東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.02.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
しかし海斗、最低!今週はダメンズが多くてちょっと too much 😔
手切れ金まで要求してくるとか、もうクズ過ぎて。最後彩香が赤ワインとミートソースを食べながら、「あぁ美味しい♡ 幸せだなぁ」と言った所がすごく良かったです。
早く気づいて別れてよかった。
今日も心温まるストーリーで。
年齢と言う数字は変えられないけど、どう歳を重ねるかだねー。
もちろん内面から輝かないと美しく見えない…。納得です!
スカパラの谷中さんで読んでます。
どんなドリンクでも料理でも「あるよ」
鶏むね肉を頼んだとき、コラーゲンも必要だよ! と叫びたくなったわたしは、彩香と同い年。1歳2ヶ月の息子の肌を触る度、スベスベでいいなぁ、と羨ましくなります😃
赤ワインにはアンチエイジングに効果があるポリフェノールが豊富に含まれていますし、レスベラトロールは抗酸化作用があり、若返りや認知症予防にもなるんですよね。
糖質も実はそんなに多くないんです。
怖いことを予想させたり、きっと離婚だなーと思わせる終わり方だとすっきりしません。
不敵な笑みで舌舐めずりして終わるのも。
こんな時代だからこそ、炎上狙いじゃなくハッピーエンドやほっこりあたたまるお話が読みたいですね。
年齢に囚われずに本当の自分を愛することからすべてが始まるよって
食べたいもの食べてその分ジムでワークアウトするとか、メリハリも大事かなー。彩香は必死になり過ぎて自分を見失ってたけど、直人さんの言葉で気が付いたと言う.....
毎週金曜オープンすると書いてあるけど
残りの週6日は直人さん何してるんだろう🙄
今日はハイボール飲みたくなった🥺
週末作ろうと思っちゃいました。
ずーっとリリーフランキーで脳内再生してたのでこれから藤木直人にでも変えないとなあ。
他のお話も、もう少し明るくしてほしい〜
クズ男が多すぎる
読み終わってもう一度読みたくなる位気分がいい、その位この連載が好き!
どこにあるんだろ、三角地帯かなw
好きなもの食べて、飲んで、幸せだな〜と感じて。
ハッピーオーラまとって、ダメ男引き寄せない女性になれるといいですね♪