東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
高偏差値なオンナたち
人の結婚を素直に喜べない…。仕事に全てを捧げるキャリア女子が、毎夜巡回する怪しげなサイト
コメント
2021.11.05
高偏差値なオンナたち Vol.5
人の結婚を素直に喜べない…。仕事に全てを捧げるキャリア女子が、毎夜巡回する怪しげなサイト
#小説
#キャリア
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
汐留。ソフバンか。
2021/11/05 05:10
6
返信する
No Name
...
ソフバン竹芝に移転しましたね…!
2021/11/05 06:25
5
返信する
No Name
...
そうなんですね!
2021/11/05 11:17
3
No Name
...
SONYか富士通かなと思いました
2021/11/05 11:07
2
返信する
No Name
...
Sony は北品川とか大崎だったような....
2021/11/05 11:13
5
No Name
...
竹芝ではなく最寄りは大崎駅ですよね。
2021/11/05 16:08
3
No Name
...
ソニーは品川、富士通はたしか蒲田だったかと思います
2021/11/05 17:21
3
No Name
...
2021/11/05 17:27
5
No Name
...
ママの事は心配だけど…
婚活はアメリカでも出来るし。頑張って!
2021/11/05 05:16
99+
返信する
No Name
...
LINEがあるからいつでもメッセージや通話、ビデオ通話が無料で出来るし、便利な時代になったよー。昔は ゼロゼロwonderful とか言って高い通話料で国際電話だった!
2021/11/05 06:38
33
返信する
No Name
...
ゼロゼロwonderful!懐かしい!
2021/11/05 11:12
19
No Name
...
改めて、LINEて便利ですね。
FaceTime やZooms も。
2021/11/05 13:47
19
No Name
...
本当に。時差あっても頻繁にお母さんともビデオ通話するなど身近に感じる工夫が出来るので!
2021/11/06 04:57
8
No Name
...
アメリカのどこかは書いてなかったけれど、シリコンバレーとかボストンとかを始め都心部なら、逆に出会いのチャンスが広がるかもしれないですよね〜。日本から駐在で来ている独身男性も多いと思うし、日本人だけれどアメリカ国籍とか。英語が得意ならアメリカ人との出会いも。
2021/11/05 07:50
42
返信する
No Name
...
しかも、残念ながらアメリカ人女性ってあんまり日本人男性はタイプじゃないって人多いから。同じ日本から来た女性を探してるパターン多い。
2021/11/05 08:41
15
No Name
...
こんなお兄さんいて、羨ましいです。
私の兄2人は、母親を放ったらかしで、私に押し付けてきます。
とっても羨ましいです。
2021/11/05 08:39
22
返信する
No Name
...
うちもです。
3人兄弟なのに、親の老後はひとりっ子と同じ。
2021/11/05 14:05
6
No Name
...
過重労働で病んでると思ったら良い家族良い同僚に囲まれていて良かったじゃないの。このまま頑張れ!婚期は遅れそうだけど。
2021/11/05 05:35
66
返信する
No Name
...
晩婚だっていいじゃん!
加藤綾子アナは今年ご結婚されたけれど、36-7歳位で結婚出来ればと思っていたそう。
近年は、やり甲斐のある仕事をしてる独身女子は特に、20代の内に..とかではなく、36歳辺りで考えてる人も増えたと思う。
2021/11/05 10:29
18
返信する
No Name
...
うん、子供が欲しいと思ってなければいくつで結婚してもいい。
むしろ若い時は独身生活を楽しんで、ある程度落ち着いたら結婚生活を楽しんで、いいとこ取りだと思う。
2021/11/05 10:56
14
No Name
...
そうそう、子供も出来れば欲しいと思っていても間に合う年齢だし!
結婚も出産も何しろ早いに越した事はないからとかギャンギャン言うのヤフコメ位ですかね〜。
2021/11/05 13:44
12
No Name
...
いわゆる高学歴バリキャリですが、自分含めまわりは35までに結婚して40までにひとりかふたり出産というかんじです。ただ30目前で一度めちゃくちゃ焦る気持ちも経験したのでわかります。あとから思えば全然意味のない区切りなんですけどね。
2021/11/05 14:57
17
No Name
...
20世紀は高齢出産が30歳からだったそうですが、現在は35歳からですし、もちろん出産は命がけですが医学も日々進歩しているので、30歳過ぎたら云々はいささか古い気がしますね。
2021/11/05 16:17
14
No Name
...
きっと視野も広がるし経験も積めるし、苦労はあるだろうけど、出会いもあるかも知れないし!今週も応援したくなるストーリーで良かったです。
2021/11/05 06:09
21
返信する
No Name
...
いいな、優しいお兄さん。
うちの兄は奥さんが怖くて………
2021/11/05 06:12
8
返信する
No Name
...
ウチの兄は私に嫉妬しそう。笑
2021/11/05 07:31
5
返信する
No Name
...
どこの大学卒業したのか、しつこく聞いてないよね😂
2021/11/05 08:02
5
返信する
No Name
...
これは以前あったコメントへの皮肉?
覚えてる私もなんだかなぁと思うけど、意地悪いね。
2021/11/05 18:53
2
No Name
...
日本語の喋り言葉でUSって言うのすごく違和感あるけど、話すときみんなUSって言ってます?
業界用語とかではあるのかもしれませんし、英語話すときはアメリカのことはUSですけど、なんか日本語の文章の中の日本語の喋り言葉でUSってなんかダサく感じます。
バイリンガルでも日本語の時はアメリカって言ってますけどね。
2021/11/05 06:23
19
返信する
No Name
...
海運業にいますが北米っていいます。ただしカナダとメキシコは別w
2021/11/05 07:13
6
返信する
No Name
...
社内の会話でUSオフィスって呼び名であればUSってそのまま使うのはあるかなとは思いますが、プライベートでは言わないんじゃないでしょうか。お兄さんもUSって言ってる?と思って読み返したら海外赴任って言っててなぜか安心しました笑
2021/11/05 07:19
13
返信する
No Name
...
写真の下11行目辺りでUSと言ってる。
なぜ千穂の兄がだ!?
2021/11/05 12:30
0
No Name
...
千穂の兄が外資系勤務だからとか…
そんなにめくじらたてる事かな?
2021/11/05 17:15
7
No Name
...
話し言葉は普通にアメリカでいいよねぇ。
私も違和感を持ちました。
2021/11/05 07:31
14
返信する
No Name
...
The States って周りの友人達は言っていたけど、古いのかしら?
2021/11/05 16:00
1
返信する
No Name
...
金融ですがUSと言う人もいますね…ざっくりとですが、おじさんは米国、内勤はアメリカ、若手はUSと言うイメージです。
2021/11/05 17:05
4
返信する
No Name
...
USってなんかダサく感じます
知るかよ。
2021/11/05 17:10
3
返信する
No Name
...
以前、外資系女子の連載でもこんなコメントありましたね。些細な違和感指摘。
2021/11/06 01:19
5
No Name
...
うちのオフィスはUSかStatesが多いかな?あと、CONUSとか言ったりすることも。業界によるのかも?
2021/11/05 18:29
3
返信する
No Name
...
前にUKって表現も出てきたけど、日本語で喋っているのにUSや UKって違和感しかない。アメリカ、イギリスって言えや‼︎
2021/11/05 21:36
2
返信する
No Name
...
結婚式ラッシュのときは、参列ドレスは購入でなくレンタルがおすすめ。andyoudressingroomとかおしゃれで良い👗
2021/11/05 06:27
17
返信する
No Name
...
30歳過ぎて独身で彼氏がいないことが恥ずかしい、悪、みたいなイメージを刷り込ませるのやめません?
2021/11/05 06:36
99+
返信する
No Name
...
そういう刷り込みがあるけど実際仕事とか頑張れる場所があったり周りに支えてくれる人がいれば結婚しなくても幸せだよってのが作者の言いたいことだから、いいんじゃないかな。
2021/11/05 07:27
45
返信する
No Name
...
東カレ小説が30歳で線引きしてますよね。それまでにちゃんと結婚しないと...とか。そして応戦するコメントを煽っているようで....
この前も39歳独身男性で、仕事が忙しくなかなか婚活できなかった男性を、バツすらないなんて問題有りだと決めつけて、最終的には完璧過ぎるからNGと言ってた主人公女子がいてドン引きしました!
2021/11/05 07:27
34
返信する
No Name
...
世の中全体が30で線引きしてるとこあるから東カレだけじゃないね、
2021/11/05 08:08
25
No Name
...
うん、世の中的にそうだとおもう、29歳のときが友達の結婚式ラッシュだったし。
2021/11/05 08:56
16
No Name
...
あの話ね。バツ無し39男の粗を探したら無かったからって…
2021/11/05 09:02
11
No Name
...
あの小説は男性が自分よりひとまわりも若い子狙うからいけないんだよ。
同じ39歳独身の女性だったら、独身だからって問題があるわけじゃないってこと誰よりもわかってるから、粗探しされることもなかった。
2021/11/05 11:28
8
No Name
...
10歳離れてはいたけど、お友達から紹介されたからアリだよ。 彼女いない歴史=年齢で、本人は歳をとっても理想の女性はアイドル並みにかわいくて22歳まで!とか言っちゃってるメタボな39歳ではなく、見た目も若々しくジムで鍛えてとにかく穏やかで紳士なら、わざわざ欠点探す必要ないのに。
2021/11/05 12:03
12
No Name
...
自分が29歳のとき、友達の結婚式ラッシュだったからって、それが世間的に普通ラインとか言い切れないし、また正しい選択だったとは限らない!
千穂に対し、海外赴任を断って婚活して結婚を選びなさい!と言う人がいまだにいるのだろうか?
2021/11/05 16:14
12
No Name
...
これのどこが刷り込み?
むしろ応援されてるようで朝から頑張ろうってなったけどなあ。
2021/11/05 07:49
17
返信する
No Name
...
今日の小説だけでなく全体的にという意味なら確かにわかります!30過ぎたらとか、市場価値が落ちるとか…よく出てくる!
コメントでも未だに悪口書いてくる人いますね。
2021/11/05 08:10
12
No Name
...
不快に思っている人もいる中、世間的に30歳で線引きしてるとか平気でコメント書いてあるの見ると意地悪だなぁと思う。コメ主さんはそういうの含めて止めませんか?と言いたいのだと思うから。
2021/11/05 09:05
12
返信する
No Name
...
東カレでは、若妻ステータスという言葉を出してきたり、高卒ギャルが玉の輿に乗る話があったり。とにかく若ければ学歴や内面関係無く市場価値が高いと信じてるんだと思う。そしてコメント欄にも “30歳までに結婚するのが当たり前” と考える方々が未だにいる現実…
2021/11/05 12:08
15
No Name
...
コメ主です。ありがとうございます涙 おっしゃる通りです
2021/11/05 20:03
7
No Name
...
独身でいる厳しさとか20代と30代の市場価値は..とか、それっぽい事書いてる「ろくでもないサイト」は、結局モテ術を有料で伝授とか、幸せを引き寄せる壺とか宣伝するよね。
2021/11/05 06:43
14
返信する
No Name
...
そしてそんなサイトをみて、やっぱり30歳過ぎても独身なんて何か問題あるのかしらとか言う既婚側の人たちが出てくるから嫌。
千穂のように仕事を優先はさて晩婚になる人もいるし、独身を貫く人もいるし…
2021/11/05 07:32
16
返信する
No Name
...
結婚してる = 勝ってる と勘違いしてる人達ですよね。
2021/11/05 09:08
7
No Name
...
そういう勘違いしてしまう人達はそれ以外に誇れるものがないんだと思います。
2021/11/05 19:59
5
No Name
...
そんなサイトがあるからと、世間からの目とかも含め、婚活してる人達が余計に焦ってきちゃうのかなぁと思う。この前バツイチ子有女性が国際ロマンス詐欺に遭い被害額3700万円てニュースをみて気の毒に思ったから。もちろん騙し方だけでなく騙される方も悪いのだけれど。
2021/11/05 08:22
6
返信する
No Name
...
独身でも千穂みたいなタイプも多いので、市場価値が下がるだの...だから30代独身の女は〜 みたいに言ったりする大人が、少しでも減ればいいですね。
2021/11/05 14:06
6
No Name
...
素敵な人だった!
ここ最近の小説の中で一番好きだった!
結婚はまだかもだけど、主人公の人生は素敵です!
2021/11/05 06:55
33
返信する
No Name
...
千穂のように30歳を目前にして仕事をがんばっている女性の心をえぐるような…まだ独身?なんで?みたいな世間の偏見がなくなればいいです。
2021/11/05 08:27
20
返信する
No Name
...
この選択は絶対プラスになると思う。
アメリカでもきっと出会いあるだろうし。
2021/11/05 07:40
8
返信する
No Name
...
お母さん、まだ60歳なったばかりなら全然平気だと思う。
2021/11/05 07:43
16
返信する
No Name
...
全然平気とは断言できないよ。
2021/11/05 08:07
7
返信する
No Name
...
個人差あるしそりゃそうだけど、一般的には60歳なったばかりなら全然大丈夫なほうでしょう。男女関係なく定年だって延びるし、元気に働いてる。
2021/11/05 08:48
13
No Name
...
三年前にお父さん(何才だったかは書いてないけれど) を亡くしてるから、60になったばかりでもそりゃ心配だし大丈夫、全然平気とも思えないんじゃない?
2021/11/05 08:57
6
No Name
...
病気や体力経済面だけじゃなくて孤独で無趣味とかもあるからメンタル面が心配という事もある。
習い事友とか出来ればいいんだろうけど。
2021/11/05 12:33
6
返信する
No Name
...
アメリカで素敵な人に出会うかもしれないし、日本でちまちま若い娘好きな日本人男相手に婚活するよりいいと思う笑
2021/11/05 08:36
7
返信する
No Name
...
こういうタイプの方は日本で婚活してるより、アメリカ行った方が良い出会いもあるし幸せになりそうですよね!
応援したくなりますー!
2021/11/05 08:43
8
返信する
No Name
...
日本人以外の友達を作るとすごく楽しいし、プラスにもなりますね。それからアメリカ人は、年齢で判断することもないので、幅広い年齢層の友達ができたり、婚活もやりやすいと思います。
2021/11/05 12:17
13
返信する
No Name
...
現在アラフォーですが、焦る気持ちわかる。
結婚や出産て無条件におめでたいことだし、
自分はしなくていいの?と思うんだよね。
でも、自分の感情を紐解いていくと
子どもは嫌ではない、いないと老後寂しいかな?
くらいの気持ちしかなくて
結婚、出産にエネルギーを注ぎ込みたい!みたいな
感情になれないことに気付いたりして。
何を選んだって人生色々あるし、立ち止まって考えた上で、一番したいことを選べば良い
...続きを見る
んだと思う。
2021/11/05 11:43
7
返信する
No Name
...
何こいつ↑
2021/11/05 18:33
7
No Name
...
いやもうこんな素敵な女子、放っておかれる訳がない。幸せになって~。珍しく読後感の爽やかな話でした!
2021/11/05 12:16
6
返信する
No Name
...
千穂かっこいい!!家族や職場の仲間にも恵まれて、仕事も一生懸命で、素敵。
2021/11/05 13:11
2
返信する
No Name
...
この人はまだ仕事があって、認められて、素敵な家族がいていいじゃない…現実は派遣社員やら契約社員で特に仕事に身入れしてない女性が、20代の若さを売りに遊びまくって、30代超えて結婚どうしよう!てなってる様。何か打ち込めるものがあって地に足ついた女性は魅力的だし、なにも自虐的になる必要はないよね。
2021/11/05 13:58
5
返信する
No Name
...
USってアメリカではなくイギリスでは?
2021/11/05 17:30
0
返信する
No Name
...
マジ?
United Kingdom of Great Britain
United States of America
分かる?
2021/11/05 17:33
7
返信する
No Name
...
イギリスについてはどっち使います?
うちら運輸業界ではGBだけどアパレルのサイズ表ではUKってなってますね。
2021/11/06 07:24
0
No Name
...
吹いた。
バイデン大統領に怒られて🤣
2021/11/05 17:41
7
返信する
No Name
...
新しいな
2021/11/05 18:43
2
返信する
No Name
...
新しいですね。
こんなこともあるし、アメリカって言えや!ていう皮肉かもしれませんね!
2021/11/05 23:18
2
No Name
...
恥を晒してる? あやふやだったらネットで調べてからコメントすれば良かったのにねぇ。
2021/11/06 07:07
2
返信する
シンバ
...
仕事が多忙でも充実感がある時に婚期も巡ってくるものですよ。頑張って!、と声をかけたくなるようなお話。
2021/11/05 18:23
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#カジュアルデート
#夫婦
#デート
#鮨
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.263
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
Vol.41
東京レストラン・ストーリー
「そんなの聞いてない…」別れる前の“最後のデート”で、彼から告げられた衝撃の真実とは
東京3年目の24歳、「町鮨」生活に1週間連続トライ!女性ひとりでも楽しめる店6選
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
婚活はアメリカでも出来るし。頑張って!
FaceTime やZooms も。
私の兄2人は、母親を放ったらかしで、私に押し付けてきます。
とっても羨ましいです。
3人兄弟なのに、親の老後はひとりっ子と同じ。
加藤綾子アナは今年ご結婚されたけれど、36-7歳位で結婚出来ればと思っていたそう。
近年は、やり甲斐のある仕事をしてる独身女子は特に、20代の内に..とかではなく、36歳辺りで考えてる人も増えたと思う。
むしろ若い時は独身生活を楽しんで、ある程度落ち着いたら結婚生活を楽しんで、いいとこ取りだと思う。
結婚も出産も何しろ早いに越した事はないからとかギャンギャン言うのヤフコメ位ですかね〜。
うちの兄は奥さんが怖くて………
覚えてる私もなんだかなぁと思うけど、意地悪いね。
業界用語とかではあるのかもしれませんし、英語話すときはアメリカのことはUSですけど、なんか日本語の文章の中の日本語の喋り言葉でUSってなんかダサく感じます。
バイリンガルでも日本語の時はアメリカって言ってますけどね。
なぜ千穂の兄がだ!?
そんなにめくじらたてる事かな?
私も違和感を持ちました。
知るかよ。
この前も39歳独身男性で、仕事が忙しくなかなか婚活できなかった男性を、バツすらないなんて問題有りだと決めつけて、最終的には完璧過ぎるからNGと言ってた主人公女子がいてドン引きしました!
同じ39歳独身の女性だったら、独身だからって問題があるわけじゃないってこと誰よりもわかってるから、粗探しされることもなかった。
千穂に対し、海外赴任を断って婚活して結婚を選びなさい!と言う人がいまだにいるのだろうか?
むしろ応援されてるようで朝から頑張ろうってなったけどなあ。
コメントでも未だに悪口書いてくる人いますね。
千穂のように仕事を優先はさて晩婚になる人もいるし、独身を貫く人もいるし…
ここ最近の小説の中で一番好きだった!
結婚はまだかもだけど、主人公の人生は素敵です!
アメリカでもきっと出会いあるだろうし。
習い事友とか出来ればいいんだろうけど。
応援したくなりますー!
結婚や出産て無条件におめでたいことだし、
自分はしなくていいの?と思うんだよね。
でも、自分の感情を紐解いていくと
子どもは嫌ではない、いないと老後寂しいかな?
くらいの気持ちしかなくて
結婚、出産にエネルギーを注ぎ込みたい!みたいな
感情になれないことに気付いたりして。
何を選んだって人生色々あるし、立ち止まって考えた上で、一番したいことを選べば良い...続きを見るんだと思う。
United Kingdom of Great Britain
United States of America
分かる?
うちら運輸業界ではGBだけどアパレルのサイズ表ではUKってなってますね。
バイデン大統領に怒られて🤣
こんなこともあるし、アメリカって言えや!ていう皮肉かもしれませんね!