東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「帰宅する度に、彼女が…」結婚の意思はあったのに、2年の同棲で男が別れを決めた理由
コメント
2021.06.27
男と女の答えあわせ【A】 Vol.65
「帰宅する度に、彼女が…」結婚の意思はあったのに、2年の同棲で男が別れを決めた理由
#小説
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
別れるなら一日でも早い方が良いのはその通りです笑 よく何年もマウントされるの我慢してきたね😂さっさと離れれば良かったのに
2021/06/27 05:12
99+
返信する
No Name
...
初日の違和感を2年も引きずるってやばい。こんなのが毎日じゃ3ヶ月くらいでうんざりするんじゃないかな…。
2021/06/27 06:08
92
返信する
No Name
...
3か月目くらいで早めにマウントの件について話し合っておくべきでしたね!結局別れるなら、そこで別れられたか、若しくは彼女の性格が改善されてゴールできたか
2021/06/27 06:14
58
No Name
...
言ったら言ったでものすごい逆ギレされそう
2021/06/27 07:28
41
No Name
...
今でも過去でも絶対キレてるだろうね。ものすごい剣幕でモノ投げてきそう 笑
2021/06/27 07:34
32
No Name
...
家借りたばかりだしなぁ。敷金礼金仲介費用引越し代も高かったしな。親にも挨拶して、今更白紙に戻せないなぁ。僕の勘違いかもしれないし、一緒にいるうちになんとかなるだろう!
って感じかしら
2021/06/27 13:19
37
No Name
...
でも長ぁ〜い話に付き合うのは無理だった。
2021/06/27 15:01
3
No Name
...
同じくです(笑)
彼女としてはいいけど結婚はないレベルならまだわかるんんですけど、一緒にいてうんざりする相手と暮らし続ける意味わかんないです。
2021/06/27 17:45
13
No Name
...
奈津美も全く空気を読めないから、相手がウンザリしているのに一切気付かず、結婚してもらえると思い込んでたんだねー。
お気の毒さま。
2021/06/27 05:24
99+
返信する
No Name
...
機関銃のように自分の事しかしゃべらない、しかも自慢ばかり。相手の話を聞かない!
だから、相手が鬱陶しがっていたことに気がつかなかった。
2021/06/27 06:30
50
返信する
No Name
...
ここで愚痴るなと怒られそうですが幼稚園のバス停ママがそんな人で疲れます。
2021/06/27 08:50
30
No Name
...
私も、目の前に座っている同僚がまさにこのタイプ。ちょっとこちらが何か話そうものなら、その内容関連の自分の知っていることをあーだ、こーだと尋ねてもいないのに、長々と話されます。「会話泥棒」ていうらしいですね、こういう人。
2021/06/27 11:27
24
No Name
...
うちの職場にもいます。超絶ウザイです。
ただナツミみたいなずーっと喋っている女性が好きな男性もいます。
顔は可愛いみたいだし相性の合う男性を探せば見つかると思います
2021/06/27 22:38
6
No Name
...
元カレこんな感じだったな~
学生のとき東京にいた頃の自慢話と、大手電機メーカーを蹴った話、私の好みはバカにするし。当時の私は世間知らずで4年も付き合ってしまった(;_;)
2021/06/27 07:31
48
返信する
No Name
...
わかります。私も今そんな感じです。好きだから、自慢話さえも凄いと思ってしまうんですよね。でもそれが続いて、尚且つ自分の好きなことは何も認めてもらえず褒めてももらえず、いつもこっちばっかり褒める係でヨイショしてるみたいだし、なんか疲れちゃって。もう別れようかと思ってるところです。
2021/06/27 08:42
25
No Name
...
↑早いに越したことはない、ですね。
お付き合い、て対等でなければ続かない。
2021/06/27 11:29
20
No Name
...
カネオくん?
2021/06/27 09:12
6
No Name
...
ベラベラベラベラ喋って、子供の頃親に怒られなかったのかな?
もう大人になったら治らないよね?
2021/06/27 07:38
27
返信する
No Name
...
なおらない....かな?なおらないよね。
喋り過ぎる人はそれだけでおしとやかさも無くみえてしまうし。聞き上手の女子の方がモテる気が...
2021/06/27 08:31
12
No Name
...
もしかしたら一家揃ってマシンガントークなのでそれが普通とか?!
2021/06/27 09:09
11
No Name
...
逆に、すごいね〜って褒められて育ったからかも。
2021/06/27 09:23
11
No Name
...
今までが遠距離だったとはいえ、カップルとして接する時間が短すぎたんじゃ…同棲しなくて気づくレベルのことでしょ
2021/06/27 05:12
96
返信する
No Name
...
間違いない!きっと遠距離中もモテ自慢とマウンティングされてたはず。2年もいなくてもすぐ気付くけどな…
2021/06/27 08:43
18
返信する
No Name
...
私も思います。
自分の話ばかりする人っていつもそうだから、付き合う前のデートで気付きそうなものですよね。
悪気がないから猫かぶってたとも思えないし。
2021/06/27 11:14
12
返信する
No Name
...
承認欲求が強すぎるマウンティング女は、確かに話もつまらん傾向にある気がするな。自分に自信がないことの裏返しな気がするが、言っても直らんから結婚する前に別れて正解。
こういう女、嫌いだ。。
2021/06/27 05:24
68
返信する
No Name
...
男性でもいます。何でも自慢に繋げる人。最近ちょっと良い雰囲気だった人がそれでした。仕事の話はもちろん、子供の頃の思い出話でさえ行き着くところは自慢。私が何か相談しても「俺はそんなことなかったけどな」と自慢に繋がる。最初は凄いなーと思っていたけど、自覚はないのかもしれないけど、それが自慢だと気づいたらもう気になって仕方なくて…。
2021/06/27 06:29
53
返信する
No Name
...
わかる~!!
全て自分基準ですよね
結婚したならモラハラまっしぐらですよ。早く気づいてよかった🙌
2021/06/27 07:33
22
No Name
...
逆もうんざり。
すべて愚痴と自虐
2021/06/27 08:22
20
No Name
...
全て愚痴と自虐も嫌ですね。誰かの悪口なら自慢の方がマシかな。
2021/06/27 08:43
14
No Name
...
自慢ばっかりも愚痴ばっかりも嫌ですね。そういう人ってほんと人の話は聞かない。常に自分の話題じゃないと気が済まない。友達でもしんどいのに結婚なんて地獄すぎ。
2021/06/27 10:29
13
No Name
...
2年は長いのでは?
1年ぐらいで結婚出来ないって言えばよかったのに。お互いのために。
2021/06/27 05:35
56
返信する
No Name
...
2年は引っ張りすぎw
よく耐えたな
2021/06/27 06:07
23
返信する
No Name
...
無自覚のコレって治らないし苦痛だよね。このタイプにヒステリーがプラスされた女性が職場にいるんだけど、周囲から避けられてるし、接触するのが毎日ほんとにしんどい。
2021/06/27 06:09
36
返信する
No Name
...
うちの職場にもいます。常に、私はこうなの、私はこうなの、と自慢。食べ物の好き嫌いが多いこと、肩こりが酷いこと、視力が悪いことまでが自慢のタネで、自分より症状が重い人の話は受けつけない。3.11の地震を経験したことも出身が関東以外の人に自慢してる。自分の出身の公立の中学の制服が他所より可愛くて高そうに見えたとか、そういうことまで自慢の対象。ある意味、すごい。
2021/06/27 06:36
27
返信する
No Name
...
ばあさんになったら不健康自慢でマウント取るんだろうな。毎週決まった日に病院の待合室にいつものメンバーでたむろする。
-あれ。◯さん今日来てないね。
-なんか体調悪いらしいよ。
体調悪いなら病院来いや…
2021/06/27 07:13
25
No Name
...
同じ人かな?って思うくらい被ってます。
他の人が話してるのに、私はこう。私はね。って自分ばっかり。
思い通りに意見が通らないとヒステリックになり上司の元に駆け込む笑
そもそも論点が違うし人の話を聞かないから話にならなくて、煙たがられてるのに気づかない。
2021/06/27 07:21
16
No Name
...
肩こりひどい自慢する人いる!整体行くといつも驚かれるとか。
2021/06/27 08:46
11
No Name
...
肩凝りがひどいから、胸が大きい自慢(本人は悩みと言う)に発展する人は周りにわりといる。
2021/06/27 14:54
3
No Name
...
肩こりが酷い自慢の人は何て言って欲しいんだろ。年寄り扱いされたら怒るだろうから、お仕事お疲れなんですね、重役ですもんね、疲れが溜まりやすい身体なんですね、と、デリケートなんですね的な扱いをしてるけど合ってる?
2021/06/28 09:32
2
No Name
...
女もアレだが引っ張りすぎだな
2021/06/27 05:12
34
返信する
No Name
...
男性は、ど本命の彼女とは早く結婚したいと思うし、急がないと他の男に撮られてしまうかもとも思うからね。奈津美もそれに早く気付けば良かったのに。
2021/06/27 05:26
25
返信する
No Name
...
うん、本気で結婚する気あるなら同棲前に籍入れてたと思う
2021/06/27 06:13
10
返信する
No Name
...
そこまでのど本命ではなかったんだねー。
2021/06/27 06:48
8
No Name
...
そう思う。親に挨拶まで行くなら同棲じゃなくて結婚しちゃえば良かったと思う。籍入れちゃえばきっと自慢話も我慢できたと思うよ。離婚するほどじゃないって。
2021/06/27 06:42
11
返信する
No Name
...
そうそう。籍入れちゃってたら我慢できたレベルだと思う。礼央も露骨にムッとするようになって話を聞かなくなって、会話のない夫婦になったかもしれないけどねw
2021/06/27 07:00
10
No Name
...
どのくらい結婚に対して前向きなのか、なんとなくわかると思う。同棲していたのなら尚更。
奈津実が全然気付かずに、結婚できるものだろうと思い込んでいたから、大切な2年間を無駄にしただけ。
2021/06/27 07:47
16
返信する
No Name
...
これ、男女逆パターンでもよくあるよね〜。同性友達でもあるあるだ。
話が長い上にオチが無いのってしんどい。
自分、自分、一生ゆってろって感じ。
2021/06/27 06:58
18
返信する
No Name
...
コロナ禍でこうなっちゃったカップルって多いんだろうなぁ。わたしも気をつけなきゃ。彼氏も旦那もいないけど。できる予定もないけど。
2021/06/27 06:14
15
返信する
No Name
...
コロナ禍、関係ないんじゃない?
奈津実の内面に問題があっただけだから。
いちいち上から目線で自慢してくる人って、男性でも女性でも嫌われる。
2021/06/27 06:35
18
返信する
エンジニア
...
ごめんなさい!
グループ魂の歌「車売りたいな〜 持ってないけど」みたいで笑っちゃいました。
2021/06/27 08:41
10
返信する
No Name
...
途中まで読んで、また炎上させる系コメントかと思いきや自虐系でした。自虐系は好感度高いみたいで炎上しないね。
2021/06/27 08:50
3
返信する
No Name
...
皆さん炎上させるために感想やコメント書いてるわけじゃないのでね😂
暇な人やストレス溜まっている、現状に満足してない人ほど、わざわざ荒れるようなコメントを残す。そもそも好感度高いとかどこを見て言ってるのか意味不明。
2021/06/27 08:55
13
No Name
...
うん、だから自慢とマウンティング、お節介や自分の事を長々と書くのは止めてくださいって事よ。
2021/06/27 11:42
4
No Name
...
↑
このよく現れる絵に描いたような学級委員コメント。サイトの運営者ならば禁止事項にすればいいが、一読者が制限する権利はない
2021/06/27 15:58
3
No Name
...
更年期になってぶくぶくに太ったけどそれでもまだ旦那に抱かれてますとか、新しい洗濯機買ったらどうのこうの…3児の子育て大変自慢とか、何もコメント欄で読みたくないんですよ。東京カレンダーの小説なので。
2021/06/27 16:09
8
No Name
...
はぁ、禁止事項にする必要無いよ。
正論たから。
むしろストーリーと一切関係ない個人的な自慢とかを禁止事項にして欲しい位だわ。
2021/06/27 16:09
5
No Name
...
禁止されてるわけじゃないから、個人の感想言い合う分には問題ないと思うんですよ。それを個人の見解でマウントとか自慢とか言って制限するのは違うのでは?
2021/06/27 19:59
3
No Name
...
一番要らないのは他人のコメントに対するコメントだと思うなぁー。
ほっときゃいいよね。自分語りは面白くないこともあるけど言わせてあげたらいいと思うー。
2021/06/27 21:00
3
No Name
...
一番要らないのは他のコメントに対して絡んでくるコメントで、しかも同じ事の繰り返しとかしつこいパターン。だから売れ残ったんだとか、結婚したくても出来ない人が沢山いるんだ、あと女性にはリミットが有るから早く子供産みなよもさすがにしつこい。
今日の関西弁で書くなもしつこかった。
2021/06/28 01:39
6
No Name
...
コメントに対する批判を書いておきながら、何か言われると「じゃコメント読まなければいい」という人。勝手過ぎて笑う。
空気読んでない自慢コメントも。
2021/06/28 04:22
3
No Name
...
ほんと、何故2年間も一緒に暮らせたのか…。
30歳超えたらちやほやもなくなるだろうし、自己承認欲求を彼氏にマウント取る事で満たそうとしてたんでしょうかね。
今やもう34歳、且つこの性格だとこの先は厳しい道が待ち受けてるでしょうね…(心配)
2021/06/27 08:06
14
返信する
No Name
...
なるほど、承認欲求をマウント取ることで満たしていたのかも。マウント取るなら好きな人相手じゃなくて、職場の後輩とかにやればよかったのにね。笑顔で聞いてくれるのに。最初は礼央も奈津美が可愛い(笑)からハイハイと聞いていたけど、だんだん自分ばかり太鼓持ちをさせられてるのが馬鹿馬鹿しくなったんだろーね。
2021/06/27 08:39
4
返信する
No Name
...
職場に50歳になってもチヤホヤされてるやばい人いますよ。すぐにキレてわめくから気の毒に思われてる感はあるけど、本人は全く気づいてなくて、仕事できるからだと思ってそう。
2021/06/27 08:53
9
返信する
No Name
...
どこにでもいるのか(笑)
そういう人って口当たり良いこと言ってあげないと扱いづらいよのね😩真のチヤホヤと違うのにね。
2021/06/27 13:37
5
No Name
...
チヤホヤと腫れ物扱いを勘違いしてる
2021/06/27 14:58
5
No Name
...
そう!腫れ物扱いなんだけど、ぱっと見はチヤホヤされてるように見える
2021/06/27 15:59
4
No Name
...
奈津美は何か、レオのこと褒めていたのかな。自覚のない自慢をして「すごいね」と言わせたなら、自分も何か相手の凄いところを見つけて褒めなきゃ。可愛いねと言ってもらえたら、ありがとうで終わらせるんじゃなくて、レオくんも素敵だよ、ぐらい言えたらよかったね。
2021/06/27 06:55
13
返信する
No Name
...
ひとつ褒めて貰えたら自分も一つ褒め返す、確かに大事。本音かどうかは置いといて、仲の良い女友達同士は無自覚にこれができてる気がする。
2021/06/27 07:05
18
返信する
No Name
...
なるほど!!自分も気を付けなくてはとすごく思いました。旦那が誉めてくれるの、本音に聞こえなくてスルーしちゃうことが増えてたから。
2021/06/27 07:38
7
No Name
...
ずっと実家暮らしの子ども部屋おばさんなので、ある意味当然。気付いてよかったね
2021/06/27 08:13
11
返信する
No Name
...
彼女は無意識に彼にマウントしてるけど、別の人と付き合って、逆に彼女が彼からマウントされる側だと交際続かないんじゃないか?と思った。
2021/06/27 06:12
10
返信する
No Name
...
この判断に2年もかかるかね?
賃貸の更新に合わせたとか?
2021/06/27 09:08
10
返信する
No Name
...
セコい
2021/06/27 09:54
4
返信する
No Name
...
セコくないですよ。結構な金額になりますもん
2021/06/27 16:00
3
No Name
...
東カレ小説の世界観だと、セコいってなりますね。
2021/06/27 16:14
2
No Name
...
人生かかってるのに100万以内程度のお金で2年も無駄にするほうが余程もったいない!!!
2021/06/27 17:16
4
No Name
...
これはしょうがないね。よく知らない時期のどうでもいい自慢話を延々と、しかも毎日聞かされるとか新手の拷問と変わらないもの😖
こんな調子で話してるなら友達もいなさそうだし最悪、自分の交友関係にもヒビを入れられちゃいそうだ
2021/06/27 06:59
9
返信する
No Name
...
雨の日の帰りに結婚できないと言われて涙が流れてきたというのが、描かれてる奈津美の性格の一致しないなぁ。
泣くより物凄い勢いで責め立てそう。
2021/06/27 08:24
9
返信する
No Name
...
悔し泣き。子供が我が儘が通らないと、顔を真っ赤にして泣くのと一緒。
2021/06/27 08:45
8
返信する
No Name
...
なるほど
2021/06/27 10:02
1
No Name
...
港区女関係なかったの?
🧐
2021/06/27 05:45
7
返信する
No Name
...
知り合いの社長さんから、どうやってワインもらったの?
わざわざ食事するために京都に通っているおじさんと、なんでコネがあるの?
2021/06/27 06:33
21
返信する
No Name
...
普通は関係大アリだけどね!
そっか、港区女子って東京カレンダーが作り上げた言葉だからかな?
2021/06/27 09:35
5
返信する
No Name
...
そこに全く触れられてなかったよね!
2021/06/27 11:36
6
ミカ
...
結果を出すまでに、2年もかかったの?
もう少し早く言ってあげれば良かったのに。
30過ぎた女の2年は大きいよ。。。
2021/06/27 18:46
7
返信する
No Name
...
落ちのない話を延々とされる苦痛…わかる、わかるよ。大学で東京に来た時本気で戸惑ったから。関西人としては苦行だったけど、慣れれば適当にあしらう技術も向上するもんだ。
2021/06/27 06:45
6
返信する
No Name
...
関西の人もオチのない話を延々としてるけど、それに気付かず自分は面白いと思い込んでる人いるよ!
2021/06/27 06:47
16
返信する
No Name
...
いるいる、長々と自己陶酔。自分では面白い話を提供していると勘違いしているタイプ。
他の人の話にはつまらないと言いながら、また自分が喋り始める😆
2021/06/27 07:00
14
No Name
...
自分が一番面白いから他人に喋る隙を与えない!? 例えるならジャイアンの歌みたいな。
2021/06/27 07:16
11
No Name
...
自分が面白いと思い込んでる人って無駄に声もでかいよね。
2021/06/27 07:22
7
No Name
...
オチのない話じゃなくて、オチに気づいてないだけなんじゃ?
話が長いのも、ツッコミ入らないから終われないだけかも。
とは言うものの、聞く方はたまったもんじゃないですよね。関西人関係なく、単にその人が空気読めないだけだと思います。
2021/06/27 09:11
0
No Name
...
オチのない話する人ほど、オチが面白いのに相手がオチに気づいてないだけとか言う!
2021/06/27 10:24
6
No Name
...
オチのない話きついですよね。どこでリアクションしていいかわからない。
2021/06/27 06:52
6
返信する
No Name
...
なるほど、コメ欄で他の方のコメントに飽きた、つまんないとわざわざコメントされるの関西人🤣
いちいち揚げ足取りは、ツッコミのつもり。
2021/06/27 08:42
4
返信する
No Name
...
いちいち揚げ足取り?どこに有る? 自分がコメント荒れさせたいだけだよね。
2021/06/27 08:46
8
No Name
...
とうとう出ましたね、関西人に対しての悪口!
2021/06/27 08:50
4
No Name
...
わざわざ関西弁で書いてる人がたまにいるから悪い意味で目につくんじゃない?ここは東京カレンダーのコメ欄なのに。
2021/06/27 08:57
4
No Name
...
今度から関西弁も狩られる事に....
2021/06/27 09:09
6
No Name
...
関西弁で東カレは、本当に勘弁して欲しい。不愉快です。
2021/06/27 09:11
3
No Name
...
どっちかというと、わざわざ標準語に直して書くのが面倒で、関西弁になってるんじゃないかなと思います。
2021/06/27 09:14
0
No Name
...
なぜ不愉快なの?
2021/06/27 09:18
7
No Name
...
調べましょうや
とか確かにバカにされてる感はある。
でも調べるべき よりはマシ。
2021/06/27 09:21
5
No Name
...
東京カレンダーは標準語で。なんてどんなルールなんだか、、、
2021/06/27 09:33
10
No Name
...
たまに、飽きたわとか書かれている元コメント見ると、本当に何回も同じ事書いてるなと思う事は確かにあるよ。お財布コンサルネタとか。
2021/06/27 11:24
3
No Name
...
ここは東京カレンダーのコメ欄なのだから、に1票。わざわざタイトルに東京ってついてる地元のグルメ雑誌なのに、他所の方言でわざわざ書くのおかしくない?
2021/06/27 11:27
2
No Name
...
東カレでも京都ネタの時は、関西弁でコメントすることもあります。そのほうが表現する上でしっくりくるので。
2021/06/27 12:49
0
No Name
...
京都ネタの時は、関西弁で?
どういう事?
2021/06/27 13:14
6
No Name
...
11:27さん、
同意です。ここは東京カレンダー。
2021/06/27 13:17
2
No Name
...
どうして関西弁がしっくりくるの??
そもそも今日京都ネタ?
2021/06/27 13:37
4
No Name
...
少し前ですが( 1-2月頃) 大阪弁でとっても意地悪でバカにするようなコメントされてる方を頻繁に見かけました。
それで嫌な思いされた方もいて、もしかしたら覚えているのかもしれないですよね。
2021/06/27 13:43
4
No Name
...
おひとりで標準語推しお疲れさま!
2021/06/27 13:43
5
No Name
...
うん、確かにお財布コンサルはしつっこい。
2021/06/27 13:58
3
No Name
...
京都の話だから関西弁(京ことば)は、まぁ良いとして、それなら東京の話のときは東京の言葉で話そうよ。
2021/06/27 14:56
0
No Name
...
13:37の方へ
しっくりくる…
個人の感覚的な問題なので説明しづらいのですが…コメントも遠回しな表現多めだからつられちゃうのかな?
今回は関西ネタではありませんが
「東カレ」なのに関西弁のコメントが…
と仰る方がいたので申し上げたまでです。
2021/06/27 14:59
0
No Name
...
殆ど東京の話どす🤣
2021/06/27 14:59
5
No Name
...
関西弁で小バカにするコメントあったねー。
ゆとり世代へのダメ出しとか?
だったかな....
2021/06/27 15:06
5
No Name
...
そんな昔の一回あったかどうかの内容覚えてる人なんて他に誰もいないよ〜いろいろ根に持って暮らしてて疲れない?
2021/06/27 17:14
1
No Name
...
昨日のコメントにもあった通り、ほとんどの人が覚えてると思うよ👿
2021/06/27 17:17
7
No Name
...
コメ主が、東京に住んでる人をディスるようにも取れる事を書くから、こんなに荒れちゃったんじゃないの?
確かにコメントで、やん〜 やん て見下すように絡んでくる人いるけれど。
2021/06/27 16:16
5
返信する
No Name
...
いないけど
2021/06/27 17:02
2
No Name
...
それ前にやられたことあります。
そのコメントを見た別の方が応戦してくれたようで、微妙にコメント荒れてました。
確かに嫌な気分でしたね。
2021/06/27 17:09
5
No Name
...
どこ?
2021/06/27 17:18
1
No Name
...
関西弁ウザいやん
2021/06/27 17:19
4
No Name
...
どげんかせんといかんww
2021/06/27 17:52
4
No Name
...
😂適当にあしらう技術も身につけてくれよ〜。
2021/06/27 17:23
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
って感じかしら
彼女としてはいいけど結婚はないレベルならまだわかるんんですけど、一緒にいてうんざりする相手と暮らし続ける意味わかんないです。
お気の毒さま。
だから、相手が鬱陶しがっていたことに気がつかなかった。
ただナツミみたいなずーっと喋っている女性が好きな男性もいます。
顔は可愛いみたいだし相性の合う男性を探せば見つかると思います
学生のとき東京にいた頃の自慢話と、大手電機メーカーを蹴った話、私の好みはバカにするし。当時の私は世間知らずで4年も付き合ってしまった(;_;)
お付き合い、て対等でなければ続かない。
もう大人になったら治らないよね?
喋り過ぎる人はそれだけでおしとやかさも無くみえてしまうし。聞き上手の女子の方がモテる気が...
自分の話ばかりする人っていつもそうだから、付き合う前のデートで気付きそうなものですよね。
悪気がないから猫かぶってたとも思えないし。
こういう女、嫌いだ。。
全て自分基準ですよね
結婚したならモラハラまっしぐらですよ。早く気づいてよかった🙌
すべて愚痴と自虐
1年ぐらいで結婚出来ないって言えばよかったのに。お互いのために。
よく耐えたな
-あれ。◯さん今日来てないね。
-なんか体調悪いらしいよ。
体調悪いなら病院来いや…
他の人が話してるのに、私はこう。私はね。って自分ばっかり。
思い通りに意見が通らないとヒステリックになり上司の元に駆け込む笑
そもそも論点が違うし人の話を聞かないから話にならなくて、煙たがられてるのに気づかない。
奈津実が全然気付かずに、結婚できるものだろうと思い込んでいたから、大切な2年間を無駄にしただけ。
話が長い上にオチが無いのってしんどい。
自分、自分、一生ゆってろって感じ。
奈津実の内面に問題があっただけだから。
いちいち上から目線で自慢してくる人って、男性でも女性でも嫌われる。
グループ魂の歌「車売りたいな〜 持ってないけど」みたいで笑っちゃいました。
暇な人やストレス溜まっている、現状に満足してない人ほど、わざわざ荒れるようなコメントを残す。そもそも好感度高いとかどこを見て言ってるのか意味不明。
このよく現れる絵に描いたような学級委員コメント。サイトの運営者ならば禁止事項にすればいいが、一読者が制限する権利はない
正論たから。
むしろストーリーと一切関係ない個人的な自慢とかを禁止事項にして欲しい位だわ。
ほっときゃいいよね。自分語りは面白くないこともあるけど言わせてあげたらいいと思うー。
今日の関西弁で書くなもしつこかった。
空気読んでない自慢コメントも。
30歳超えたらちやほやもなくなるだろうし、自己承認欲求を彼氏にマウント取る事で満たそうとしてたんでしょうかね。
今やもう34歳、且つこの性格だとこの先は厳しい道が待ち受けてるでしょうね…(心配)
そういう人って口当たり良いこと言ってあげないと扱いづらいよのね😩真のチヤホヤと違うのにね。
賃貸の更新に合わせたとか?
こんな調子で話してるなら友達もいなさそうだし最悪、自分の交友関係にもヒビを入れられちゃいそうだ
泣くより物凄い勢いで責め立てそう。
🧐
わざわざ食事するために京都に通っているおじさんと、なんでコネがあるの?
そっか、港区女子って東京カレンダーが作り上げた言葉だからかな?
もう少し早く言ってあげれば良かったのに。
30過ぎた女の2年は大きいよ。。。
他の人の話にはつまらないと言いながら、また自分が喋り始める😆
話が長いのも、ツッコミ入らないから終われないだけかも。
とは言うものの、聞く方はたまったもんじゃないですよね。関西人関係なく、単にその人が空気読めないだけだと思います。
いちいち揚げ足取りは、ツッコミのつもり。
なぜ不愉快なの?
とか確かにバカにされてる感はある。
でも調べるべき よりはマシ。
どういう事?
同意です。ここは東京カレンダー。
そもそも今日京都ネタ?
それで嫌な思いされた方もいて、もしかしたら覚えているのかもしれないですよね。
しっくりくる…
個人の感覚的な問題なので説明しづらいのですが…コメントも遠回しな表現多めだからつられちゃうのかな?
今回は関西ネタではありませんが
「東カレ」なのに関西弁のコメントが…
と仰る方がいたので申し上げたまでです。
ゆとり世代へのダメ出しとか?
だったかな....
確かにコメントで、やん〜 やん て見下すように絡んでくる人いるけれど。
そのコメントを見た別の方が応戦してくれたようで、微妙にコメント荒れてました。
確かに嫌な気分でしたね。