東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.09.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
俺たち全然会ってなかったし。まずはキャッチアップしようかって
お前がフッたんだろうが…。
その元カレは久しぶりに会おうとか誘って、実は1ヵ月前に海外から帰国したと同時に結婚してたよね。Facebook投稿を友達がスクショして送ってきたやつ。
復縁ってすごく難しいし、1度裏切られて破局してるから、万一戻ったとしてもまた裏切るんじゃないかと心のどこかで思いながら付き合うのって結構辛い。それにまたいつ、マカロン女みたいな敵が現れるかもしれないし。
颯太はなんとなく上から目線感あるし、尽くしてくれるところが夏希のいいところって思ってるなら、付き合っても結婚してもいずれ家政婦扱いになりそう😵
何様だ??
なかなか取らないから、取り分けした可能性も。
悪い方に考え過ぎ!
ダブルブッキングして、先約を断るのは、良くないと思うけど、裕也の方が誠実そう!
対等な男女の関係ですよね。
下心が見え見え。ただやりたいだけじゃんて思うだけだから。
今日は夏希にまだ気持ちが残ってるか確認して、次のデートでやれたらラッキー位にしか考えてなさそう。
夏希、目を覚まして!
それに家業を継ぐから嫁を探してると言うのも、なんだか....。 狂言師の和泉元彌母みたいな姑がいそうだし。
夜はゆっくり裕也くんと。
プライド持ちなよ、もっと自分を大事にしようよって言いたくなってしまう。
結婚しても夏希に妻業丸投げして、浮気しそう。
農家の響きだし。今時、農家に嫁で入る日本人女性は少ないから、恋人に逃げられたとか。昨日TVでマッチングしない男性を取り上げていたけれど農家の跡取り…東京ドームと同じ広さの耕地を強調していたけれど、昭和初期までなら玉の輿かもしれない。今は女性の両親からも大反対される。早く息子夫婦に農作業任せて引退したいお父さんの言葉が怖くて。
何も、外銀やコンサルだけが凄い仕事ではないから!
何よりおいしい新米や、とれたての野菜をすぐに食べられるのは、とっても羨ましいです!
国産のお野菜やお米は全部農家の方が作られてます。
嫁と言う言い方は私も好きではないですが。
裕也とデートした方が楽しいかもよ〜
元カノに突然、連絡してきて
別れた時の事は一切 会話に出さない男は怪しい。
3年半経って連絡したのは理由があるはずだから、元サヤは辞めた方がいいと思います。
大体、本当に愛し合っていたらたった一度寝ただけの女に本気になったりしないと思います
だから幼馴染みとか、同級生繋がりとか、何年たっても盛り上がる訳で。
二人きりならなおさら。颯太はそもそも付き合ってた時くら真剣じゃなかった気がする。
また痛い目にあうから、感じた違和感を大事にしてほしいな。
出してくるレストランも、素敵なところばかりだし。
、しばらく経って美化されてくると連絡してくるあるあるパターン?
それに二人の温度差がもうね…。
終わりだね〜
それは気の緩みだとか新鮮味がなくなり興味や関心がなくなってるからってのが大きいかと。男はそれを脳の違いだとか都合よく解釈してるだけで。男にとって新鮮さや未知は正義で、女(メス)として見れるかで大事にできるかや態度が異なるって事だね。だから日...続きを見る常化した彼女や妻には興奮しなくなるし構わなくなる。
話逸れたけど、颯太もその部類で一緒にいなくなったらちょっと惜しくなった感じ?