東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
2億円を持って消えた「糟糠の夫」。天才実業家だった妻を棄てた男の、衝撃の本心
コメント
2021.02.22
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~ Vol.19
2億円を持って消えた「糟糠の夫」。天才実業家だった妻を棄てた男の、衝撃の本心
#小説
#エリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
このライターさんに会ってお礼を言いたい。私ははるとの気持ちが痛いほどわかるから。
2億を持ち出したのも、それはまだ妻を愛しているからこその憎悪だと思う。嫌悪ではない。
愛がなければないで、手切金のつもりで2億持ち出す可能性もあるけど、このハルトの気持ち性格から思うと嫌悪感を持ち愛想をつかせたのなら身体ひとつで出て行ったのでは。
まあフィクションなので何を言ったところで。ですがね。
私も色んな事があ
...続きを見る
り離婚を回避し、気持ちの上で主導権を握れ勝負かのように、勝った!と嬉しく思えるかと思いき虚無感で充満された心の中はハルトと同じだったんだと、やっと、客観的に切なくなれました。経営者の妻です。
2021/03/16 03:28
1
返信する
nishiazabuakiko
...
私も経営者の妻で、ハルトのような旦那でした。
私も大学時代からの
付き合いで結婚しました。おままごとの延長のように。そして、旦那さんを秘書のように
使いまくり、ハリーウィンストンの時計や指輪、ビトンのコートを買ってくれたり、愛情も全てありました。が、ヒトコトで、旦那さん曰く愛情が消えたといいます。その前に浮気相手がいたから、ハルトもいたんじゃないかな?自分の正当化みたいな。
2021/03/20 08:54
2
返信する
Alone
...
いつかいなくなるようなそんな気がしてたけど
時代がまわりまた君を見つけるだろう
You’re gone いつまでも歌い続ける声は
どこまで届くだろう 今君に会いたい
2021/02/22 12:37
8
返信する
No Name
...
久しぶりに聴きたくなった
2021/03/16 03:06
0
返信する
No Name
...
頭のいい夫だと思っていたけど話し合いをせずお金を持ち出したことは頭が悪いと思う。
2021/02/22 07:58
18
返信する
No Name
...
浅いな
2021/03/16 03:04
0
返信する
No Name
...
傷ついた気持ちはわかったんだけど、預金の2億を持ち逃げするのはちょっと.....
2021/02/22 05:28
99+
返信する
No Name
...
2億円てどうやって持ち逃げしたんだろう??
2021/02/22 07:18
39
返信する
No Name
...
普通に口座つくって送金では…?
2021/02/24 12:20
2
No Name
...
凄い違和感ですよね、気持ちを知って欲しかったなら居なくなるだけで十分な気がするけど…。結局2億欲しかっただけで、これだけ傷つけられたんだからいいだろって言ってるようにしか聞こえない。
2021/02/22 07:44
74
返信する
No Name
...
手切れ金?😂
2021/02/22 07:55
22
返信する
No Name
...
二億海外に持ち出すって
その方面の人でもなかなか難しい
2021/02/22 08:17
28
返信する
No Name
...
2億円はさすがにやり過ぎでしょう!
2021/02/22 08:50
28
返信する
No Name
...
フィクションにしても額が高過ぎて🤔
2021/02/22 09:19
25
No Name
...
なかなかの屁理屈。自分は悪く無いって方向に持っていこうとしてるな
2021/02/22 08:56
42
返信する
No Name
...
資金の持ち逃げ&高跳びを考えると、普通に警察に通報されたくないから釘刺してるだけだと思う。
2021/02/22 18:44
23
返信する
No Name
...
言い訳の余地のない犯罪ですよね。
忘れられないことが目的なら、手をつけずどこかの口座に眠らせておくかと思いますが、この男、普通に遊興費に使ってそうで 笑
2021/02/23 15:19
6
返信する
No Name
...
クズ
2021/02/24 03:31
1
返信する
No Name
...
探そうよ
2021/02/23 23:20
1
返信する
No Name
...
最後の意地悪なんだったら離婚届と2億の小切手が送られて来てたらよかったのに
お金取ったままだったらただの横領だし
2021/02/23 03:37
1
返信する
No Name
...
昨日も今日も早稲田卒
新鮮
2021/02/22 05:29
30
返信する
No Name
...
慶應義塾卒ばかりと散々言われて、ちょっと散らしてみただけでは?
2021/02/22 06:25
21
返信する
No Name
...
上智大と慶應大、か帰国子女
ワンパターン
批判もくるわ。
2021/02/23 01:42
4
No Name
...
しかも商学部
いいねぇ
2021/02/22 06:34
17
返信する
No Name
...
え??
2億よ?!
2021/02/22 23:24
1
返信する
No Name
...
傷ついたからって、まともな人間は二億円盗んで逃げたりしないわ。こいつはただの泥棒。でも警察に言えないような不正経理のお金なら、妻一族もクズ。手切金だと思ってくれてやれば?
2021/02/22 05:50
97
返信する
No Name
...
本当に。どうやって自分の口座にうつしたんだろ。経理だと、そんなこと簡単なの?
2021/02/22 18:56
9
返信する
No Name
...
逃げる前に紘子に本音でぶつかることは難しかったのかな。
直接ぶつかっても聞いてもらえないし、無理に気持ちを変えるのは無理ってあきらめてたのかな。
紘子が春斗の気持ちにあぐらをかいていたのは確かだけど、自分の気持ちに気付いたり、気持ちを伝える機会を奪うのはお金を奪うより酷だなぁ。
まあ、春斗の狙いはそこなのかもしれないけど。
ずっと後悔だし、忘れられないよね。
こんな優秀な女性と若気の至りでも結
...続きを見る
婚して離婚してない事実があるんだから、春斗もう少し自信もてるとよかったね。
2021/02/22 05:33
90
返信する
No Name
...
多分、何度も何度も言ってたんだと思いますよ。こうなる前に。気持ちわかるな。
2021/02/22 08:05
31
返信する
No Name
...
私は反対の考えなのですが、
春斗は紘子の全てを受け容れる気で結婚したから、ぶつける本音は元々何もないんだと思う。ひたすら紘子を受け止め続けることが使命であり幸せだと信じていたから。
春斗にとって大切だったはずの紘子は、今は「信じていたものを壊した人」になってしまった。
『信じているもの』と『信じているものを壊した人』が同じになってしまったことが哀しく、また今回の怪談なんだと思うな。
2021/02/22 16:02
28
返信する
No Name
...
なるほどー
ライターさんですか?と言いたくなるほどの読みですね!そこまでこの文章から読み取れるのが、本当にすごい!自分の足りなさを痛感しました
2021/02/22 18:54
12
No Name
...
結婚記念日に飲んだ極上のワインて何だろう??
お酒を飲むと口のフィルターがなくなって、頭に浮かんだことをそのまま口に出してしまうこともあるから、気をつけないといけないのだね。
2021/02/22 06:45
19
返信する
No Name
...
それは、きっと
X JAPANのヨシキさんが手がける
Y by YOSHIKI のカベルネソーヴィニヨン
🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷
2021/02/22 09:22
11
返信する
No Name
...
Forever love 🤹🏻♀️
2021/02/22 16:44
8
No Name
...
犯罪じゃん
2021/02/22 09:53
15
返信する
No Name
...
大昔のドラマで時々再放送もされてるけど
山口智子と吉田栄作のドラマで、復讐やら横領やらで億単位のお金が動く、すごい展開のを思い出した.....
2021/02/22 10:13
7
返信する
No Name
...
盗っ人
2021/02/22 16:43
7
返信する
No Name
...
2億円をどうやって持ち出したのかしら?
円でも外貨でも現金だと嵩張るから、海外に持っていくには不適。送金するなら、口座から足がつく。
金は重い。
2021/02/22 16:27
4
返信する
No Name
...
警察行けよ
2021/02/22 10:24
5
返信する
No Name
...
彼は、経理部で自分のアイデアで進めようとした不採算部門の整理をあっさり外されて、しかもコミュ下手には苦手そうな新規部門に…。私ならそこで、自分の力と彼女を支えたい思いを信頼されてないって感じてしまいそう。
2021/02/22 09:01
10
返信する
No Name
...
どれだけ商才があったって、他人の気持ちを考えて行動(この場合は口にする)ことができないなら人としてのレベルはたかが知れてる。
身から出た錆だな
2021/02/22 08:50
8
返信する
No Name
...
僕のことを簡単に忘れてしまわないようにする意地悪なら、目的を達したみたいだし、お金は返そうよ。
2021/02/22 08:46
15
返信する
No Name
...
これって。2億円横領はひとまず置いておくとして。やり直せるんじゃないかな。ここで素直に気持ちを伝えれば可能性は残ってる気がする。
2021/02/22 07:19
20
返信する
No Name
...
そうなってほしいけど…そしたら二人とも、会社にはいられなくなるよね。
2021/02/22 08:10
9
返信する
No Name
...
もうその可能性を無くすためにお金持ち出したのかもね。普通に出ていくだけじゃ関係戻ってしまうもんね。一世一代の離別だったんだろうね。
この2億は自分のものにはせず、実は何か会社の発展に使っていたらこの男も最後までかっこよかったんだけどな。
2021/02/22 08:31
18
返信する
No Name
...
離婚届、どこに送り返すの??
住所分かるなら、会いに行ける。
あっ、彼の箇所だけ記入されていたのか…多分。
2021/02/22 05:51
10
返信する
No Name
...
あとは書いて出しといてくださいってことだろうね。
2021/02/22 08:29
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
2億を持ち出したのも、それはまだ妻を愛しているからこその憎悪だと思う。嫌悪ではない。
愛がなければないで、手切金のつもりで2億持ち出す可能性もあるけど、このハルトの気持ち性格から思うと嫌悪感を持ち愛想をつかせたのなら身体ひとつで出て行ったのでは。
まあフィクションなので何を言ったところで。ですがね。
私も色んな事があ...続きを見るり離婚を回避し、気持ちの上で主導権を握れ勝負かのように、勝った!と嬉しく思えるかと思いき虚無感で充満された心の中はハルトと同じだったんだと、やっと、客観的に切なくなれました。経営者の妻です。
私も大学時代からの
付き合いで結婚しました。おままごとの延長のように。そして、旦那さんを秘書のように
使いまくり、ハリーウィンストンの時計や指輪、ビトンのコートを買ってくれたり、愛情も全てありました。が、ヒトコトで、旦那さん曰く愛情が消えたといいます。その前に浮気相手がいたから、ハルトもいたんじゃないかな?自分の正当化みたいな。
時代がまわりまた君を見つけるだろう
You’re gone いつまでも歌い続ける声は
どこまで届くだろう 今君に会いたい
その方面の人でもなかなか難しい
忘れられないことが目的なら、手をつけずどこかの口座に眠らせておくかと思いますが、この男、普通に遊興費に使ってそうで 笑
お金取ったままだったらただの横領だし
新鮮
ワンパターン
批判もくるわ。
いいねぇ
2億よ?!
直接ぶつかっても聞いてもらえないし、無理に気持ちを変えるのは無理ってあきらめてたのかな。
紘子が春斗の気持ちにあぐらをかいていたのは確かだけど、自分の気持ちに気付いたり、気持ちを伝える機会を奪うのはお金を奪うより酷だなぁ。
まあ、春斗の狙いはそこなのかもしれないけど。
ずっと後悔だし、忘れられないよね。
こんな優秀な女性と若気の至りでも結...続きを見る婚して離婚してない事実があるんだから、春斗もう少し自信もてるとよかったね。
春斗は紘子の全てを受け容れる気で結婚したから、ぶつける本音は元々何もないんだと思う。ひたすら紘子を受け止め続けることが使命であり幸せだと信じていたから。
春斗にとって大切だったはずの紘子は、今は「信じていたものを壊した人」になってしまった。
『信じているもの』と『信じているものを壊した人』が同じになってしまったことが哀しく、また今回の怪談なんだと思うな。
ライターさんですか?と言いたくなるほどの読みですね!そこまでこの文章から読み取れるのが、本当にすごい!自分の足りなさを痛感しました
お酒を飲むと口のフィルターがなくなって、頭に浮かんだことをそのまま口に出してしまうこともあるから、気をつけないといけないのだね。
X JAPANのヨシキさんが手がける
Y by YOSHIKI のカベルネソーヴィニヨン
🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷🍷
山口智子と吉田栄作のドラマで、復讐やら横領やらで億単位のお金が動く、すごい展開のを思い出した.....
円でも外貨でも現金だと嵩張るから、海外に持っていくには不適。送金するなら、口座から足がつく。
金は重い。
身から出た錆だな
この2億は自分のものにはせず、実は何か会社の発展に使っていたらこの男も最後までかっこよかったんだけどな。
住所分かるなら、会いに行ける。
あっ、彼の箇所だけ記入されていたのか…多分。