東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
都道府県別の「大学進学率」東京を抑えて5年連続トップになったのは?
コメント
都道府県別の「大学進学率」東京を抑えて5年連続トップになったのは?
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
クロネコヤマトのロゴ、かなりのマイナーチェンジ・・
2021/03/02 07:06
10
返信する
No Name
...
みんなが長い間慣れ親しんで入りロゴなので、ガラっと変えるのは逆効果かもしれないですね
それでも新しい時代をアピールする必要はある、ということでこの辺に落ち着いたのかも
2021/03/02 07:17
8
返信する
No Name
...
汐留の電通本社も売却だし、大手の本社売却が多いですね。
外資が日本の不動産を虎視眈々と狙っているとも聞きますが・・大丈夫かな
2021/03/02 06:03
8
返信する
No Name
...
昨日、ワクチンの低温保存に失敗して廃棄になったというニュースがありましたね。
コロナのワクチンで大変な保存の問題が解決されるジョンソンのワクチン、日本への供給はどうなるんだろう。
2021/03/02 05:49
7
返信する
猪
...
日本への供給は、かなり遅くなる模様。
アメリカ、開発途上国、EUの後になるかもしれません。
今までのコロナワクチンに比べて、冷蔵庫保管で3ヶ月、冷凍庫保存なら2年というのも、取り扱いが楽になり、現場の負担も減ります。
2021/03/02 20:19
2
返信する
No Name
...
ワインボトルを入れるバッグはあるけど、グラス専用バッグまで
遊び心あっていいですね^^
2021/03/02 06:38
7
返信する
匿名
...
コラボ…少し豪華に、おうち時間を楽しめるかもしれませんね😄
2021/03/02 05:14
5
返信する
No Name
...
Azumiのような和を感じる旅館、素敵ですね✨
2021/03/02 05:47
5
返信する
No Name
...
なんとなく大学進学率でも東京が1位な感覚だったけど京都か🤔
大学の数が多い印象なので、進学が身近ってこともあるのかな?それは東京も同じだけど。
2021/03/02 06:22
5
返信する
No Name
...
いろんな世界が溢れている東京は、大学に行く以外の選択肢も豊富だから、、ということもあるかな?と思いました。
2021/03/02 06:58
10
返信する
No Name
...
京都府の大学進学率が高いのはどうしてだろう?勤勉な人柄が多い地域柄とか?
2021/03/02 05:45
4
返信する
No Name
...
クロネコマーク、無駄な線をなくしてスタイリッシュな印象に変わっていますね。
2021/03/02 05:53
4
返信する
No Name
...
原研哉さんデザインですからね〜流石です!
2021/03/02 05:58
5
返信する
No Name
...
ワイングラス用バックなんて、これまで見たことないです。ワイン好きの友人にプレゼントしたらすごく喜ばれそう!
2021/03/02 05:43
3
返信する
No Name
...
ヒューリック、銀座に狙いを定めてますね
2021/03/02 06:39
2
返信する
No Name
...
フランクミュラーの焼酎お手頃価格ですね。日本よりも海外でウケそうですね。
2021/03/02 06:30
1
返信する
No Name
...
デザイン渋くて、時計よりも焼酎ボトルの方がタイプ笑
2021/03/02 06:33
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#カレー
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#ホテルBAR
#デート
#ホルモン
#ホテル
#ビール
#フレンチ
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それでも新しい時代をアピールする必要はある、ということでこの辺に落ち着いたのかも
外資が日本の不動産を虎視眈々と狙っているとも聞きますが・・大丈夫かな
コロナのワクチンで大変な保存の問題が解決されるジョンソンのワクチン、日本への供給はどうなるんだろう。
アメリカ、開発途上国、EUの後になるかもしれません。
今までのコロナワクチンに比べて、冷蔵庫保管で3ヶ月、冷凍庫保存なら2年というのも、取り扱いが楽になり、現場の負担も減ります。
遊び心あっていいですね^^
大学の数が多い印象なので、進学が身近ってこともあるのかな?それは東京も同じだけど。