東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.03.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
終わらないで!
本当にこの連載が最初からずっと大好きだったから、是非とも続けて欲しいよー。
大輝先輩とうまくいったんだね。毎回いい終わり方♡
美咲にそれを気づかせて、美咲自身も人のことなんてどうでもいい…と思うようになったからこそ、新しい彼氏ができたのかなあと思います。
よきお話でした。
実際その投稿している本人が幸せいっぱいとは限らないし、見栄はってたり、見せかけのもの、エセ自慢みたいなのも沢山あるから。
人の投稿で心を乱されない、強い気持ちを持たないと…と思わされましたね。
その人が本当に満たされてるかどうか、わからないですね。
でも直人さんは黙って下げたり怒鳴って出禁にしたりせずに優しく諭してくれるから心に響くんですよね
わたしは美味しそうな料理があったらさっさと食べるタイプなので、料理が冷めてしまうくらい写真撮影に時間を掛ける人の気持ちが分かりません💦 たまに、写真撮っておけばよかった💦 と思うときもありますけどね😃
このコロナ禍で毎日動物の動画見るようになった。
もし、自分のお給料ではなかなか行けないような銀座お鮨やグランメゾンへ毎日のように行き、高級ワインを飲んでたら、確かにうらやましいなと思うかもしれないです。
あまりに不快な場合はストーリー...続きを見るをミュートにしますが、嫌いだなぁと思う人の投稿に限って、何故か気になったりして見ちゃったりしませんか?☺️
日常を投稿してない方々は理解出来ないと思う。
本当に終わらないで欲しい...
例えば恵比寿食堂、銀座食堂、溝の口食堂、さいたま市食堂、西船橋食堂などなど。その地ならではのお客様も来るでしょうし、面白いような気がします。
とにかく終わってほしくないので💝
銀座という場所ならではの、さまざまなお客様をテーマに。いつか実現しないかなぁと期待しております。
内心羨ましいけど自分が手に入れられない世界だから気になるんだよ。
自分が幸せと思ってる人は人のインスタなんて気にならないもの。
なんでもdisり、愚痴、陰口の人ってみっともない。そんな自分で恥ずかしくないのか疑問。
上を向いて歩こう♪だね
幸せは空の上に
確かに、スマホやタブレットは、後天的機能障害を作るとも言われます。
特に、SNSは、麻薬と同じと言われるほど、イイねやコメントが入る事で、脳が刺激を受けて、更なる刺激を求める。バカッターとかの行動もそうであるとか
かのスティーブ・ジョブズも、自分の子供にはiPhoneを触らせなかった。
自己判断がつきにくい年齢では、デジタルデバイス中毒になりやすいと考えていた。
今日の名言