の奥野シェフが『DePREMIUM』で提供しているメニューで一押しするのが「和牛のほほ肉の赤ワイン煮込み」。「家庭で温め直しても、トロっとして美味しいですよ」とシェフ
酒井英彰氏。オーストラリアにて料理をスタート、帰国後フレンチレストラン、ゼットン各店料理長を歴任。並木橋なかむらで和食を経験し2018年『酒井商会』(渋谷)にて独立、2020年『創和堂』(恵比寿)をオープン、瞬く間に予約が取れない大人気店に
『創和堂』の酒井さん一押しのメニューは「ハムカツ入りのお弁当」。稲本さんいわく「創和堂はご飯の盛り方がすごい上手。あと上に乗ってる塩角煮が薄切りで敷いてあるからなおさらご飯がしっとりして、上手に作ってるんですよ」と絶賛!
『Hotel’s』の鳥羽シェフの一押しは「ハンバーガー」。「バンズの焼き方にもこだわっているので、時間が経ってもべちゃべちゃにならないよう工夫していたり、水分のある野菜も一切いれてません。パティも手切りです。僕はハンバーガー屋出身なんで、めちゃくちゃこだわってつくっています」とのこと。
『DePREMIUM』の公式サイト。高級感溢れるデザインと、しずる感のある写真はさすがのひとこと!
もどる
すすむ
1/23
もどる
すすむ
おすすめ記事
表紙カレンダー Vol.32
麻布十番でたい焼きをついばむ泉里香さんが、可愛すぎて死んだ
#麻布十番
二世を狙え! Vol.8
二世を狙え!:愛する女性も手放さねばならぬ。有名政治家を父に持つ二世の、知られざる苦悩
#友達
【11/11(金)の運勢をチェック!】大事な用事は、早めに終わらせるのが吉!
金曜美女劇場 Vol.144
この美女、何歳に見える?SNSフォロワー数100万人を越える彼女の正体
#映画
CAのリアル Vol.8
「もっとイイ人いるかも…」婚活戦線から抜け出せない、リアル過ぎるCAの本音
LINEの答えあわせ【A】 Vol.1
デート後「今日は楽しかったです!」の一文に潜む、女の嘘。LINEの答えあわせ【A】
#レストラン
休日美女デート Vol.1
休日美女デート:掴んで、登って、縮める2人の距離。手ぶらで楽しめるボルダリング
#レストラン
ネブミ男 Vol.1
ネブミ男:「好きなタイプの男性は?」 。その回答で分かる、結婚できる女とできない女の差
#友達
バーキンの秘密 Vol.2
ママが私にくれたのは19歳のとき。エルメス店員も驚いた、慶応幼稚舎卒女性が持つバッグ
上位3%の悲哀 Vol.4
上位3%の悲哀:玉の輿に乗ったと思った完璧な結婚。上の生活を一度見てしまった妻の苦悩
#ホテル
ロングヒット記事
32→45→52:それでも男は完成しない。 Vol.9
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.274
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
#小説
男と女の答えあわせ【A】 Vol.274
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
#小説
30歳になりまして Vol.8
「このままだと婚期逃す?」結婚の話をせずに同棲をスタートした30歳女の後悔とは
#小説
TOUGH COOKIES Vol.18
「夫と同じ空気を吸うのもイヤ」長年夫婦仲は悪いが離婚できない41歳妻の心の叫びとは
#小説
記事を探す
#焼肉
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#経営者
#赤坂
#新店情報
#焼き鳥
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
「自由が丘」はやっぱりお洒落なフレンチとイタリアンの宝庫だった!絶対に押さえておきたい4軒
グルメな俳優も常連の「高級住宅街の旨い店」。洋食・焼肉・酒場…地元客が気心の知れた人と行く店4選
Vol.9
30歳になりまして
「30歳過ぎて彼氏と別れるのはツラい…」恋人を簡単に切れない、切実な理由
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。