東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
彼の家の洗面所で確信…。「家に行きたい♡」とおねだりした女が、すぐに帰りたくなった理由
コメント
2021.10.31
男と女の答えあわせ【A】 Vol.83
彼の家の洗面所で確信…。「家に行きたい♡」とおねだりした女が、すぐに帰りたくなった理由
#小説
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
凛花の言い分があまりにくだらな過ぎてビックリ。
2021/10/31 05:07
99+
返信する
No Name
...
凛花みたいな否定派女子が増えてるおかげで生涯独身女性も増えてるなぁと染々感じてます。
2021/10/31 09:30
21
No Name
...
東カレではカッシーナ好きの男性がよく出てくるし、今日の家具はB&B Italia だっけ?ステキじゃない!
それを見て、高そうだな、傷つけたら大変そう!とか庶民的な意見過ぎて嫌だわ。どんなお宅で育ったのよ、家具は段ボールとかだったの?
2021/10/31 07:09
45
返信する
No Name
...
年収チェック項目にしてるくせにって思いますよね!
2021/10/31 10:20
28
No Name
...
質問なんですが、そういう家具をお持ちの方は家具に傷がついたらどう思うのでしょうか?
うちは結婚するときに両親がごく普通の家具屋さんで買ってくれたもので、もうかなりボロボロですが、家具の傷もいい思い出だ~くらいに思って使い倒す気でいますが…
高級家具はそう簡単に傷がついたりしないのかな?
2021/10/31 11:16
16
No Name
...
お値段が高い家具は大抵、メンテナンス(修理や張り替え等)の体制が整ってるので仮に傷んでもメンテして長く使います。ただ正直な所、コストだけで考えると量販店で普及品を買って傷んだら買い替えの方が安いと思います。あくまで趣味の消費財ですね。
2021/10/31 11:46
15
No Name
...
お掃除・整理整頓が苦手、時間にルーズ、体型も含めて身だしなみにだらしない女性。いわゆるハイスペ男性に選ばれた女性は、お会いしたことない。
高齢者の後妻や、セフ●以外はね。
2021/10/31 23:38
4
返信する
No Name
...
デ◯専の男性に選ばれた凄く太った女性は居ます。体型以外は書いておられる様にきちんとした方ですが。
2021/11/01 16:16
3
No Name
...
凛花、彼が女性に結婚相手として選ばれない理由が見えてきたとか言って。
だらしない人間は完璧な男性が無理なだけで、全女性の意見のように言わないで欲しいわ。
2021/10/31 05:18
99+
返信する
No Name
...
でも現に39歳で独身なわけですからね。
難しいですね、男女って…
2021/10/31 06:49
20
返信する
No Name
...
凛花は今年29
2021/10/31 06:53
12
No Name
...
竜也は今年39ですよ。
昨日書いてあります。
2021/10/31 07:02
14
No Name
...
だからこのストーリーに無理があるんだよ
2021/10/31 12:38
8
No Name
...
竜也にはキレイ好きな女性が合ってるし直ぐ見つかると思う。凛花は1つでも自分と合わなそうな所があると数分で嫌いになるとか、それ繰り返してる間に月日は過ぎて、ほぼ毎日のデリバリーでぶくぶく太り、独身のまま老いていくように思う。
2021/10/31 07:45
59
返信する
No Name
...
会社でもいます。美魔女の逆。どうしたら、それだけ老けるの⁈ デスクは埃まみれ、書類は乱雑、料理はしないで、皮膚は弛んで、怖いくらい。
2021/10/31 23:54
7
No Name
...
逆に、好きな男性の家に行ったらめっちゃくちゃ汚くて散らかってて安心した!落ち着くと思ったって人いるの?😂
2021/10/31 07:47
54
返信する
No Name
...
めちゃくちゃ散らかってて汚部屋で落ち着く人なんていないでしょう。
極端だなぁ。
2021/10/31 08:13
22
No Name
...
これを読んで、凛花が結婚出来ない理由が見えてきた。要は、相手に隙があれば、自分のぐうたらさを肯定できると思ってる。こんなの奥さんにしたら、大変だろうな
2021/10/31 08:13
54
返信する
No Name
...
だらしない女を肯定するような内容がちょっと嫌だな。
2021/10/31 09:58
21
返信する
No Name
...
そこまでだらしないかな?
ただ感覚の違いじゃない?
2021/10/31 10:33
9
No Name
...
ほぼ毎日デリバリー女ね。
2021/10/31 10:43
20
No Name
...
けどこのタイプの男性は相手にも完璧求めて永遠に相手見つけられなさそう。
女性の言う"普通の人がいい"が普通ではないように、完璧なんて求めてないと言いつつ相手の粗を無意識に探していそう。
誰に対しても仲が深まってもここが違う、なんか違うとずっと言ってそう。
2021/10/31 14:37
10
返信する
No Name
...
竜也、彼女が男性に結婚相手として選ばれない理由が見えてきた。
2021/10/31 14:42
8
返信する
No Name
...
完璧な相手でどこが悪いの…と思ってしまった。
いいなと思っている女性がいてその子とデートの後もしかしたら来るかもしれないと思ったら、誰でも入念に掃除すると思うけど。結構高収入なら、週に何回かハウスキーパーさん来てるのかもしれないし。そうなれば結婚後もそんなに無理して自分で掃除をしなくていい上に、料理も彼が好きでやるなら結構楽できると思う。
2021/10/31 05:11
99+
返信する
No Name
...
付き合ってみようとさえもせず、ものの数分でシャッター下ろしちゃうなんて....
賢くないね。
2021/10/31 08:22
56
返信する
No Name
...
相手に合わせて、自分のレベルアップしようとしないのね。
2021/10/31 23:55
13
No Name
...
清潔すぎて落ち着かないの意味が全く理解できないよ。別に掃除が行き届いている部屋でダラダラとテレビ見たっていいんだし、ソファーでごろごろすればいいんだよ。気が休まらないって…どういうことなの?散らかってる部屋でゴミとか散乱してる方が落ち着くのかなぁ、キモい。
2021/10/31 10:04
32
返信する
No Name
...
凛花、清潔過ぎて気が休まらないと言っていたけど、逆だと思う。不潔で物が散乱した場所の方が気が休まらない! とりあえず2人できれいに掃除して、その後思う存分ダラダラすればいいだけだよね。
こんな完璧な人手放してもったいない…
2021/10/31 11:08
22
No Name
...
その通りですよね。
じゃあ、どのくらいまで完璧を崩せばいいのか教えてもらいたいもんです。
2021/10/31 12:52
14
返信する
No Name
...
聞きたいですね。おそらく的を得た答えは返ってこないでしょうが。
きっと、どんな男性でも小さな欠点を探して気に入らないとか言い続けてるのかも。それより少しは自分磨きというか何かしたらいいのになぁと、同世代として思いますね。
2021/10/31 13:48
15
No Name
...
「39歳でバツ無し」を色眼鏡で見た結果だと思う。何か粗があると最初から決めつけていたよね。
想像以上の爽やかイケメン、高収入、穏やかな性格、雑談力会話力に長けている、ジムで鍛えた引き締まった身体、外食大好きで料理も得意、お店選びもセンス抜群、ステキな家具類、キレイに掃除された部屋… ここまで好条件の揃った男性は滅多にいないと思う。 それなのに数分で無理と思って帰ってしまった凛花。バカだ〜。
2021/10/31 05:58
88
返信する
No Name
...
この年齢なら絶対クセある、何か問題あると勝手に決めつけて探したがために、非の打ち所のない人を失ったと言うことですね。
2021/10/31 07:23
45
返信する
No Name
...
仕事とか色々タイミングもあるから、ハイスペ男子だけど独身て、そう珍しい話でもないですよね。
2021/10/31 08:37
20
No Name
...
でも結婚願望あると言いながら39歳まできてるので、ムリだと思った女性ばかりだったってことですよね?
2021/10/31 08:30
17
返信する
No Name
...
女性に選ばれて結婚すの?
男にも選ぶ権利あるから。
2021/10/31 09:27
16
No Name
...
お互いが選ぶんですよ
2021/11/05 13:04
3
No Name
...
かなり紳士的なので物足りなさを感じる女性もいるかもしれない?
いやいや、紳士的すぎて物足りないとか無いし。ここまで完璧な男性なら、部屋がきれいだろうと汚なかろうと、まずは付き合ってみたら良かったのに。
2021/10/31 09:03
30
返信する
No Name
...
凛花も直ぐに、その年齢でバツもなく独身だなんて、何かとんでもない問題が有るんじゃないか?とか周りに言われるようになるよ!自分が言っていたようにね。ご愁傷様。
2021/10/31 14:55
8
返信する
No Name
...
凛花も、デートを重ねていくうちに結婚相手として男性たちから選ばれない理由がわかるような気がします😂
料理しないのはいいけど、ほぼデリバリーって相当な面倒くさがり屋に思えてしまうよ。おいしいものを買いに行ったり見つけたりするのすら面倒なのかなぁって。色にもこだわりがなくとりあえず食べれば何でもいいって感じで、人として魅力感じない。
2021/10/31 05:22
52
返信する
No Name
...
私の彼は一人暮らしで料理しませんが、デリバリーは一切なし。外食しなくても、自分で何か買いに行ってる。割高なのと途中どう扱われてるか分からないのが嫌だと。
2021/10/31 08:28
8
返信する
No Name
...
家では、床に寝転がってチョコとポテチを交互に貪り食いながら、テレビ見てるような女のくだらない言い訳だね。
2021/10/31 05:12
35
返信する
No Name
...
家が汚くても平気でズボラな女性しか共感出来ない内容ですよね、全く。
竜也にはもっといい人が直ぐ見つかると思います♡
2021/10/31 06:55
26
返信する
No Name
...
あの芹奈ですら、付き合って初めて瑛太のマンションに行った時は、めちゃくちゃ綺麗でテンション上がりまくりだったけどね。何かモデルルームみたい〜キャ〜とか言って。
家が来たなかったら安心する女子なんているのかって話。
2021/10/31 09:19
16
返信する
No Name
...
まだ付き合ってもいないのに、勝手に色々想像してるけど、本当にそうなるかどうかなんて、わからないのに勿体ない。そもそも、最初から、寛げる関係なんてある?
2021/10/31 05:42
32
返信する
No Name
...
なんだこの女。完璧過ぎるのがイヤならマンスプ男とでも結婚してろ!
2021/10/31 07:00
23
返信する
No Name
...
🤣
もしくはこないだまで連載してた夫力の俊平
2021/10/31 11:14
6
返信する
No Name
...
それなら家に行かなければいいのに。
なんだか性格悪いなぁ…
2021/10/31 06:01
22
返信する
No Name
...
最初から直ぐ帰るつもりだったと思いました。
気があったと言うより、なんとかしてアラを見つけようと、家にまで探しに来たんですよね。性格悪い〜。
2021/10/31 06:05
27
返信する
No Name
...
私もそう思います。
一緒にいたくて家に行ったんじゃないよね。
2021/10/31 07:21
14
返信する
No Name
...
女子側のレベルが低かったってことですね。
身の丈にあった人を選ぼうとするのは悪いことでないと思う。
だだ、他のコメントにもあったように、女性全員の考え方みたいには書かないで欲しいですよね。
2021/10/31 07:57
22
返信する
No Name
...
でも39歳まで独身できちゃったよ?
2021/10/31 08:36
1
返信する
No Name
...
でも困ってないみたいだよ
2021/10/31 09:24
9
No Name
...
ただのQ&Aだから正しい正しくないの話じゃないよねwこの子にとってはダメだったわけで。これを一般論にされちゃかなわんわ。
2021/10/31 05:47
16
返信する
No Name
...
39歳でバツ無しの男性を悪く思い過ぎ!
世の中の凛花世代女性全員がそう思う訳じゃないよ〜。
2021/10/31 08:40
15
返信する
No Name
...
絶対に生理が来たからだって書いてた人😂いたな。
2021/10/31 05:14
11
返信する
No Name
...
いましたね。
絶対違うって返信してた人正解でしたね。
2021/10/31 07:58
5
返信する
No Name
...
この気持ちわかるなー
隙がない人といると疲れる。
2021/10/31 06:19
11
返信する
No Name
...
そうですよね
自分が楽に居られないと、
やはり長くは無理ですよね
2021/10/31 09:43
5
返信する
No Name
...
本気で好きになる前で良かったよ!
2021/10/31 09:50
1
返信する
No Name
...
逆に竜也に家事一切やってもらうって手もある
2021/10/31 05:31
10
返信する
No Name
...
夫は綺麗好きですが、結婚当初は私にも同レベルで求めてきて年中喧嘩してました。何度も離婚を本気で考えたけど子どもがいたので離婚には至らず。
結局5年くらい経ってから夫が諦めて全て自分でやるようになり、なんとか決着。
先に話し合っといた方がいいと思います。
2021/10/31 08:35
11
返信する
No Name
...
お子さんもいますし、全部やってくれるのは大助かりですね!
2021/10/31 13:40
5
No Name
...
夫の潔癖症。私は二回、家出しました。私自身も、会社、友人にきれい好きと言われていてもです。
2021/10/31 23:42
2
No Name
...
死ぬほど同じような質問をされている
死ぬほど美味しいお店を知っている
安易に「死ぬほど」を使うのはいかがなものか。
2021/10/31 08:41
10
返信する
No Name
...
じゃあ死ねよ、と思ってしまうw
2021/10/31 09:23
0
返信する
No Name
...
凛花は、どんな男性とも幸せにはなれません。
むしろ今回は凛花が残念な女だったオチだ。
2021/10/31 09:12
9
返信する
No Name
...
ずっと独身だね。
毎月のデリバリー代、どの位なんだろう?😆
2021/10/31 10:45
11
返信する
No Name
...
とりあえず付き合ってダラダラしてて怒られた時に別れるか付き合い続けるか決めたら良いのに。
2021/10/31 09:13
9
返信する
No Name
...
隙がないって言うけど、それは付き合っていく内に自然と出来てるもんじゃないの?
不潔とかだらしないってよりはいいと思うし、簡単に切るのは勿体ないと思いますね。
2021/10/31 10:53
9
返信する
No Name
...
気持ちは分かるけど…だからって家に来てすぐに退散する程嫌なもんかな💦
2021/10/31 10:48
8
返信する
No Name
...
私もムリだわ。
家に帰ってまでも、自分もその彼と同じようにきちんと過ごさないといけないなんて寛げない。
2021/10/31 06:45
6
返信する
No Name
...
芹奈?
2021/10/31 23:46
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それを見て、高そうだな、傷つけたら大変そう!とか庶民的な意見過ぎて嫌だわ。どんなお宅で育ったのよ、家具は段ボールとかだったの?
うちは結婚するときに両親がごく普通の家具屋さんで買ってくれたもので、もうかなりボロボロですが、家具の傷もいい思い出だ~くらいに思って使い倒す気でいますが…
高級家具はそう簡単に傷がついたりしないのかな?
高齢者の後妻や、セフ●以外はね。
だらしない人間は完璧な男性が無理なだけで、全女性の意見のように言わないで欲しいわ。
難しいですね、男女って…
昨日書いてあります。
極端だなぁ。
ただ感覚の違いじゃない?
女性の言う"普通の人がいい"が普通ではないように、完璧なんて求めてないと言いつつ相手の粗を無意識に探していそう。
誰に対しても仲が深まってもここが違う、なんか違うとずっと言ってそう。
いいなと思っている女性がいてその子とデートの後もしかしたら来るかもしれないと思ったら、誰でも入念に掃除すると思うけど。結構高収入なら、週に何回かハウスキーパーさん来てるのかもしれないし。そうなれば結婚後もそんなに無理して自分で掃除をしなくていい上に、料理も彼が好きでやるなら結構楽できると思う。
賢くないね。
こんな完璧な人手放してもったいない…
じゃあ、どのくらいまで完璧を崩せばいいのか教えてもらいたいもんです。
きっと、どんな男性でも小さな欠点を探して気に入らないとか言い続けてるのかも。それより少しは自分磨きというか何かしたらいいのになぁと、同世代として思いますね。
想像以上の爽やかイケメン、高収入、穏やかな性格、雑談力会話力に長けている、ジムで鍛えた引き締まった身体、外食大好きで料理も得意、お店選びもセンス抜群、ステキな家具類、キレイに掃除された部屋… ここまで好条件の揃った男性は滅多にいないと思う。 それなのに数分で無理と思って帰ってしまった凛花。バカだ〜。
男にも選ぶ権利あるから。
いやいや、紳士的すぎて物足りないとか無いし。ここまで完璧な男性なら、部屋がきれいだろうと汚なかろうと、まずは付き合ってみたら良かったのに。
料理しないのはいいけど、ほぼデリバリーって相当な面倒くさがり屋に思えてしまうよ。おいしいものを買いに行ったり見つけたりするのすら面倒なのかなぁって。色にもこだわりがなくとりあえず食べれば何でもいいって感じで、人として魅力感じない。
竜也にはもっといい人が直ぐ見つかると思います♡
家が来たなかったら安心する女子なんているのかって話。
もしくはこないだまで連載してた夫力の俊平
なんだか性格悪いなぁ…
気があったと言うより、なんとかしてアラを見つけようと、家にまで探しに来たんですよね。性格悪い〜。
一緒にいたくて家に行ったんじゃないよね。
身の丈にあった人を選ぼうとするのは悪いことでないと思う。
だだ、他のコメントにもあったように、女性全員の考え方みたいには書かないで欲しいですよね。
世の中の凛花世代女性全員がそう思う訳じゃないよ〜。
絶対違うって返信してた人正解でしたね。
隙がない人といると疲れる。
自分が楽に居られないと、
やはり長くは無理ですよね
結局5年くらい経ってから夫が諦めて全て自分でやるようになり、なんとか決着。
先に話し合っといた方がいいと思います。
死ぬほど美味しいお店を知っている
安易に「死ぬほど」を使うのはいかがなものか。
むしろ今回は凛花が残念な女だったオチだ。
毎月のデリバリー代、どの位なんだろう?😆
不潔とかだらしないってよりはいいと思うし、簡単に切るのは勿体ないと思いますね。
家に帰ってまでも、自分もその彼と同じようにきちんと過ごさないといけないなんて寛げない。