東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.12.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
お風呂上がりに部屋に他人がいたら、私だったら例え彼氏だとしても驚いて悲鳴上げると思う‥‥
他の男とイブにいいことするなら
ドアにチェーンはかけておいた方がいいよ
喧嘩の後の自己陶酔ぶりには引いたけど。
と連絡した時点で
新しい男性がいたのでしょう
おそらく新しい彼は
収入は元カレの足元にも及ばないかわりに
時間をたっぷり彼女に使ってくれるのだと
思います
一人称の語りが切なさを引き立てますね
そりゃ女性も次行っちゃうわ、一生この語りに付き合わせられるのかと思うと面倒になる。
5歳のクリスマスは、わたしもよく覚えているよ。
「わたしはミッキー(のぬいぐるみ)、妹はミニー(のぬいぐるみ)」
と何度も言っていたのに、わたしの枕元に、ミニーのぬいぐるみがあって、慌てて両親と妹が寝ている離れに行ったよ。
「サンタさんが間違った」
と、寝ている三人に報告したら...続きを見る(覚えていないけど、母が言ってた)、誰より母が驚いたってさ……。昭和の末期に貰った、忘れられないクリスマスプレゼント……。
BGMはラストクリスマスかしら。
ハッピーエンドが欲しい
せめて、物語の中だけでも
今年1年何とかメンタル維持したけれど、やっぱり大変な毎日だった。読み終わって、明るかったり、爽やかな気持ちになる話を読みたいなー。
今日も仕事頑張ろって思える話が読みたいなー
だったら変身ベルトと積み木両方あげなよ。
お古の積み木はおまけってことで
もう一緒にシャワーする仲になっている
喧嘩する前から二股かけられてたんじゃないの
彼女に一番いいところで
「見たぞ、見たぞ」って出てやればいいのに
あっ、
「メリークリスマス。
良い子のみんな、サンタさんだよ」
でもいいか、
そして「違わないよーー❗❗」と叫んで床ドンドンする
それは欲しかったわけじゃないよね。単にやりたかっただけ。
写真が綺麗!