東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫婦、2人。
同窓会で再会した元彼に、心を開いたら…。新婚妻が深く傷つくことになった理由は
コメント
2021.04.14
夫婦、2人。 Vol.4
同窓会で再会した元彼に、心を開いたら…。新婚妻が深く傷つくことになった理由は
#小説
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
元カレ、失礼でがっかり!
勝手に想像して決めつけて!
美菜と篤彦さんは本当に素敵な夫婦でほっこりしました😊
2021/04/14 05:15
99+
返信する
No Name
...
東カレでは結婚してる元カノに迫る男が多い気がするけど、そんな単純な男いるのかな…
2021/04/14 06:17
28
返信する
No Name
...
卒業後、そんなにマメに会っていたわけでもない人からそんなこと言われたくないですよね。
付き合ってる段階でもなく、既に結婚してるわけだし、この光て男だって慰謝料払っても一緒にとかって考えなさそうだし。。
2021/04/14 08:26
19
返信する
No Name
...
相変わらず、子供っぽい美菜。
2021/04/14 05:21
62
返信する
No Name
...
この子に全く共感出来なかった。
子供を作らないと決意した理由が篤彦と一緒に人生を歩みたい、そのためには夫婦2人がいいって。かなり説得力にも欠ける気がする。
読む側としてはもっと深い話を期待してたから。
2021/04/14 06:12
43
返信する
No Name
...
最初はなんだなんだ?ワクワクすると思わせて3話目くらいから結局期待外れが多いです
2021/04/14 06:19
17
No Name
...
もっと、不妊や高齢出産、子供を持てない夫婦への偏見に物申すようなストーリーかと思ったのに。
美菜が中学生みたいで、友達居なくてただ年の差婚したよく分からない話で残念。。。
2021/04/15 03:57
10
エナジーバンパイア
...
ただ、かなり変わった子という印象しかなかった。一緒に居たらエネルギーを吸い取られそう。
2021/04/14 06:30
27
返信する
No Name
...
子供っぽいですね。
1話でお子さんはちょっと…ってお断りしてるのに自分の心境で介護や託児所ってブレまくりだなと思いました
2021/04/14 07:34
37
返信する
No Name
...
にしても、ノロケが過ぎないか
2021/04/14 13:54
3
No Name
...
光、美菜に優しくしたのは、ただ下心があったってだけだったオチ。
2021/04/14 05:42
35
返信する
No Name
...
夫婦2人というタイトル、別の意味に感じました。
美菜は高校時代の友達ほぼ全員から嫌われて唯一優しくしてくれた元カレもただ下心があっただけで。ずっとバレエをやってきて「一匹狼的な子」だったのかもしれませんが、バレエを辞めても性格に難有りでいい友達できたように思えないし、母親とも疎遠だし。旦那さんしか居ない.....気の毒な子だなぁと思いました。
2021/04/14 08:28
25
返信する
No Name
...
美菜がこんなに騒ぐ意味がわからない…
別に同級生に祝福されなくたって、自分が幸せならいいじゃん。
2021/04/14 07:11
34
返信する
No Name
...
躁鬱病だから
2021/04/14 08:54
14
返信する
No Name
...
目立ちたがりで、人から常に支持されていたいのでは?
2021/04/14 18:25
2
返信する
No Name
...
美菜は一体どんな学校に通っていたんだか笑。揃いも揃って見事にクズばっかりじゃないですか。
あと、美菜は一々泣きすぎ。
2021/04/14 06:28
23
返信する
No Name
...
もう美菜の話はいい笑 子どもっぽいし
真琴さんの話楽しみ
2021/04/14 05:32
20
返信する
No Name
...
引っ越そう、もっと狭い家に....ずっとくっついていたいからって。極端だよね?
四畳半一間のアパートに?
2021/04/14 05:38
19
返信する
No Name
...
犬小屋に
2021/04/14 12:15
12
返信する
No Name
...
美菜が選択した篤彦さんが、素敵な人でよかった😃 元恋人の光も、嫉妬心からあんなこと言っただけよね。本当に好きなら、相手を困らせる発言はしないはずだし。
次週からは、建築家の岡田真琴さんのお話。34歳って、既婚子無し女性としては微妙なお年頃よね。妊娠、出産は半分諦めているけれど、自分の同年代、年上の有名人が妊娠、出産したりすると、希望が持てたりするしね(経験談)。
2021/04/14 05:39
18
返信する
No Name
...
外野がうるさすぎ
2021/04/14 05:26
16
返信する
No Name
...
なんなんだ、この2人よがりの物語は…いや、美菜のひとりよがり?
2021/04/14 05:30
14
返信する
No Name
...
加トちゃんの妻は、あれだけ世間から悪く言われても、頑張って、時間をかけて、周りは認めるようになった。
…そもそも結婚に対して主人公が覚悟を持ったかどうかと…
2021/04/14 08:18
14
返信する
No Name
...
美菜はただ母親と距離を取りたかったとか、そんな単純な理由かと..
2021/04/14 15:16
9
返信する
No Name
...
篤彦が言っていた年齢差がもっと小さければという話ではなく、美菜がこんなに子供っぽくなくてもっと精神年齢が落ち着いてれば「そんなに歳上の旦那さんとも上手くやっていけるなんて、しっかり者なんだね」と好意的に受け止めてもらえたのではないでしょうか?
2021/04/14 18:17
0
返信する
No Name
...
私はバレエでなくピアノだったけど美菜と同じ感じの人生を26歳まで送ってきた。そしたらその引退理由も結婚相手の選び方とその後の人生観も同じでびっくり。他の子持ちの友達から見たら変わり者っぽく見られてるけどやっぱそういう人生送ってくるとこういう考え方になるのが普通なんだなと思った。
2021/04/14 10:22
13
返信する
No Name
...
読んでいるとダンナさんがお爺さんみたいなビジュアルで脳内再生されるのですが、まだ40代半ばですよねw
2021/04/14 09:09
10
返信する
No Name
...
シミ、皺、白髪など、酷い言い様ですよね。
でも44歳設定だから、長谷川博己と同い年! 男性でも人によっては10才程度若く見える人も居るって言うのに、すごい高齢のおじいちゃん扱い描写!
2021/04/14 09:17
17
返信する
No Name
...
白髪ある篤彦さんが好きとか、よくわからない🧓🏽
2021/04/14 10:52
9
No Name
...
第一回には美菜28歳、篤彦48歳とあります。それでもまだおじいちゃんには早い…
白髪や皺がむしろ良い、好き、という感覚は私も分かりません。美菜が元々そういう趣味だとしか...
2021/04/14 18:29
3
No Name
...
40代半ばだったのですか⁈
もっと年上かと思ってました、私も
息子と娘がいるそうだけど、いま何歳なのかしら。
美菜とたいして変わらない⁈
それじゃ、高校時代の友達もひくよね
2021/04/14 10:39
6
返信する
No Name
...
美菜28歳、篤彦48歳と第一回にあります
2021/04/14 22:13
0
No Name
...
30年後、あのバレリーナ姑みたいになってなきゃ良いけどね。
2021/04/14 06:16
8
返信する
No Name
...
介護福祉士を取得するまで3年かかります
2021/04/14 12:19
5
返信する
No Name
...
美奈が夫の成熟ぶりが好きなのは分かったけど周りが懸念してるのってまさにそこじゃないの?
美奈が相手の包容力(経済力ふくめ)に甘えてて、相手も若くて可愛い妻を甘やかしてて、それが不健全に見えるってことなのでは。
実際年齢のわりにめちゃくちゃ精神が幼いよね。精神的寄生先を母親から夫に乗り換えただけという感じ。
2021/04/15 00:20
4
返信する
No Name
...
そうですね、美菜、相手に依存するタイプですね。
なんでもやりたいことを自分で決めてやりたい!って言ってるけど、それは篤彦さんの協力なくしては不可能ですからね。
2021/04/15 08:19
2
返信する
No Name
...
美菜子どもっぽいね…
毎週誰かに泣きついてる
2021/04/14 22:00
2
返信する
No Name
...
だから、精神的に誰かに寄生しなくては生きていけないんですですよ笑
2021/04/15 08:21
2
返信する
No Name
...
今日の話、2つともつまんないのにコメント数に3倍ほどの開きがある。どこがちがうんだろ
2021/04/14 22:35
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
勝手に想像して決めつけて!
美菜と篤彦さんは本当に素敵な夫婦でほっこりしました😊
付き合ってる段階でもなく、既に結婚してるわけだし、この光て男だって慰謝料払っても一緒にとかって考えなさそうだし。。
子供を作らないと決意した理由が篤彦と一緒に人生を歩みたい、そのためには夫婦2人がいいって。かなり説得力にも欠ける気がする。
読む側としてはもっと深い話を期待してたから。
美菜が中学生みたいで、友達居なくてただ年の差婚したよく分からない話で残念。。。
ただ、かなり変わった子という印象しかなかった。一緒に居たらエネルギーを吸い取られそう。
1話でお子さんはちょっと…ってお断りしてるのに自分の心境で介護や託児所ってブレまくりだなと思いました
美菜は高校時代の友達ほぼ全員から嫌われて唯一優しくしてくれた元カレもただ下心があっただけで。ずっとバレエをやってきて「一匹狼的な子」だったのかもしれませんが、バレエを辞めても性格に難有りでいい友達できたように思えないし、母親とも疎遠だし。旦那さんしか居ない.....気の毒な子だなぁと思いました。
別に同級生に祝福されなくたって、自分が幸せならいいじゃん。
あと、美菜は一々泣きすぎ。
真琴さんの話楽しみ
四畳半一間のアパートに?
次週からは、建築家の岡田真琴さんのお話。34歳って、既婚子無し女性としては微妙なお年頃よね。妊娠、出産は半分諦めているけれど、自分の同年代、年上の有名人が妊娠、出産したりすると、希望が持てたりするしね(経験談)。
…そもそも結婚に対して主人公が覚悟を持ったかどうかと…
でも44歳設定だから、長谷川博己と同い年! 男性でも人によっては10才程度若く見える人も居るって言うのに、すごい高齢のおじいちゃん扱い描写!
白髪や皺がむしろ良い、好き、という感覚は私も分かりません。美菜が元々そういう趣味だとしか...
もっと年上かと思ってました、私も
息子と娘がいるそうだけど、いま何歳なのかしら。
美菜とたいして変わらない⁈
それじゃ、高校時代の友達もひくよね
美奈が相手の包容力(経済力ふくめ)に甘えてて、相手も若くて可愛い妻を甘やかしてて、それが不健全に見えるってことなのでは。
実際年齢のわりにめちゃくちゃ精神が幼いよね。精神的寄生先を母親から夫に乗り換えただけという感じ。
なんでもやりたいことを自分で決めてやりたい!って言ってるけど、それは篤彦さんの協力なくしては不可能ですからね。
毎週誰かに泣きついてる