東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
Re婚活
Re婚活:「それ、聞かないで…」バツイチ女が、初デートで絶対に触れてほしくない話題
コメント
2021.02.27
Re婚活 Vol.1
Re婚活:「それ、聞かないで…」バツイチ女が、初デートで絶対に触れてほしくない話題
#小説
#エリア
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
家事ができない私は身に詰まる思いで読んでいました。好きな人のためならできるって思ってるけど、根本的に好きじゃないからボロが出そうな気がします。
家事好きでぐーたらな私を受け入れてくれる人がいいなー。
2021/02/27 06:05
22
返信する
No Name
...
わかります。私も料理は好きですけど、料理の後片づけるのが嫌いすぎて料理するのが嫌いです。ちゃちゃっとフライパンで簡単な料理を作れる男子を尊敬します。
2021/02/27 06:08
13
返信する
No Name
...
私も家事大嫌い。子供が出来てから多少するようにはなったけど、するって言うのが恥ずかしいくらいしかしてない。
うちの母&夫が家事全般を担当してくれてるけど、不満たまってるだろうな。。。
2021/02/27 15:58
5
返信する
No Name
...
ドンマイ
2021/02/27 19:23
1
No Name
...
本当に私は家事が出来ません。頭の良い家電がフル稼働です。そして10時間以上働き詰めました。働いているから家事が出来ないと思わせるのに成功し、家事はほぼほぼ主人がやっています。凝り性で趣味も兼ねて本格的な料理を作ってくれます。主人の料理上達の授業料はかなり高いですがそこは黙認です。
なんとかなると思いますよ。
2021/02/27 20:03
3
返信する
No Name
...
私も家事嫌い!
2021/02/27 17:50
1
返信する
No Name
...
ここまで家事しない人は、親以外と暮らすのは難しいのではないかな
2021/02/27 11:49
2
返信する
No Name
...
それで独身のまま50歳を過ぎた先輩がいますが、お母さん亡くなったらどうするんだろうと陰ながら心配しています。もちろん、本人もそれはわかってると思うけど。
2021/02/27 13:36
2
返信する
No Name
...
えーーーーーー😱
2021/02/27 14:55
4
No Name
...
家事云々より自分だけが楽して奉仕だけされたいってのがいけないのでは
分担ではなく丸投げ希望なんでしょ
2021/02/27 13:47
1
返信する
No Name
...
最後のコロナ渦、がすごく気になった
まだこの間違いあるのか…
2021/02/27 12:11
1
返信する
No Name
...
変換でなかなか
禍
出てこないから。仕方ないかも。
2021/02/27 12:37
4
返信する
No Name
...
女の私から見ても、こんな女いやだわ。
2021/02/27 07:24
21
返信する
No Name
...
元旦那さんかわいそう。
離婚されて当然だわ
2021/02/27 08:45
13
返信する
No Name
...
結婚詐欺はよかったなあ。笑
2021/02/27 10:02
3
No Name
...
ただのぐうたらダメ人間じゃない?
仕事なんて皆忙しいし、もし再婚し赤ちゃん出来て育児始まれば、もっと時間なくなるよね。
食生活も....カップラーメン食べながら母乳で育てる?
2021/02/27 12:28
6
返信する
No Name
...
Re婚活、Re就活っていうサービスの
名前ぱくってんのかと思った笑
2021/02/27 12:12
1
返信する
No Name
...
松下とのデート場所は表参道のカフェで
松下はグラスに自らシャンパンを注ぎながら?
2021/02/27 06:20
4
返信する
No Name
...
ミニボトルのシャンパンかな。カフェとかだとそういうのになるよね。
2021/02/27 11:40
0
返信する
No Name
...
子供が欲しいわけでもでもなさそうなので、役者志望で家事引き受けてくれる子(いたね)とつき合うのがよし!
2021/02/27 11:12
1
返信する
No Name
...
家事が苦手、というかやる気がないだけ。
実際、料理はわからないけど、洗濯とか掃除ならめんどくさいけど特に高度な技術がいるわけではないから、だれでも出来る。
でもそれをしないというのが、私が夫でも腹が立つ。
それを楽しいだけじゃいけないの?って、家事やらされてる方からしたらキレますよね。
2021/02/27 10:30
11
返信する
No Name
...
キレます。しかも2年離婚届をそのままって....元のご主人が可哀想すぎ。
2021/02/27 10:56
11
返信する
No Name
...
相手には離婚理由ズケズケ聞くくせに自分には聞かないでって、なんなの?
2021/02/27 10:14
6
返信する
No Name
...
こんな人に共感できる人いるの??
このストーリーどこをターゲットにしているかわからない。。あえてダメすぎる人を作っての、警鐘なのかというくらいダメな自分に気づけないどこまで行っても他責な人だなと。
2021/02/27 09:39
1
返信する
No Name
...
服のワンーシーズン使い捨てはさすがに引くわ💦
2021/02/27 08:47
12
返信する
No Name
...
家事が出来るようになるのが再婚に向けて一番早いと思います
2021/02/27 08:40
4
返信する
No Name
...
家事ができないからお断りの部分は家政婦でも探してるの?って思うけどさすがにいい歳して全身ファストファッションで全捨て、3か月に1度しかシーツ変えないとかどうかしてる…。バリキャリなんだったら家事はアウトソーシングするって割り切ればいいのに姑息に女子力アピールはするって所も好きなれないなぁ。婚活以前に人としての方向性を考え直した方がいい、離婚しても成長してない残念な人だね。
2021/02/27 08:32
12
返信する
No Name
...
私、女でめちゃくちゃ家事嫌いです。
10年一人暮らししてるので、汚部屋にはなりたくないからやりますけど、家事代行は利用してるし、本当に嫌いです。
2021/02/27 07:32
6
返信する
No Name
...
「僕のために何かしたいっていう気持ちはないの?」
元夫のこれが全てを表してるね。
しかも2年も離婚を拒否したのも「自分の非を認めたくなかった」って、どれだけジコチューなの?
家事が多少できるようになっても、再婚は無理だよ。
2021/02/27 07:18
23
返信する
No Name
...
亜弥さんは普通の結婚できないと思うから、いっそヒモ、とまで言わなくても、主夫してくれる男性がいいのでは?
2021/02/27 05:36
16
返信する
No Name
...
極主夫道みたいな?
2021/02/27 06:17
9
返信する
No Name
...
家事が好きな男性もいると思うけど、家事全般やって欲しいというのならヒモ的な人?
それくらい稼ぎがあるのならお互い好きで一緒にいられるんじゃない?
でも永遠に一緒にいられるのかは分からないけど
2021/02/27 06:01
8
返信する
No Name
...
家事が「苦手」だと、頑張れば克服出来そうだけど、「嫌い」だと克服は絶望的じゃないかな?
いや、彼女の場合、努力したけどダメだったんだもんなぁ……。本当に、主夫してくれる人をみつけるしかないね💦
海外赴任中に妻に浮気された上司がいたけど、確率高いのかな? 妻の浮気相手は、上司の部下だったらしい……。おまけに、離れて暮らす子どもからは、《お金振り込んどいて》しか連絡来なかったって嘆いていたな……。
2021/02/27 05:36
6
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
家事好きでぐーたらな私を受け入れてくれる人がいいなー。
うちの母&夫が家事全般を担当してくれてるけど、不満たまってるだろうな。。。
なんとかなると思いますよ。
分担ではなく丸投げ希望なんでしょ
まだこの間違いあるのか…
禍
出てこないから。仕方ないかも。
離婚されて当然だわ
仕事なんて皆忙しいし、もし再婚し赤ちゃん出来て育児始まれば、もっと時間なくなるよね。
食生活も....カップラーメン食べながら母乳で育てる?
名前ぱくってんのかと思った笑
松下はグラスに自らシャンパンを注ぎながら?
実際、料理はわからないけど、洗濯とか掃除ならめんどくさいけど特に高度な技術がいるわけではないから、だれでも出来る。
でもそれをしないというのが、私が夫でも腹が立つ。
それを楽しいだけじゃいけないの?って、家事やらされてる方からしたらキレますよね。
このストーリーどこをターゲットにしているかわからない。。あえてダメすぎる人を作っての、警鐘なのかというくらいダメな自分に気づけないどこまで行っても他責な人だなと。
10年一人暮らししてるので、汚部屋にはなりたくないからやりますけど、家事代行は利用してるし、本当に嫌いです。
元夫のこれが全てを表してるね。
しかも2年も離婚を拒否したのも「自分の非を認めたくなかった」って、どれだけジコチューなの?
家事が多少できるようになっても、再婚は無理だよ。
それくらい稼ぎがあるのならお互い好きで一緒にいられるんじゃない?
でも永遠に一緒にいられるのかは分からないけど
いや、彼女の場合、努力したけどダメだったんだもんなぁ……。本当に、主夫してくれる人をみつけるしかないね💦
海外赴任中に妻に浮気された上司がいたけど、確率高いのかな? 妻の浮気相手は、上司の部下だったらしい……。おまけに、離れて暮らす子どもからは、《お金振り込んどいて》しか連絡来なかったって嘆いていたな……。