東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.08.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
あと、クリエイティブな仕事への憧れなのかなんなのなか知らないけど、脚本家が普通の仕事じゃないって思ってる感じ、選民思想的でかなり痛い発想では。
歴代の連載の中でこの連載が一番意味わかんない。方向性が謎すぎる。
まぁそう思いながらも毎週読んじゃってるんですけどね…
恋人もそれを許す。じゃあOKね♪……って、海斗の意思は無視?
そんでもって、脚本家って普通の職業じゃないの?どんだけ選民意識高いの?
でもただ「普通」の定義はこれまた本当に人それぞれだと思う。人によって「普通」は違うという点をついたのは奥が深いと思った。
全員大丈夫?
ライターさんと東カレの?
こう言うめんどくさい話書きたいならこんな短編ショートでは気持ち悪さが残るだけだね