東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.06.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
夫にドン引きされて当然だと思う。
そりゃ30万円を可愛いでしょと言い切る妻に愛想を尽かしても仕方ないですね
普通にOL?
おサイフケータイならぬ
おサイフ夫。
完全に旦那をお財布としか見てないじゃん。
これじゃあ先が思いやられるよ
そもそも普通に公立に行ったら貧乏なの?私は高校まで公立→国立大学だから学費にお金かからなくて良かったとしか思ってないけど。
誰がうまいことを言えとwww
自分で稼いでもいないのに金遣い荒すぎる。
教育方針にしても思考が浅い。
この人自身が大して勉強してきてないのがよく分かる。
はるきが出ていったあと、大反省してつつましく変貌し子供の教育も夫の意見聞いてアルバイトからでいいから仕事も始めてやっともういちどチャンスもらえる案件だわ。
東京の友達何人かいるけどそんな生活してる人、美容外科のドクターやってて自分で稼いでる子以外見たことがない。
ウチの旦那さんもそうですが…。
美容医療代は自分で払うかな…笑 周りのママ友も全員、1年以上前職で働いてた人は育休中も、時期によりますが働いていた給与の50-70%の補助金出ますよね…?
ヒルズや十番でママ友としょっちゅうランチしてましたが、使いきれなかったけどなあ。周りみんなも旦那さんも稼ぐし、お金持て余してたけど。
普通に、自分で払えばいいのに。