東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋愛クラッシャーな女たち
テレワーク中、彼女のエンターキーを打つ音がうるさい…。“同棲失敗”と感じた男が下した決断
コメント
2021.10.21
恋愛クラッシャーな女たち Vol.10
テレワーク中、彼女のエンターキーを打つ音がうるさい…。“同棲失敗”と感じた男が下した決断
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
夫がまさに瑠璃子のような感じで、もっと酷いです。
義両親にその点でどんな躾したのか聞いてみたこともありますが、田舎やからな〜そんなん気にしたことないわ、とのことでした。
気にする気にしないではなく、物を丁寧に扱う、他者に配慮をするっていうのは人として大事だと思いますが、価値観の違いですかね…
2021/10/21 10:18
5
返信する
No Name
...
光はパジャマのまま出かけたのだろうか…?
2021/10/21 06:02
2
返信する
No Name
...
パジャマスーツ🤣
2021/10/21 09:26
2
返信する
No Name
...
もうこうなっちゃうと無理ね。
2021/10/21 08:51
2
返信する
No Name
...
これは直すの難しいと思う。
2021/10/21 08:46
1
返信する
No Name
...
結婚して子供が出来たらどうなるんでしょう?
それこそ、生活音どころじゃなくなると思うのですが。書斎を設けるお家に移ると良いのではないでしょうか?構われているうちが花だと思うところもありますがね。どうでしょう?
2021/10/21 07:33
10
返信する
No Name
...
確かに子供できたら状況は一変するだろうけれどね。子供は不可抗力だけど、この女性はマナーの問題だからね。彼氏であっても他人と暮らすには配慮の気持ちが必要。それが足りないよね。
2021/10/21 08:01
13
返信する
No Name
...
そうよね。赤ちゃんは時間関係なく泣くしね。育ったら育ったで家の中でじっとしてないし。音に慣れないとね。
2021/10/21 08:10
11
返信する
No Name
...
すごくよくわかる
ドアをバーーーン!と音立てる人がいて怒ってるのかと思ったら本人デフォという
言っても治らないんだよね
キー音も同様
普段のしゃべり声も大きくて一緒に外食すると恥ずかしいタイプ
2021/10/21 07:04
15
返信する
No Name
...
finしちゃった。
この連載、土日のおとことおんなのQ&Aと結構内容似てたしなあ。
2021/10/21 07:03
4
返信する
No Name
...
ミソフォニア(音嫌悪症)かと思ったらるりこの立てる音がうるさいだけなのね。
イヤーマフつければ?
2021/10/21 06:53
5
返信する
No Name
...
ウチは夫婦揃ってガサツタイプだから、コロナで旦那が家で仕事している間も家事をする事が出来たけど、同じノリで実家に帰った時に家事をしたら弟に凄く怒られた(汗)
音に敏感な人なら本当に迷惑行為みたい。
相手が嫌と言うなら、家事等を控えるべきでしたね。
2021/10/21 06:51
16
返信する
No Name
...
ガサツともうひとつ考えられるのは
やってます感なのかも
あなたの為に洗濯してるよー
あなたの為に料理しているんだよ、早く起きてきてよー
みたいな?
2021/10/21 06:49
20
返信する
No Name
...
電話やオンライン会議は個人情報等の漏洩になりかねないので、職場が別だったら別の部屋でやるのは常識中の常識かと…
2021/10/21 06:43
52
返信する
No Name
...
ガサツっぽいし、何だか独りよがりで、周りへの配慮に欠けてそうだな~
この人にインテリアデザイン頼みたくない。。。
こちらの要望おかまいなしに、意見押しつけられそう
2021/10/21 06:22
13
返信する
No Name
...
エンターキー強めなひと、苦手です
2021/10/21 06:19
19
返信する
No Name
...
部屋がもう一つ多い家に住めば良いんでは??光は書斎的な部屋で仕事すれば良いじゃん。
2021/10/21 06:10
20
返信する
No Name
...
タイピングの音は確かに嫌ですよね。わざと?っていうくらいカチカチ鳴らす人いまだに居ますもんね。仕事しながら家事もやってるから自分のペースでこなしたいんでしょうが、もう少し配慮できるといいですよね。
2021/10/21 05:32
27
返信する
No Name
...
リビング以外にも部屋あるみたいだから、別々の部屋で仕事したらよくない?
2021/10/21 05:28
35
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#カウンター
#イベント
#国内旅行
#婚活
#キャリア
#デート
#ホテル
#バル・ビストロ
#小説
#ストーリー
#恋愛
#夫婦
#六本木
人気の記事
Vol.269
男と女の答えあわせ【A】
付き合う前に昼デートはマスト。夜デートでは見過ごしがちな女の本性が見える…?
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.269
男と女の答えあわせ【Q】
昼デートで男が見てるのはココ!アプリで出会った彼と、カフェで会うときの注意点とは
Vol.1
45歳が行きつくレストラン&バー
センスのいい大人が選ぶ、港区の隠れ家5選。雰囲気も料理も抜群で、絶対に外さない店
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
義両親にその点でどんな躾したのか聞いてみたこともありますが、田舎やからな〜そんなん気にしたことないわ、とのことでした。
気にする気にしないではなく、物を丁寧に扱う、他者に配慮をするっていうのは人として大事だと思いますが、価値観の違いですかね…
それこそ、生活音どころじゃなくなると思うのですが。書斎を設けるお家に移ると良いのではないでしょうか?構われているうちが花だと思うところもありますがね。どうでしょう?
ドアをバーーーン!と音立てる人がいて怒ってるのかと思ったら本人デフォという
言っても治らないんだよね
キー音も同様
普段のしゃべり声も大きくて一緒に外食すると恥ずかしいタイプ
この連載、土日のおとことおんなのQ&Aと結構内容似てたしなあ。
イヤーマフつければ?
音に敏感な人なら本当に迷惑行為みたい。
相手が嫌と言うなら、家事等を控えるべきでしたね。
やってます感なのかも
あなたの為に洗濯してるよー
あなたの為に料理しているんだよ、早く起きてきてよー
みたいな?
この人にインテリアデザイン頼みたくない。。。
こちらの要望おかまいなしに、意見押しつけられそう