東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
この結婚、間違ってた?
結婚した途端に、独身女を見下すようになった29歳看護師。新婚1年目、彼女に下った天罰
コメント
2021.06.26
この結婚、間違ってた? Vol.8
結婚した途端に、独身女を見下すようになった29歳看護師。新婚1年目、彼女に下った天罰
#小説
#友達
#夫婦
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
お相手にずっと外側しか求めてないなら、いつまでたっても本物の夫婦にはなれないんじゃないかなぁ。
でもいきなり田舎暮らししかも親同居の提案ていうか決定通知されるのも、ちょっとないかなとは思います。
2021/06/26 05:16
99+
返信する
No Name
...
ですよね。
まず相談してくれないと。
この夫、自分勝手です。
2021/06/26 05:29
99+
返信する
No Name
...
私もそう思います。
同居がいい悪いの前に、こんな大事なこと相談せず決める人とはとっとと別れた方がいい。
妻のことまだ自分の家族だと思ってないんでしょうね。
2021/06/26 11:12
74
No Name
...
うん、結婚したなら妻を最優先に考えるものでしょ?病気になって同居が必要ならともかく、離婚は自分の都合なんだから。お母さんだって、一人で生きていく覚悟がないなら離婚しなければいい。
2021/06/26 06:51
99+
返信する
No Name
...
ほんとそうですよね。
夫と別れても息子には頼るなよ。。
熟年離婚する女性って一人で自分の人生歩みたいからって言う気持ちでする人が多いもんだと思ってたけど、この母親はまた依存するのか。。
2021/06/26 07:31
99+
No Name
...
同居しようとしてる理由が意味不明…。1人が嫌なら離婚しなきゃいい、60歳なんてまだ元気な年齢、せめて、もし息子と行き来しやすくしたいなら、自分が東京に引っ越して近くに住めばいい。それも嫌な人多いがしれないけど。
2021/06/27 00:46
22
No Name
...
妻は家族じゃない。他人だもの。
2021/06/26 11:45
18
返信する
No Name
...
まだ60歳なのに、息子と一緒に暮らそうとするなんて、最悪な義母。
息子もマザコン。
嫁が可哀想すぎる。
私の母親の友達が、息子が結婚する前に家を2世帯にリフォームして、息子が結婚して同居していますが、息子夫婦と関係が最悪すぎるようです。
とうとう、私の母親の友達が嫁に「家を出ていってもいいんだよ」と言ったようです。
息子夫婦は、家賃無料で、豪邸に住めて、おじいちゃんおばあちゃんに子供の面倒も見ても
...続きを見る
らえて、料理も作ってもらえるので、家を出ていきたくないようです。
2021/06/26 14:44
25
返信する
No Name
...
そうですね。重要なことはきちんと話し合ってどうするか決めるのが普通。そうしないと夫婦生活はうまくいかないよ……
2021/06/26 20:46
11
返信する
No Name
...
インスタグラマーに上から目線でアドバイスされるとか余計なお世話。全てに上から目線で嫌な女思ったけど旦那がマザコンで笑った 持病があるならまだしもまだなってもないうつ病の心配😦
2021/06/26 05:18
99+
返信する
No Name
...
でも、その上から目線の嫌な女のおかげでした
2021/06/26 06:30
31
返信する
No Name
...
しかも看護師ってゆーから忙しいはずなのにインスタグラマー??と勝手にイメージしてしまってたが
まさかの脱毛美容クリニックかー
2021/06/26 07:21
53
No Name
...
クリニックってマスクしてるイメージだから目元しか分からなくない? マツエクやめたのかな笑
2021/06/26 08:38
12
No Name
...
ご主人、good job !!!
2021/06/26 06:31
21
返信する
No Name
...
60代、様々な事情はあるだろうけどそこから自由になりたくて、娘の独立を待っての離婚なのだから、母親から息子と同居を望んだとは考えにくい。
まーくんが「この結婚失敗したな」とふみかサマの性格に嫌気がさして、キレイに彼女から去ってくれる手段として地方同居を言い出したのだと思う。
もしそれでもついてきてくれたら、それはまた新たにやり直そうとね。
2021/06/26 13:35
27
No Name
...
大事に育ててくれた親御さんなら心配するのは子供として当たり前では?
何でもかんでもイヤな言葉で括るのはいかがなもんか…
2021/06/26 07:14
16
返信する
No Name
...
妻より母が大事。
2021/06/26 07:18
18
No Name
...
でも離婚したのは本人達なわけだし
なってもないうつ病の心配して
奥さん連れて行くつもりで事後報告は なんだかおかしくないか?
2021/06/26 07:19
84
No Name
...
どちらでもいいのだけれど、いちいちコメントにつっかかるのも、いかがなもかと…
2021/06/26 07:21
10
No Name
...
持病持ちや超高齢ならともかく、寂しがりやで過干渉のおそれがある義母と同居なんて絶対無!
2021/06/26 07:22
53
No Name
...
↑じゃ 離婚すればよいですよ(*^^*)
2021/06/26 07:33
9
No Name
...
妻より母が大事しかもまだ60歳で持病がある訳でも無いのに心配って笑 マザコンだわ
2021/06/26 08:11
26
No Name
...
別に離婚しなくても別居婚で良いと思う
どうせ義母と同居したら夫は義母優先しそうだし、でも同居嫌だから離婚しますもね…
2021/06/26 08:22
15
No Name
...
義母と同居とのワードに、ものすごい拒絶反応示す人、いますねー。
ご自身のことに置き換えてしまうんでしょうか…?
2021/06/26 08:41
12
No Name
...
勝手にお義母さんが寂しがるだろうと思い込んで同居したら却ってお義母さんがお嫁さんに気を遣って息苦しくなって同居が崩壊したケースもある。独りのほうがのんびり好きなことができてよかったらしい。何でも先回りするのはよろしくないね。
2021/06/26 09:45
20
No Name
...
じゃあ、ご自分は仕事と生活を捨てて、夫の田舎で病気の義母と同居しますよね。
2021/06/26 11:48
8
No Name
...
この女、イラつくわ〜
友達?には上から目線で 哀れむとか
旦那と結婚した理由は自分のしょうもない思いやりが決めてのはずだとか全てが自己中
離婚されたら次は誰を下に見て哀れむのかな
その心の持ちようが1番哀れとは気付かずに…
2021/06/26 07:30
15
返信する
No Name
...
案外、姑も嫁との同居望んでないかも…同居の件、親子で話し合い出来てなさそう(息子のみなら大歓迎!みたいな)
2021/06/26 05:30
74
返信する
No Name
...
そうだよね。
こんな上から目線の嫁。。
別れさせようっていう義母の策略かもね笑。
2021/06/26 07:32
10
返信する
No Name
...
姑さん、まだ60歳なんでしょう。一人暮らしできないなら離婚しないでしょうし、案外次の男がいるかもですよ。バカ男がはっちゃけてるだけで!
2021/06/26 05:50
40
返信する
No Name
...
女性への非難が多いけど、
バカ男、よく言ってくれました。
姑もまだまだ若いのに、息子が離婚してまで
自分と住むと言っても、
喜ぶ人間だったら親として最悪。
2021/06/26 06:46
39
返信する
No Name
...
なるほどですね
親子揃ってバカなのか?って思っちゃったけど、母親はとっくに新しい生活考えてるのかも。息子が暴走してる感じか…
2021/06/26 06:55
26
返信する
No Name
...
姑こそ変な旦那が出ていって東京の息子のそばに住みたいと思ってるかも知れん。週1で母の様子を見に行ってゆっくり結論出せばばいいのに。
2021/06/26 07:23
14
返信する
No Name
...
東京が元から嫌な方もいますから。母親うんぬんより地元に帰りたかった。
2021/06/26 11:50
6
No Name
...
単なる性格悪い港区女
2021/06/26 05:40
25
返信する
No Name
...
宇都宮行ってしまえ〜
2021/06/26 06:17
11
返信する
No Name
...
インスタに加工しまくった自撮りのせてちやほやされるのも若い内だけ。PR頼まれてもせいぜい痩せて見える?いんちきレギンスとか、怪しい鼠講まがいのお化粧品程度じゃないの?
タピオカ屋さんを事務所総出でつぶすとか、蛇柄のタトゥー入れて投稿し、ヤフーニュースに取り上げて貰えるならまだしも🤣
2021/06/26 08:13
13
返信する
No Name
...
蒙古タンメン中本で、食べ終わったのに居座るとか?
2021/06/26 08:36
11
No Name
...
29っていうほど若くないしね。同い年だけど年齢感じるわ…
2021/06/26 20:48
1
No Name
...
ホントに人を見下す女性が多いこと!
2021/06/26 10:31
4
返信する
No Name
...
それが、東京カレンダーワールド😆
2021/06/26 10:33
10
No Name
...
性格悪くても外見悪くても、たとえ無職でも結婚している人たくさんいますし、結婚でしかマウンティング取れない人って他に何の取り柄もなかったのかなあって、気の毒に思ってしまいます。
2021/06/26 17:52
8
No Name
...
夫は資格あるしどこでも働けるって思っているだろうけど、美容皮膚科の看護師となると、田舎の病院で働くのは難しいんじゃ…しかも夫の地元で。
2021/06/26 06:41
23
返信する
No Name
...
一度美容の方いっちゃうと、普通の病院での看護業務は大変かもねー
使えない!と先輩看護師や後輩看護師から言われそうな。。
2021/06/26 07:40
8
返信する
No Name
...
宇都宮だったら、住宅購入ローンもかからず、相対的に豊かな生活が出来るのに。
勿体無い。。。
2021/06/26 05:13
20
返信する
No Name
...
お金に余裕はできるかもしれませんけど、東京のレストランや買い物やコンサートやその他文化的な環境が近くにないことを考えれば、豊かな生活とはいえないと思いますけどね。浮いたお金を使う先がない。
2021/06/26 06:39
26
返信する
No Name
...
1時間で都内ですよ。
2021/06/26 08:10
4
No Name
...
時間の問題ではないというか…
思い立ったらすぐ近所のおいしいビストロに行けるとか、いい映画館(イオンシネマとかじゃなくて…)に行けるとか、そういうのが豊かな生活の一つかと。
2021/06/26 15:17
7
No Name
...
宇都宮にもすぐ近所においしいビストロありますよ。都会に囚われないほうがいいと思いますけどね!
2021/06/26 15:33
5
15:17さん
...
えーーーーー???それが豊かな生活の一つですか? や、ビックリ。
2021/06/26 15:44
8
No Name
...
かわいそう
2021/06/26 17:40
5
No Name
...
だいたいどこでも、住めば都になりますよ!
2021/06/26 18:23
5
No Name
...
田舎から上京してきた者ですが、都会で生まれ育った人(しかもインスタグラマーで美容系の看護師というキラキラした方)が田舎で暮らすのはハードル高いと思います。
2021/06/27 16:55
2
No Name
...
美味しい餃子も食べ放題です!
2021/06/26 07:36
9
返信する
No Name
...
宇都宮=餃子とか思ってる人が多いようですが、餃子の店しかないのではなく、それなりのレストランはたくさんあると思うんですよ。
2021/06/26 18:56
5
No Name
...
住めば都ともいう。
2021/06/26 10:00
2
返信する
No Name
...
えーっ。宇都宮、遠過ぎます。実家が大宮の先でも宇都宮は実感として遠過ぎ💦💦
2021/06/26 11:53
6
返信する
No Name
...
だったら、東京カレンダーでなく、栃木カレンダーに行って!!!地方好きな方!
2021/06/26 17:18
4
返信する
No Name
...
豊かな生活が人それぞれだから。六本木ヒルズの映画館より、田舎のイオンの上にある映画館の方が広くて人もいないからそれを豊かな生活と思う人もいるし。広尾の高級レストランに行ける事を豊かな暮らしと思う人もいるし。宇都宮でしか食べれない餃子のお店に行けるのも、ある意味豊かな生活だし。豊かな生活は東京じゃなくても出来るけど、お金を使う事に価値観を覚えてる人は、東京の方が豊かな生活を送れると思うんじゃない?
2021/06/26 18:52
7
返信する
No Name
...
別居婚、良いと思います。
無理に価値観変えてまで添い遂げることもないでしょう。
むしろ、夫に経済的に頼ることなく、自立・自活に前向きで好感持てました。
仕事持ってる強みでもあるよね。
2021/06/26 06:02
17
返信する
No Name
...
いきなり地方で義母と同居は最悪だわ。
いざとなったら自分の収入で1人でやってくと思うあたり、たくましくて嫌いじゃない。
友達見下すのはどうかだけど。
2021/06/26 07:24
16
返信する
No Name
...
地方はどうしても嫌なので、車社会と方言が苦手、夫は都内出身、転勤無し。別居婚するほどのスペックでもないから、次行こう!
2021/06/26 11:58
5
返信する
No Name
...
途中まで読んでて史香の自意識過剰や上から目線にすごいイライラしたけど。途中から天罰が下ってざまぁみさらせ〜と思った!
結婚しただけで独身の友達を見下すなんて、勘違い女にも程が有る。旦那さんありがとう🤪
2021/06/26 05:38
14
返信する
No Name
...
夏だしファンデ変えなよ、チークも濃すぎるとか、大きなお世話だったよね!
自分よりレベルが低いとか、ほんと失礼だから。伊織にリッツカールトンレジデンスに住んでいるアメックスセンチュリオンの彼氏ができてとにかく良かった!まさか、史香その彼を略奪とか止めてよ。
2021/06/26 05:48
24
返信する
No Name
...
伊織さんきっと、もともと見下されるほどでもなかったんだよね!絶対、メイク変えただけでリッチな彼氏が出来た訳じゃないと思うし。それでも史香にお礼言ってて偉いわ😆
2021/06/26 06:39
21
No Name
...
元の素材が良いしきっと中身がいい子だったんだろうねー!
だし、ぶっちゃけ男性ってファンデの濃さとか服のセンスとかそこまで見てない気もする。
垢抜け美女ばかりがモテるわけでもないよね。
2021/06/26 07:34
16
No Name
...
投資家でも普通の楽天カードの人だっている中で、センチュリオンってすごいし、史香はそこが一番悔しかったんだと思うわ😆
2021/06/26 15:09
6
No Name
...
まーくん、勝手に同居決めてくるとか最高です!!!
2021/06/26 05:56
12
返信する
No Name
...
勘違い見下し言動にまさしく天罰、朝からスカッとした。
2021/06/26 07:19
4
返信する
No Name
...
完全に自分が上だと勝手な判断して他者を見下すと、バチが当たりますよ!と言う事ですね。
2021/06/26 11:03
5
No Name
...
ただただ、伊織さんのご多幸をお祈りします🥰
2021/06/26 18:56
7
返信する
No Name
...
港区白金台出身なのに港区女子だったの?
お金への執着も異様で、色々ガツガツしてて、白金台育ちという設定と人物描写がチグハグだった。
そりゃ、高級住宅街にも普通のお家はあるだろうけど。
2021/06/26 06:58
14
返信する
No Name
...
親がメガバンク、本人も財閥系勤務。なのに夜職してた女性もいます。
2021/06/26 17:30
2
返信する
No Name
...
インスタやステータスありきの考え方は浅はかだけど、夫が移住という大事なことを勝手に決めてきたことも嫌だ
もともと意思疎通ができていなかったのかもしれないから、これを機に話し合うことができるといいね
2021/06/26 08:12
14
返信する
No Name
...
インスタグラマー、読モとか一般人だし素人なのに何でそんな上から目線なんだろ笑 義理の親との同居は可哀想だけど AT色々行きたいとかキラキラポストたくさんしたいなら東京いるしかないね😂
2021/06/26 05:29
11
返信する
No Name
...
まーくん、別居婚は許さないんじゃないかな離婚だと思う!
ざまぁ…
2021/06/26 05:49
11
返信する
No Name
...
美容外科なら最悪宇都宮から通勤も出来るし、別居婚はダメと言いそうだよねー!
2021/06/26 05:59
6
返信する
No Name
...
新幹線もありますしね、通勤可能です!
2021/06/26 06:51
8
No Name
...
ただ離婚したかっただけとか😆
2021/06/26 14:13
5
返信する
No Name
...
なるほど鋭い。インスタ命の妻はツライ🤣
2021/06/26 17:25
3
はしはし
...
夫が大事な決断を勝手にするのが嫌だ。離婚の決断は親自身がしたわけで、息子との同居決断に、嫁が蚊帳の外とかないなあ〜。相談ならまだしも、決定じゃん。
2021/06/26 09:25
10
返信する
No Name
...
自分のことしか頭にない最悪な女。今後も何か重要な選択があっても、自分にメリットがあるようにするんだろうな。さっさと別れた方がいい
2021/06/26 06:02
8
返信する
No Name
...
旦那さんも同類の匂いがしますね。
2021/06/27 17:00
0
返信する
No Name
...
同居したら、嫁よりも母親庇うだろ。。。。
最終的に介護任されて地獄見るのは嫁
2021/06/26 07:59
8
返信する
No Name
...
昨日は友達が文香で今日は史香。
マサルとかマナブとかまーくんとか、登場人物の名前が似てて何だか.....
2021/06/26 05:40
7
返信する
No Name
...
広告代理店勤務、美容皮膚科勤務、多すぎてワンパターン。
2021/06/26 06:26
9
返信する
No Name
...
看護師さんだと何科勤務とか関係なく、ワクチンの優先接種とか出来たんですかね?
2021/06/26 10:36
3
No Name
...
あと、伊織って普通は男性の名前ですよね。前にもあったけど…
2021/06/26 06:53
1
返信する
No Name
...
そしてこのコメントも前もあった
2021/06/26 07:23
2
No Name
...
このコメント見たね。昔は男性名だったんだろうけど、今は女性でも見かけるよね。
2021/06/26 07:38
9
No Name
...
このコメント覚えてた自分にびっくり。こんなことまで人間て無意識に記憶してるんですね。
2021/06/26 08:08
1
No Name
...
↑
だから、ふとしたマウントとかプライベート過ぎる内容を長文でコメ欄に投稿すると、大多数人が覚えている可能性がありますね。
2021/06/26 08:16
7
No Name
...
きゃあ、洗濯機おばさんが来る💦💦💦
2021/06/26 11:59
5
No Name
...
文香は「あやか」の可能性もあるけど、出てくる名前は確かに似たりよったり
2021/06/26 10:04
2
返信する
No Name
...
また新たに出てきた友達見下し系クズのお話。海外ならともかく宇都宮なんかに住めない!って、いや海外ってもパリとかニューヨークじゃなきゃダメとかいうんだよこの女は。シリアとかソマリアに住んでみろ。一応海外だぞ!笑
2021/06/26 05:53
7
返信する
No Name
...
パリとかニューヨークも、フランス語も英語もしゃべれないのに住むのは大変だけどね!
宇都宮で我慢したらどう、お義母様と。
2021/06/26 05:55
6
返信する
No Name
...
宇都宮は訛りありますよ。大宮の予備校でびっくりした。どこの子???
2021/06/26 12:01
2
No Name
...
なまりはあっても日本語だから😂
英語全然出来ないのにいきなり移住は大変そう!
2021/06/26 13:23
4
No Name
...
LAとかドバイとかね。要するに自慢出来る場所ならいい。
2021/06/26 07:03
7
返信する
No Name
...
海外ならいいというなら、気候が厳しくても交通が不便でも他所者に不寛容な人が多そうな所でも構わないって事ですよね。ならアメリカや中国の田舎とか、冬めっちゃ寒いロシアとか、はたまたアフリカとか土地が広くて良さそうですが
2021/06/26 10:13
1
返信する
No Name
...
史香には一切共感できないけれど、東京での生活に囚われ過ぎて、色々辛くなったのなら、海外移住もありだと思います。住むためのビザなどいろいろ大変な部分がありますが、日本を飛び出して良かったなと思っている側なので。
2021/06/26 15:37
4
返信する
No Name
...
駐妻は、日本語以外は一切出来ないのも珍しく無い。日本人コミニュティに住み、アジアならお手伝いさん、運転手さんも日本語可、ホテル、レストランも日本人スタッフの居るところに、お買い物は日本食ストア。
2021/06/26 17:23
0
No Name
...
コメ主さんは、多分自分の力で移住したんじゃないでしょうか?必要最低限の英語は必須だと思いますが、駐在妻はまた別です。
期間限定で日本に帰らなくてはいけないし。
私も、最初は自力で海外移住して、今も常夏の場所でのんびり暮らしていますが、確かに日本人のコミュニティーは強烈で、自慢と悪口、噂話がすごいです。日本語しかしゃべれない皆さんはそんな和に無理して入っていくみたいですが。
2021/06/26 17:39
5
No Name
...
駐在員や駐在員の妻を嫌ってる人いますよね。コメントでたまに見かけるので覚えました。
2021/06/26 18:12
3
No Name
...
別居が嫌でもし離婚したらしたでめちゃくちゃ焦るタイプだと思うけど。バツイチの自分を受け入れられなそうだし、前回より高スペック狙うのは正直なかなか厳しい。
2021/06/26 06:12
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#ビール
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#キャリア
人気の記事
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
Vol.265
男と女の答えあわせ【A】
「35歳で失恋はきつい…」結婚前提で付き合った証券会社勤務の彼と1年で破局したワケ
大人デートにぴったりな大阪のレストラン4軒。空間と料理が格別でふたりの世界に没入できる!
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でもいきなり田舎暮らししかも親同居の提案ていうか決定通知されるのも、ちょっとないかなとは思います。
まず相談してくれないと。
この夫、自分勝手です。
同居がいい悪いの前に、こんな大事なこと相談せず決める人とはとっとと別れた方がいい。
妻のことまだ自分の家族だと思ってないんでしょうね。
夫と別れても息子には頼るなよ。。
熟年離婚する女性って一人で自分の人生歩みたいからって言う気持ちでする人が多いもんだと思ってたけど、この母親はまた依存するのか。。
息子もマザコン。
嫁が可哀想すぎる。
私の母親の友達が、息子が結婚する前に家を2世帯にリフォームして、息子が結婚して同居していますが、息子夫婦と関係が最悪すぎるようです。
とうとう、私の母親の友達が嫁に「家を出ていってもいいんだよ」と言ったようです。
息子夫婦は、家賃無料で、豪邸に住めて、おじいちゃんおばあちゃんに子供の面倒も見ても...続きを見るらえて、料理も作ってもらえるので、家を出ていきたくないようです。
まさかの脱毛美容クリニックかー
まーくんが「この結婚失敗したな」とふみかサマの性格に嫌気がさして、キレイに彼女から去ってくれる手段として地方同居を言い出したのだと思う。
もしそれでもついてきてくれたら、それはまた新たにやり直そうとね。
何でもかんでもイヤな言葉で括るのはいかがなもんか…
なってもないうつ病の心配して
奥さん連れて行くつもりで事後報告は なんだかおかしくないか?
どうせ義母と同居したら夫は義母優先しそうだし、でも同居嫌だから離婚しますもね…
ご自身のことに置き換えてしまうんでしょうか…?
友達?には上から目線で 哀れむとか
旦那と結婚した理由は自分のしょうもない思いやりが決めてのはずだとか全てが自己中
離婚されたら次は誰を下に見て哀れむのかな
その心の持ちようが1番哀れとは気付かずに…
こんな上から目線の嫁。。
別れさせようっていう義母の策略かもね笑。
バカ男、よく言ってくれました。
姑もまだまだ若いのに、息子が離婚してまで
自分と住むと言っても、
喜ぶ人間だったら親として最悪。
親子揃ってバカなのか?って思っちゃったけど、母親はとっくに新しい生活考えてるのかも。息子が暴走してる感じか…
タピオカ屋さんを事務所総出でつぶすとか、蛇柄のタトゥー入れて投稿し、ヤフーニュースに取り上げて貰えるならまだしも🤣
使えない!と先輩看護師や後輩看護師から言われそうな。。
勿体無い。。。
思い立ったらすぐ近所のおいしいビストロに行けるとか、いい映画館(イオンシネマとかじゃなくて…)に行けるとか、そういうのが豊かな生活の一つかと。
無理に価値観変えてまで添い遂げることもないでしょう。
むしろ、夫に経済的に頼ることなく、自立・自活に前向きで好感持てました。
仕事持ってる強みでもあるよね。
いざとなったら自分の収入で1人でやってくと思うあたり、たくましくて嫌いじゃない。
友達見下すのはどうかだけど。
結婚しただけで独身の友達を見下すなんて、勘違い女にも程が有る。旦那さんありがとう🤪
自分よりレベルが低いとか、ほんと失礼だから。伊織にリッツカールトンレジデンスに住んでいるアメックスセンチュリオンの彼氏ができてとにかく良かった!まさか、史香その彼を略奪とか止めてよ。
だし、ぶっちゃけ男性ってファンデの濃さとか服のセンスとかそこまで見てない気もする。
垢抜け美女ばかりがモテるわけでもないよね。
お金への執着も異様で、色々ガツガツしてて、白金台育ちという設定と人物描写がチグハグだった。
そりゃ、高級住宅街にも普通のお家はあるだろうけど。
もともと意思疎通ができていなかったのかもしれないから、これを機に話し合うことができるといいね
ざまぁ…
最終的に介護任されて地獄見るのは嫁
マサルとかマナブとかまーくんとか、登場人物の名前が似てて何だか.....
だから、ふとしたマウントとかプライベート過ぎる内容を長文でコメ欄に投稿すると、大多数人が覚えている可能性がありますね。
宇都宮で我慢したらどう、お義母様と。
英語全然出来ないのにいきなり移住は大変そう!
期間限定で日本に帰らなくてはいけないし。
私も、最初は自力で海外移住して、今も常夏の場所でのんびり暮らしていますが、確かに日本人のコミュニティーは強烈で、自慢と悪口、噂話がすごいです。日本語しかしゃべれない皆さんはそんな和に無理して入っていくみたいですが。