東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.01.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
新一にそっくりなうちの夫、義母も料理上手。
「おせち今年は買ったから」→「来年からはお義母さんのおせち一緒に食べられるの楽しみ!」
「黒豆の作り方習ってきたら?」→「ほんと習いたい〜!お義母さんに聞いてみようかな?」
妻側の親との電話は変わらない→私も親も気を遣わなくて済むしラッキー!別室でゴロゴロしながらゆっくり話してこよ〜!
人として苦手な相手ならともかく、好感のもて...続きを見るるお義母さんなら、嫁として見栄も肩肘もはらず、年長者として頼って甘えていいのでは?
息子が奥さんに言わせるものじゃない。
習え?お前が習って奥さんに作ってあげろ!
バカマザコン!
面白くなかった。
自分を見直せば?
お母さんに言えば来年から黒豆喜んで教えてくれるよ。
恨み節からは何も生まれないよ。
手料理喜ぶのは当たり前の話。男の人は喜んで食べてくれて、飲んでればいいと思う。
それが理解できないなら男に生まれた方が良いよ。
実家を思うなら、嫁として愛されてる方が実家の両親も安心するよ。
自分で作れカスw
最近は料理男子も増えているみたいですし、夫が日頃料理を頑張ってくれる妻を労ってインスタとか参考にしながらお節をつくる時代が来るかも。
↑そういう押しつけが嫌だって話なんでしょ?
作りたい人はどうぞご自由に。
こんなところにコメントしてないで勝手にやっててくれ
一応釣られてみた、笑笑
男って何気に発言してるけど母親=結婚相手に求めてる部分があるかもねー。女の方が冷静に考えてる。
さいごの奥さんのご両親の電話すら出ない件は、
あり得なさすぎる。
嘘でも簡単なあいさつくらいは必須だろう。
おせちの件も配慮なさすぎ。
これまた勝手に行かないことになったそうで、言えやゴルァ!となりましたが、行かなくなったこと自体大変安心してます。心無しか顔のこわばりも解れてる気がします(^_^;
同情くださった方、ありがとうございました。
女の場合はマザコンというよりも「実家依存症」の方がしっくりくるのかもしれませんが。
今回のここのコメントみてるとやたら攻撃的な人が多かったように思う。
そもそも人間関係のバランスが取れて話し合いもきちんと出来る相手と結婚した人は、不平不満やクソ・クズといった強い負の感情をここに書くこともないでしょうし。
なんか、新年早々殺伐としたコメント多いな~と思いながら眺めてます笑
最初から出来た男探してたら結婚なんてやめた方が良いよ。
カミさんがある意味育てて行くのかもね。人にも因るとは思うけどね。
子供いないし
しかもよく読めば、毎年海外に行ってたが今年はコロナで行けそうにないって書いてあった🤭
マウントや批判など読んで不快になるコメントは控えていただきたい。通報したよとかも、いちいち書かず黙って通報すれば良いだけ😳
色々な意見があって当然だし反対意見でもカッとならずスルーしておけば良いですよね。あと、皆昭和とか皆古い、皆バカとか全員に対して書かれてると、初めて読んだ側は良い気分ではありません🙃
いきなり国際結婚やら出されても、ストーリーと全く関係性ないですしね。
よくあることに今回どう結末をつけるかを知りたいです‼️
コメントで客観的意見参考にします。