東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
NYから帰国後、空港から隔離専用ホテルに直行。婚約者と20平米ツインで3日間缶詰になった結果…
コメント
2021.09.06
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~ Vol.44
NYから帰国後、空港から隔離専用ホテルに直行。婚約者と20平米ツインで3日間缶詰になった結果…
#小説
#ホテル
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
とんでもない失敗ですね。
入籍はまだしていないようだし、きっと破談するでしょうね。
2021/09/06 05:38
99+
返信する
No Name
...
はい、失敗ですが、まだ今わかって良かったよ。
2021/09/06 09:09
66
返信する
No Name
...
ほんと、結婚する前にわかってよかったの一言。
2021/09/06 11:59
55
返信する
No Name
...
>もう『出所』の日なんて永遠に来ないまま。
これ以上、怖い話はありません…幽霊より生きている人間が恐ろしい…
2021/09/07 01:40
21
返信する
No Name
...
この男が横柄すぎてびっくりした。施設のフロントに連絡した時の口調、なんだあれ?偉そうなタメ口で。
次回海外から戻る時は、厚生労働省の叔父に頼んでみよう!いやいや頼まれた叔父さんはひっくり返るよ。
コーヒー淹れて!パジャマある?段ボール開けて探してくれる? うっせーわ、母ちゃんに頼め!
2021/09/06 05:48
99+
返信する
No Name
...
厚労省の叔父さんも医療従事者同様今は毎日疲弊状態ですし、隔離されたくないなんて言われたらブチギレですね。。。
2021/09/06 06:50
89
返信する
No Name
...
一族ですから、最低ダメなのに位だけ上な官僚沢山いますしね。だから一般国民に皺寄せご来る。
2021/09/06 09:09
21
No Name
...
タメ口はないわ。
2021/09/06 07:08
43
返信する
No Name
...
客ではないからね
2021/09/07 02:11
11
No Name
...
スネ夫かよ!?
2021/09/06 08:02
26
返信する
No Name
...
ね。久美も同じように隔離されて疲れているのにね。ここはもともと一樹の家なんだから、一樹のほうから疲れたでしょ、コーヒー淹れようか?って言ってくれてもいい場面。
2021/09/06 08:22
67
返信する
No Name
...
そう言えばUber eatsも久美に頼ませようとしてましたね。
2021/09/06 09:44
51
返信する
No Name
...
そこ私も気になってました。自分で頼めばいいのに。
2021/09/06 09:56
40
No Name
...
隔離ホテル、差し入れも温かいものすぐ届けてくれますよ。
ネットのどなたかのブログには翌朝って書いてあったので鵜呑みにして書いてるんでしょうね
こんなリアルっぽい内容書くなら きちんと調べて書いた方が良いかと
2021/09/06 14:22
17
No Name
...
私、隔離ホテル経験しましたが、基本、差し入れは翌日でしたから全く違和感ないですよ。
2021/09/06 17:39
18
No Name
...
14.22の方がVIPだったのか、対応に余裕があるタイミングだったのか、たまたまその施設でラッキーだったのか、いろいろあるということですね。当方が隔離された施設でも翌日でした。
2021/09/06 21:16
11
No Name
...
空港勤務の皆様も色々と大変だなぁと思うけれど、このような隔離施設のスタッフも、本当に大変ですね。シーツ持って来いバスタオル持って来い威張られ😥
2021/09/06 17:30
32
返信する
No Name
...
母ちゃんに頼め!
👍
2021/09/07 01:43
13
返信する
No Name
...
なんだよ、この国!バカじゃねーの。とか言う人が大学で教えるんですか.... それも怪談。
2021/09/06 06:03
99+
返信する
No Name
...
この男、アメリカに住んでいたらわかってると思うんですけどね。日本よりアメリカの方が厳しいですよ。決められた場所でマスクをしていなかったら罰金とか、レストランで人と集まるのは◯人まで、公園などで集まれるのは◯人までと決まっていて、違反すると罰金。日本のお願いベースとは訳が違います。
2021/09/06 07:06
69
返信する
No Name
...
アメリカは自由だけど、決まりごとを守らないと厳しいですよね。
2021/09/06 08:07
48
No Name
...
あ、確かに! 自由の国だから甘い、緩いと思われるし、日本での報道と異なる部分も多々ありますね。
2021/09/06 08:19
21
No Name
...
調べてないでブログとSNSでも読んで 分かった気になって書かれている方なのでしょう
2021/09/06 14:23
12
No Name
...
自由の国アメリカですが、今ワクチン未接種者はどんどん生きにくい状況になってきています。毎日感染者数の発表と共に、うちワクチン未接種者数も公表されるので( ほとんど未接種者)、規制がどんどん厳しくなってきています。州によって多少差があるかもしれませんが。大学のキャンパスやレストランを始め、屋内の施設に入るではワクチン接種証明のカードを見せないと入れないとか、ワクチン接種を必須にする企業もどんどん増え
...続きを見る
てきますね。打ってない人はリストラ対象になる企業まで。
2021/09/06 14:56
18
No Name
...
だったらNYから戻ってこないほうが、良かったんじゃん。バカじゃねーの。
2021/09/06 09:05
39
返信する
No Name
...
多分ね、職場でビザの更新をしてくれなかったとか、期間満了か何かでクビになったとか、そんな感じかも。
2021/09/06 15:55
14
No Name
...
SNSに学生の悪口とか書いて炎上しそうですよね😅
2021/09/06 09:08
30
返信する
No Name
...
どいつもこいつもバカばっかだとか....ね。
2021/09/06 12:54
17
No Name
...
子供が産まれても俺は忙しいからとスマホいじって何もしなかったり、コロナ禍でも毎晩飲みに行くタイプ。
こんなあからさまに周りをディスって見下す奴と結婚すると家政婦扱いされ自己肯定感が低くなり病むよー
いつも不平不満・文句に付き合うのも嫌になる。
今ならまだ引き返せる!捨ててしまえ!
2021/09/06 05:49
81
返信する
No Name
...
そーだそーだ!久美逃げてー!
私は前の夫がこのタイプだった。気づくのが遅くて逃げ遅れたから別れる時大変だった。ニュースを見て文句、宅急便に文句、俺に言わせれば…って何でもかんでも批判。そうだよねーそうだよねーって同意してあげないと怒りがこっちに向かう。めんどくさいですよこういう人。
2021/09/06 08:14
39
返信する
No Name
...
ウチの父がこのタイプ。
テレビに嫌いなタレントが出ると「なんでコイツがテレビ出るのか全く理解できない」って毎回毎回。
贈り物も「なんか小さいな」とか、とにかく一言でも文句言う。
こんなのに50年付き合ってる母。慣れちゃってるんだろうけど………
2021/09/06 09:50
26
No Name
...
誰かを貶さないと、自分が上がれないから。
2021/09/07 01:46
6
No Name
...
一輝が感染してしまうのだと思って読んでいたら、違いました😅
学歴は素晴らしいけれど、勝手な男過ぎますね。
2021/09/06 05:41
69
返信する
No Name
...
冒頭の二人で過ごす…実は三人目が?とか色々想像したけど、違った。笑
隔離のおかげで、男の本性見れて良かったね。
2021/09/06 06:01
48
返信する
No Name
...
むしろ感染してほしいわよね!しかもワクチンを打っていなかったから、重症化。
2021/09/06 08:03
18
返信する
No Name
...
それは河村さんがかかって嘲笑ってる人と同じ感性ですね。。
2021/09/06 08:59
8
No Name
...
打ったって書いてありましたよ😄
2021/09/06 15:31
4
↑
...
他の国はマスクだってつけなくていいところあるのにさぁ、何のためにワクチン打ったんだよとは言ってますね。
こういう男に限って打って可能性もあるし、隔離施設から解放されたら、マスクなしで歩き回るでしょう😆
2021/09/06 15:41
12
No Name
...
「何のために打った?」は自分も打ったって意味だと思いましたが
2021/09/06 15:44
10
No Name
...
非常時の姿が人間の本性。
2021/09/06 06:10
51
返信する
No Name
...
ガキみたいな男ですね、いや、ガキの方が色々我慢して耐えている。
一輝が感染するのも時間の問題だ。自粛とか馬鹿じゃねーのこれだから日本はと言って飲み歩いて感染。海外はワクチンパスポートとかロックダウンとかもっと厳しいのに海外の都合のいいところばかりつまんで文句ばかり言ってる。本当に講師?まさに子供大人ですね。
それに比べて久美は大人だな〜。
2021/09/06 06:58
40
返信する
No Name
...
日本が個人の行動を制限って…
普通にお店が空いてて通勤通学はおろか遊びにだって行ける日本より
ロックダウンで街中に軍隊がいて外出したら罰金になるような国のことを言うのですよ…
たった4日の隔離なんて軽い軽い
2021/09/06 06:55
35
返信する
No Name
...
そうですよね。
しかも日本に帰国して家で自主隔離する人は、スーパーに行くのも許されているとか聞きました。
2021/09/06 09:48
14
返信する
No Name
...
陰性だった健康観察中の濃厚接触者も、スーパーなど最低限の外出は問題ないって言われますからね。
2021/09/06 09:53
11
No Name
...
ホテルの従業員さんやタクシーの運転手さん店員さんに横柄な態度とる人絶対無理
家のシーツも毎日替えないとキレるのかな
久美早く逃げてー
久美はまともだからすぐに合う人が見つかるよ
2021/09/06 07:02
34
返信する
No Name
...
たかだか3日我慢できないなんて…幼稚。家のシーツ、毎日取り替えないよね。
2021/09/06 06:36
33
返信する
No Name
...
ごめんなさい私は週1です。入院してたときにシーツ交換が週1だったので、それくらいで交換すればいいのかと…。もちろん汗で汚れたりしたら別だけど。みんなそんなに替えてるの?
2021/09/06 08:10
14
返信する
No Name
...
シーツ&布団カバーの大物洗濯は週末しか無理。枕カバーはもっと洗うけど。
2021/09/06 09:01
7
No Name
...
ネットニュースでよく見るのは週一回洗うのが多数派なんだけど、うちは2、3ヶ月に1回。
マンションだから、よその家の洗濯物よく見えるけど、そんなに干してる家を見ない。だから実はみんなそんなもんじゃないかと思ってる。
2021/09/06 09:23
19
返信する
No Name
...
実際そんな気もしますよね。みんな人には言わないけど。
わたしも月一回くらいだけど、そのかわりシャワーできれいにした状態じゃないとお布団には入らないようにしています。
シャワーは朝派の人は毎日洗濯した方がいい気もする。
2021/09/06 15:35
2
No Name
...
わたしは裸族なので、シーツはほぼ2日に一度くらいの頻度でかえています。枕カバーはほぼ毎日。
パジャマとかお召しなら、そんなに替えなくても良いと思います。
2021/09/06 19:12
2
返信する
No Name
...
皆様、キングサイズのベッドかシルクのシーツでもお使い???朝起きて、そのまま引っ張って、ネットに入れれば絡まらないで洗えるよ。今のシーツはすぐ乾くし。
2021/09/07 01:52
2
No Name
...
干すのがめんどくさい。あとファスナー式のシーツなので。
2021/09/07 07:08
3
No Name
...
だから、シーツ汚しちゃったんだよ。自分ので。
分かるでしょ😂
2021/09/07 09:27
2
返信する
No Name
...
ある意味、隔離生活が体験できて良かったですね。彼の本性が垣間見えて。
私はこの手の男性が心底嫌いです。
2021/09/06 07:36
29
返信する
No Name
...
こういう男、DV予備軍です。早めに別れましょう。
2021/09/06 08:08
29
返信する
No Name
...
忙しくキラキラした海外では気付けなかった男の本質、これも男女の怪談。
2021/09/06 07:02
26
返信する
No Name
...
こういうのって、一生見ないで暮らせたらそれが一番いいのでしょうね。
2021/09/06 08:11
11
返信する
No Name
...
結婚後は片目つぶっておくくらいがいいですよね。
マジマジ見るとダメ。うまくいかない。
2021/09/06 08:54
11
No Name
...
これから逆の方も、いらっしゃるのですよ。NYで新婚生活🎎
2021/09/07 01:55
4
返信する
No Name
...
恥ずかしながら、一輝は高校時代の私みたい。気に入らないことがあると一緒にいる友達に愚痴って悪態ついてた。友達に「仕方ないじゃない」ってなだめられると余計にイライラしてた。あなたはどっちの味方なの?って。だから一輝の気持ちは分かる。客観的に見ると見苦しいですね(笑)
こういう時って「そうだよね日本って馬鹿だよね」ってひたすら同意してくれないと気に入らないのです。久美は当時の私の友達にそっくり。お恥ず
...続きを見る
かしい。
2021/09/06 07:58
25
返信する
No Name
...
すごい、大人になられたのですね。どういうきっかけで気付かれたのですか?
そういう人って、親御さんもそんな感じとかで見て育っていたりして、大人になってもずっと変わらないものだと思っていました。
2021/09/06 08:28
19
返信する
No Name
...
褒めて下さってありがとうございます。
高校を卒業して、こういう男性と付き合ってみて気づきました。自分は社会人1年生のくせに職場の上司が馬鹿ばっかりとか口汚く愚痴ったり、その他いろいろ、あぁ、昔の私みたいだなって。
あれから10年以上経った今は、こういうタイプの上司の機嫌の取り方が手に取るようにわかるので、職場では猛獣使いと呼ばれてある意味重宝されていますw
2021/09/06 08:38
23
No Name
...
猛獣使い!素晴らしい✨
2021/09/08 16:31
4
No Name
...
刑務所みたいとか留置場みたいとか、入ったことあるのか?w
2021/09/06 05:54
20
返信する
No Name
...
テレビでやってるからある程度は想像つくでしょ
2021/09/06 09:54
5
返信する
No Name
...
泉ピン子のやつ好きだったなぁ
2021/09/06 11:32
3
No Name
...
そうそう!ドキュメンタリーだけじゃなくてドラマもありますねぇ
2021/09/06 13:43
1
No Name
...
久美の嫌味(こんなことが最悪なんて…恵まれた人生をの部分)の真意も伝わらず「まあね」と得意気な一輝だっさwww苦労知らずのバカ坊ちゃんって意味なのに…
高級マンションも親に買ってもらったのか
2021/09/06 08:31
17
返信する
No Name
...
今ならばまだ間に合う!婚約破棄もあり!
2021/09/06 07:48
16
返信する
No Name
...
いやほんとに。
籍入れる前に気づけてよかったよ。
「出所」て言っちゃってるしこの彼女も監獄って思ってるしね笑。脱獄するのよ〜
2021/09/06 08:57
21
返信する
No Name
...
私もホテル療養しましたが、保健所の方が「入所」って言ってたので、出る時は出所かなぁと思いました。「退所」の方が違和感ないですかね。
2021/09/06 09:27
3
No Name
...
↑出所って刑務所から刑期を終えた場合に使われることが多いと思うんですよね。
なので本当ならこれから一緒に住む夢が詰まってるはずの二人の棲家が、彼女にとってはこんな男と一生住み続けるのか、、という刑務所にしか見えなくなってるという意味かと。
2021/09/06 15:33
5
No Name
...
隔離ホテルから出所してもこれからもこの男と暮らしていく恐怖。
国民の自粛やモラルに頼っている日本じゃ一輝みたいな人はあっという間に感染するわ😱
2021/09/06 16:28
4
No Name
...
これ、4日目からも大変よ。ホテルでたらもう、お酒もお菓子もフラフラ買いに行き、退屈したとか言って出歩いて友達にも会ったりするのを止めないといけなくなるかも。
2021/09/06 08:11
15
返信する
No Name
...
こいつ、早速友達に会いに行きそうだ。
隔離義務違反で電話にもでないと、厚労省に実名公表されちゃうのに。
2021/09/06 08:21
14
返信する
No Name
...
そしたら叔父さんに圧力かけてもらいます
2021/09/06 09:55
7
No Name
...
こんなの止める係になるの嫌すぎる😩
何でだよ?って睨まれて責められるのが目に見えてる。もっと誰か、一樹より偉い人が来てくれて言ってくれれば言う事聞くんだろうけど、久美では聞かないだろうなぁ😩
2021/09/06 08:46
13
返信する
No Name
...
モラハラ、DV男は権威には弱いのにね。
2021/09/07 01:57
1
No Name
...
やめたほうがいい、最初に感じる違和感は大抵当たってる。
2021/09/06 08:34
14
返信する
No Name
...
先入観のない状態での正直な感想ですもんね😀
2021/09/06 15:37
2
返信する
No Name
...
入籍の日、朝一番に思ったことは"今なら、まだ止められる"。
その思いは、正しかったです。
2021/09/07 02:00
2
返信する
No Name
...
シアトルでの生活はある意味夢の世界だったんですよ
夢から醒めたときが一番怖いということですね
2021/09/06 06:29
13
返信する
No Name
...
NYです!
2021/09/06 07:10
12
返信する
No Name
...
🤣
2021/09/06 14:47
1
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
入籍はまだしていないようだし、きっと破談するでしょうね。
これ以上、怖い話はありません…幽霊より生きている人間が恐ろしい…
次回海外から戻る時は、厚生労働省の叔父に頼んでみよう!いやいや頼まれた叔父さんはひっくり返るよ。
コーヒー淹れて!パジャマある?段ボール開けて探してくれる? うっせーわ、母ちゃんに頼め!
ネットのどなたかのブログには翌朝って書いてあったので鵜呑みにして書いてるんでしょうね
こんなリアルっぽい内容書くなら きちんと調べて書いた方が良いかと
👍
こんなあからさまに周りをディスって見下す奴と結婚すると家政婦扱いされ自己肯定感が低くなり病むよー
いつも不平不満・文句に付き合うのも嫌になる。
今ならまだ引き返せる!捨ててしまえ!
私は前の夫がこのタイプだった。気づくのが遅くて逃げ遅れたから別れる時大変だった。ニュースを見て文句、宅急便に文句、俺に言わせれば…って何でもかんでも批判。そうだよねーそうだよねーって同意してあげないと怒りがこっちに向かう。めんどくさいですよこういう人。
テレビに嫌いなタレントが出ると「なんでコイツがテレビ出るのか全く理解できない」って毎回毎回。
贈り物も「なんか小さいな」とか、とにかく一言でも文句言う。
こんなのに50年付き合ってる母。慣れちゃってるんだろうけど………
学歴は素晴らしいけれど、勝手な男過ぎますね。
隔離のおかげで、男の本性見れて良かったね。
こういう男に限って打って可能性もあるし、隔離施設から解放されたら、マスクなしで歩き回るでしょう😆
一輝が感染するのも時間の問題だ。自粛とか馬鹿じゃねーのこれだから日本はと言って飲み歩いて感染。海外はワクチンパスポートとかロックダウンとかもっと厳しいのに海外の都合のいいところばかりつまんで文句ばかり言ってる。本当に講師?まさに子供大人ですね。
それに比べて久美は大人だな〜。
普通にお店が空いてて通勤通学はおろか遊びにだって行ける日本より
ロックダウンで街中に軍隊がいて外出したら罰金になるような国のことを言うのですよ…
たった4日の隔離なんて軽い軽い
しかも日本に帰国して家で自主隔離する人は、スーパーに行くのも許されているとか聞きました。
家のシーツも毎日替えないとキレるのかな
久美早く逃げてー
久美はまともだからすぐに合う人が見つかるよ
マンションだから、よその家の洗濯物よく見えるけど、そんなに干してる家を見ない。だから実はみんなそんなもんじゃないかと思ってる。
わたしも月一回くらいだけど、そのかわりシャワーできれいにした状態じゃないとお布団には入らないようにしています。
シャワーは朝派の人は毎日洗濯した方がいい気もする。
パジャマとかお召しなら、そんなに替えなくても良いと思います。
分かるでしょ😂
私はこの手の男性が心底嫌いです。
マジマジ見るとダメ。うまくいかない。
こういう時って「そうだよね日本って馬鹿だよね」ってひたすら同意してくれないと気に入らないのです。久美は当時の私の友達にそっくり。お恥ず...続きを見るかしい。
そういう人って、親御さんもそんな感じとかで見て育っていたりして、大人になってもずっと変わらないものだと思っていました。
高校を卒業して、こういう男性と付き合ってみて気づきました。自分は社会人1年生のくせに職場の上司が馬鹿ばっかりとか口汚く愚痴ったり、その他いろいろ、あぁ、昔の私みたいだなって。
あれから10年以上経った今は、こういうタイプの上司の機嫌の取り方が手に取るようにわかるので、職場では猛獣使いと呼ばれてある意味重宝されていますw
高級マンションも親に買ってもらったのか
籍入れる前に気づけてよかったよ。
「出所」て言っちゃってるしこの彼女も監獄って思ってるしね笑。脱獄するのよ〜
なので本当ならこれから一緒に住む夢が詰まってるはずの二人の棲家が、彼女にとってはこんな男と一生住み続けるのか、、という刑務所にしか見えなくなってるという意味かと。
国民の自粛やモラルに頼っている日本じゃ一輝みたいな人はあっという間に感染するわ😱
隔離義務違反で電話にもでないと、厚労省に実名公表されちゃうのに。
何でだよ?って睨まれて責められるのが目に見えてる。もっと誰か、一樹より偉い人が来てくれて言ってくれれば言う事聞くんだろうけど、久美では聞かないだろうなぁ😩
その思いは、正しかったです。
夢から醒めたときが一番怖いということですね