東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.04.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
あの頃の連載はシリーズ化があって楽しかった!
(吾郎先生とか4作品くらいあったし!)
まして出産中に浮気だったら…
真面目に教えてください。
それに子育ては二人でするもの、当事者意識でいれば自然と側にいて頑張ってる妻を応援したい気持ちが出てくると思う。
それに陣痛で辛いとき、テニスボールで腰を押してくれるのも助かるし。
それから、満月の夜は本当に助産師さんが忙しすぎて側に付いててくださらないので😂力のある腰押す係は絶対に必要💪🎾
ご意見有り難うございました。
感動しました😢
ただ今妊娠中でそれこそ、崩れて行く体型はやっぱり複雑だし、24時間無痛対応、会陰切開を考えたら失神しそう。すっごく気持ち分かります。
だけど、この記事を読んで勇気を貰えました。
ライターさんありがとうございます😊
ドーナツクッション、今から準備します😊
でも逆に陣痛は無痛だったから全く無くて 出産自体は楽だったパターンでした
本当にそれぞれですよね
しぼんでも垂れるよりはまし。
現実を知るいい機会ではあったけど。
家事も育児もアウトソーシングしたってそれはいいけど、いいとこ取りだけしたいマサルと自分でやりたいリカじゃ揉めるだろうなぁ。
価値観の違いはなかなか擦り合わせるの難しいから。
今まで何十年と生きてきたのに、一瞬で人生で一番の愛情を注げる存在になる。初めて会った人を愛せるなんて、奇跡的だなぁっていつも思う。
産まれた瞬間、なんとも言えない気持ちになって、胸がギュッとして、間違いなく人生で一番幸せな瞬間だって思う。そこに、年齢も職業も国籍も時代も関係ないよね。
リカ、母子ともに健康で何より!
新生児の匂い、かがせてほしい〜〜!!
あの羊水や胎脂の混じ...続きを見るった産まれたての匂いたまらない…
こども産んでも冷静なまま、母性が何なのかわからなくて密かに苦しんでいる人も意外とたくさんいるのですよ。
あと、悩んでいる時点で、愛情はあるんじゃないかと。母性とはこうあるべき、みたいなものはないし、個人差あると思う。
こんな風に命がけで産んで育てて、マサルみたいな男に育ったらお母さんも浮かばれないよ……
守るものができたら女性は強くなるよね
もう離婚だなー。
コロナ禍でルールが病院によって異なると思いますし、立ち会い出産できないケースもあると聞きますが。さすがに待合室で待つとか何か出来たはず。友達と飲んだくれてたか、愛人のところに行ってたか。
どうしようもないマサル。
例えとか怖かったですけどね。
いつも自分の美のことばかり考えてたリカの母性に感動
リアルだし感動しました。
養育費ガッツリもらって離婚しましょ♪
授乳してる時、愛おしくてたまらなかったな〜
しかもマサルがいないと言う🤦🏼
母性だなぁ😌
でも父性は簡単には育たないからね。
子供第一だともう一人の子供のマサルとはどんどんうまくいかなくなりそう😣
リカ、赤ちゃんとがんばれ!