東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.06.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
なんか25年くらい前のドラマみたいな展開。
意外にじゃないか。
秋帆、ホントにバカバカしいな。
最初は読者の期待もあってコメントも盛り上がっていたけれど、どんどん人気なくなってきた感。
面白い展開になるんじゃないかと思って、期待しちゃったよ。しかし
黒川の黒と白田の白でオセロの攻防なのは理解したけど…もっとしっかり口論するのかと思ってた。
稚拙な言葉でもしっかり言いたいことを言い切った。
しかし黒川がこうなった過去も知りたくなったわ。
だから人を信じることができない
怒鳴ったり暴力に訴えるのは自分に自信がない証拠ですよ
秋帆せっかく言いに行ったと思ったら何言おうとか社長に対する反抗する資料とか対策なにもないのに驚き。
だとしたら面白くない。
そんなに悪いヤツじゃないよ笑