東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ニュースな女
「この男ヤバい!?」35歳で婚約解消した女。どうしても許せなかった彼の行動
コメント
2021.03.05
ニュースな女 Vol.2
「この男ヤバい!?」35歳で婚約解消した女。どうしても許せなかった彼の行動
#小説
#ホテル
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この二人は本当に良い関係、良い女ですね。久しぶりに良い話を読みました。三茶食堂以来かしら。
2021/03/05 05:56
99+
返信する
No Name
...
一話はイマイチだったけど、今回の話はステキ。
2021/03/05 06:36
23
返信する
No Name
...
確かに1話は読んでてイライラする主人公でしたしね。
2021/03/05 07:03
11
No Name
...
一話も私は好きだったけどな。20代前半の女の子らの全能感みたいなのがよく出てた。若い時ってわりとああじゃない?
2021/03/05 08:57
9
No Name
...
わかるな。ありのままの自分を受け入れると、幸福度が増す。
2021/03/05 05:58
99+
返信する
No Name
...
やっぱり女の幸せって男の経済力によるのかしら?
いいえ違います☺️
2021/03/05 06:08
63
返信する
No Name
...
うちは共働きで子ども3人、多摩地区の狭いマンションで暮らしていて、都心で優雅に専業主婦をしている友だちが羨ましいと思ったことはある。でもダイニングテーブルに食器が5つ並ぶのを見ると幸せを感じます。
2021/03/05 08:53
40
返信する
No Name
...
でも他の条件おなじならあるに越したことない。
人間の抱える問題の9割はお金で解決できると誰かが言ってたけどほんとそう。育児家事の分担で揉めるのも、介護鬱も、イジメやらママ友問題もある程度コミュニティ選べれば解決できるからな。
2021/03/05 08:59
21
返信する
No Name
...
1番大事なのは家族や近しい人との心のつながりじゃないかと思います。ここが上手くいかないと、お金がいくらあっても解決するできない。
2021/03/05 10:20
12
No Name
...
心のつながりもお金が変えるところがあるよ、貧すれば鈍する。家事育児介護を外注する余裕もなくフルタイム残業しまくりの共働きでお互い睡眠5時間では、いい家族関係築きようもないじゃない。
2021/03/05 10:49
6
No Name
...
水掛け論
2021/03/05 11:02
9
No Name
...
ホント、水掛け論。
そんなこと言い出したら売れっ子芸能人やお金持ちの自殺は起こらない。
2021/03/05 13:15
7
No Name
...
金で解決できることは目に見えるところまでであるように感じます。
あくまで私見ですが。
私は、本当の解決はその人の心の強さであったり、気の持ちよう次第だと思っています。幸せとかって、絶対的な存在ではなく、相対的なものなので。
金で解決したと感じたことは、本当に解決できているのでしょうか。
自分の心の中の何かを切り捨てて、金で形式なことを整えたとしても、それは本当の意味での「解決」ではないように感
...続きを見る
じます。
2021/03/05 16:25
6
No Name
...
幸せと不幸の違いというのは
その人が人生を楽しんで見ているか
敵意を抱いて見ているか
の違いでしかない。
モーリス・メーテルリンク
2021/03/05 09:10
32
返信する
No Name
...
まさに!
2021/03/05 16:26
3
No Name
...
しあわせはいつもじぶんのこころがきめる
みつを
2021/03/06 00:20
4
返信する
No Name
...
個人的に最近では一番好きな連載です。サクサク話が進むのと、登場人物がジメジメしてないのがよいです。
一話に複数人の話を入れてもごちゃごちゃしないあたり、とても文章お上手なんだと思います😊
2021/03/05 06:24
43
返信する
No Name
...
爽やかな読後感ですよね!
読みやすいのも同感です。
2021/03/05 16:10
10
返信する
No Name
...
諦めるわけじゃない。今の自分を認めること。大事に思うこと。自己肯定感ってそういうことなんだろうね。
2021/03/05 06:09
38
返信する
No Name
...
子供寝かしつけた後にお酒飲みながらダラダラ過ごすのは、最高に幸せ✨
2021/03/05 05:50
23
返信する
No Name
...
わかります、お酒とおつまみ片手にケータイとテレビ見ながらダラダラして、気付くと1〜2時間経ってても、そんな時間もありだなって思います☺️
なのに2日連続子供を寝かしつけてたら私が先に寝落ちして朝になり、悲しい気分になっていたところでした…😂
2021/03/05 08:12
12
返信する
No Name
...
それはそれでお肌がキレイになって良いかも(^_^)
私は絶賛授乳中で、今は長時間睡眠が羨ましい(^_^;)
2021/03/05 08:56
9
No Name
...
もったいないことした気分になっちゃいますよね(笑)
上の方の「肌がきれいになる」って、ポジティブで素敵です!
2021/03/05 11:01
12
No Name
...
アラフィフになると、そんな時間にお酒飲むと早朝にトイレに行きたくなってしまいます。悲しいです😭
2021/03/05 08:50
12
返信する
No Name
...
笑
2021/03/05 10:10
4
No Name
...
自分も35歳の頃にキャリアとか結婚とか色々吹っ切れてから幸せ感が増しました。こういうことだったのかと言語化されました。一般的な幸せを目指すのではなく、自分のものさしで自分の幸せを判断できるようになると最強ですよね!
2021/03/05 07:09
23
返信する
エンジニア
...
全力でツッコミ入れるつもりだったのですが、意外にいい話でした(苦笑)
2人とも若い頃の迷走の上に今の自分があるんだな。
ただ、ネットニュースの見出しだけ鵜呑みにして拡散するのはやめたほうがいいぞ。元の報告書を読むと、18歳〜34歳女性との差は誤差レベルで、この報告書から「35〜44歳女性が最も幸せ」と、無理のある結論出してるメディアは東カレだけだから。
2021/03/05 06:27
20
返信する
46歳
...
私だって幸せだもーんと思ったが、そういえば最近、腕が上がりにくい、体重が微増し続ける、腰痛がひどくなってきた…などなど数年前にはなかった悩みがたくさん出てきてた。
44歳までは健康上の問題もあまりなく、そこを含めて幸せかも。
2021/03/05 10:25
5
返信する
No Name
...
ジムに通うとかは?
2021/03/05 10:28
4
No Name
...
この方も45歳
1975年生まれ
美しいですよね。
https://www.instagram.com/p/CEmxYd8hdR8/?igshid=12buzeb32bf0n
2021/03/05 10:34
7
No Name
...
今日のコメント欄では、年齢を入力してたり世代を入れてる人が多くて、アラ50 の方の多さに大変驚いています。独身のアラサー婚活世代が主なターゲットというか読者コメント層で1番多いのかなと勘違いしてました。
2021/03/05 15:52
5
No Name
...
雑誌が意図するメインターゲット層は上の方のおっしゃるとおりかと。でも、ターゲットどストライク世代って、リアルが忙しくて無料小説読んでコメントする暇なんてそうそうないような気もします。実際にアプリの小説を読んでいるのは、忙しいなかにも時間の使い方を覚えた上の年代の方が多いのも頷けます。
2021/03/05 18:27
4
No Name
...
楽しければ楽しいほど歳はあっという間にとるもの。アラフィフなんて自分には当分来ない、太ったり足腰が痛くなるなんて信じられないでしょうが、実際にその時は来るのです、とあの頃の自分に伝えたい…
2021/03/05 20:55
1
No Name
...
話はそれますが勿論年齢とともに太りやすくなるのはそうですが、自分や友達の親などを見ても、しっかり体型維持している人も多くいます。私の父は20歳の時から体重変わっていません。
心身ともに美しく年齢を重ねている人もたくさんいます。時々コメントで、
歳をとる=皆太る
絶対で仕方がないみたいに書かれていることもあるので、それは違うなぁと思ってました。確かに太りすぎるとおばさん体型に見えます。体にも負担がか
...続きを見る
かります。それが嫌できちんと体のケアをしている人もいますので。
2021/03/06 01:54
5
No Name
...
太るのは自身の怠慢だとぶった斬りたいのですね😭
2021/03/06 09:32
0
No Name
...
ハナも、心の整理ができるまでの2ヶ月は、すごく不幸のどん底にいて、ようやく前を向くことができて、今幸せだよって友達に話せたのかな…と。
変に復縁の指南書を読んだりするよりも、もっと幸せになると決めたところが良かったですね。
2021/03/05 12:00
13
返信する
No Name
...
嫉妬が無い本当の友達同士で良かった!
爽やかな朝です。
2021/03/05 08:55
18
返信する
No Name
...
ほんとそうですね。
この二人は本当に友達だなって思いました。
爽やかな気持ちになりました。
2021/03/05 13:32
6
返信する
No Name
...
細かなところまでリアルないいストーリーでした。
週末はあたたかい結末がいいですね!
2021/03/05 06:21
17
返信する
No Name
...
変な男と別れられた=幸せ
素晴らしい✨
2021/03/05 07:34
15
返信する
No Name
...
2週間ぶりの「ニュースな女」
35歳で子持ち主婦をしているリカコと、長く付き合った男に別れを告げるハナ。どちらも素敵だよ😃
2021/03/05 07:53
15
返信する
No Name
...
久々にいい話ですね
2021/03/05 06:54
14
返信する
No Name
...
いい話だった!
2021/03/05 07:38
14
返信する
No Name
...
今日連載のお話はどれも前向きな終わり方でよかったですね
こんな金曜日はひさしぶりかも
2021/03/05 08:34
11
返信する
No Name
...
😆何もわからないで突然歌舞伎鑑賞行っても、確かにうたた寝しに行ったようなもんだよね。結構長いし、成田屋ぁ〜とかに圧倒しちゃうし。
2021/03/05 06:07
10
返信する
No Name
...
日本文化に嗜みがあるとモテるかも
で歌舞伎観る と考えたのが浅はかだったね。
英会話上達したのかしら?
2021/03/05 07:05
9
返信する
No Name
...
多分だけどね、別にモテないと思う😂
2021/03/05 10:01
6
No Name
...
「向上心」が全て、モテたいのが動機って。
2021/03/05 05:49
8
返信する
No Name
...
ね。
英会話とか自己研鑽が無意味なんじゃなくて、そういう動機だから続かないだけ。
2021/03/05 06:43
4
返信する
No Name
...
いやあ、特に若いうちはそれも良いんじゃないでしょうか。動機が何であれ、色々挑戦してみて、結果的に迷走だったとしても、何かは得られていると思います。乱打した点が、ある時突然繋がって実を結ぶかもしれません。
2021/03/05 08:15
21
返信する
No Name
...
まあでも結果的に6万円のピアスくらいはポイっと買える旦那を、負け組OLがゲットできたなら、それらの努力は効果あったんじゃないかな。
もし休日家でゴロゴロYoutube観てるようは20代だったらそんな相手捕まえられただろうか。
2021/03/05 09:49
12
返信する
No Name
...
ピアスは落としちゃうこと多いから、そんな高額なもの買えません!マスクしてるこのご時世ではマスクの紐に引っかかって落とすのが怖くて安物ですら付けることもしなくなりました。
2021/03/05 10:46
0
No Name
...
学生の頃、自分のできない部分を周りと比較して落胆して、取り繕うとすると失敗して落ち込んで、というループにハマっていたのですが、
大学生の時に1ヶ月の留学をきっかけにできない自分でもいいんだ、これからの伸び代があるって事じゃん!と考えられたことをきっかけに無理に肩肘を張らず、背伸びもすることなく私らしく生活するようになりました。
ハナさんも今は失意のどん底でも、いいこと絶対ある!って思うと本当にいい
...続きを見る
ことがあるはず!
2021/03/05 07:40
8
返信する
No Name
...
すごく良い話。こういう話をもっと増やしてほしい。そろそろやばい女系とか婚活ものは飽きてきた。
2021/03/05 14:03
8
返信する
No Name
...
同感です。
このコロナ禍、ただでさえみんな精神的にもお疲れ気味ですし、ほっこりしたり、爽やかだったり、そんな話が読みたいです。身近にある幸せ感というか。
炎上狙いみたいなのは控えめにして欲しいですね。
2021/03/05 23:01
2
返信する
No Name
...
朝から泣けました!今日一日頑張れます。
2021/03/05 07:44
6
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#カレー
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#ホテルBAR
#デート
#ホルモン
#ホテル
#ビール
#フレンチ
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いいえ違います☺️
人間の抱える問題の9割はお金で解決できると誰かが言ってたけどほんとそう。育児家事の分担で揉めるのも、介護鬱も、イジメやらママ友問題もある程度コミュニティ選べれば解決できるからな。
そんなこと言い出したら売れっ子芸能人やお金持ちの自殺は起こらない。
あくまで私見ですが。
私は、本当の解決はその人の心の強さであったり、気の持ちよう次第だと思っています。幸せとかって、絶対的な存在ではなく、相対的なものなので。
金で解決したと感じたことは、本当に解決できているのでしょうか。
自分の心の中の何かを切り捨てて、金で形式なことを整えたとしても、それは本当の意味での「解決」ではないように感...続きを見るじます。
その人が人生を楽しんで見ているか
敵意を抱いて見ているか
の違いでしかない。
モーリス・メーテルリンク
みつを
一話に複数人の話を入れてもごちゃごちゃしないあたり、とても文章お上手なんだと思います😊
読みやすいのも同感です。
なのに2日連続子供を寝かしつけてたら私が先に寝落ちして朝になり、悲しい気分になっていたところでした…😂
私は絶賛授乳中で、今は長時間睡眠が羨ましい(^_^;)
上の方の「肌がきれいになる」って、ポジティブで素敵です!
2人とも若い頃の迷走の上に今の自分があるんだな。
ただ、ネットニュースの見出しだけ鵜呑みにして拡散するのはやめたほうがいいぞ。元の報告書を読むと、18歳〜34歳女性との差は誤差レベルで、この報告書から「35〜44歳女性が最も幸せ」と、無理のある結論出してるメディアは東カレだけだから。
44歳までは健康上の問題もあまりなく、そこを含めて幸せかも。
1975年生まれ
美しいですよね。
https://www.instagram.com/p/CEmxYd8hdR8/?igshid=12buzeb32bf0n
心身ともに美しく年齢を重ねている人もたくさんいます。時々コメントで、
歳をとる=皆太る
絶対で仕方がないみたいに書かれていることもあるので、それは違うなぁと思ってました。確かに太りすぎるとおばさん体型に見えます。体にも負担がか...続きを見るかります。それが嫌できちんと体のケアをしている人もいますので。
変に復縁の指南書を読んだりするよりも、もっと幸せになると決めたところが良かったですね。
爽やかな朝です。
この二人は本当に友達だなって思いました。
爽やかな気持ちになりました。
週末はあたたかい結末がいいですね!
素晴らしい✨
35歳で子持ち主婦をしているリカコと、長く付き合った男に別れを告げるハナ。どちらも素敵だよ😃
こんな金曜日はひさしぶりかも
で歌舞伎観る と考えたのが浅はかだったね。
英会話上達したのかしら?
英会話とか自己研鑽が無意味なんじゃなくて、そういう動機だから続かないだけ。
もし休日家でゴロゴロYoutube観てるようは20代だったらそんな相手捕まえられただろうか。
大学生の時に1ヶ月の留学をきっかけにできない自分でもいいんだ、これからの伸び代があるって事じゃん!と考えられたことをきっかけに無理に肩肘を張らず、背伸びもすることなく私らしく生活するようになりました。
ハナさんも今は失意のどん底でも、いいこと絶対ある!って思うと本当にいい...続きを見ることがあるはず!
このコロナ禍、ただでさえみんな精神的にもお疲れ気味ですし、ほっこりしたり、爽やかだったり、そんな話が読みたいです。身近にある幸せ感というか。
炎上狙いみたいなのは控えめにして欲しいですね。